3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球2
436: 8/14 10:26 s828142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 県予選みた時点で現秋田のレベルは把握できた。 1ミリの期待で2年前の祭り状態を期待したが。 なんで他県あんなに体格いいかなぁ。 秋田って発育上位じゃなかったっけ?
437: 8/14 10:35 KD182249234241.au-net.ne.jp 今回は期待してた人も多かっただろうに… せめて1点は取ってくれ。 相手の投手が122球で終わってる… これが秋田のレベェルだから仕方ない…
438: 8/14 10:43 D2i265X 3回のチャンスではランナーがピッチャーだったから仕方なかった。それより相手捕手マスクがホームベースの近くに置かれっぱなしだったのが少し残念んだった。
439: 8/14 10:52 KD182249241006.au-net.ne.jp 嫌味とかじゃなく、東北のなかでもずば抜けて弱い。 今日なんて特にそう。最初から最後までずっと同じ低めに逃げるボール球を振って空振り。 2順目3順目になってもずっと同じボール球に空振り。 解説の人も言ってたけど、もう少し自分達が何に手をやいてるのか分析して、試合の中で直せないと無理だ。 県予選で優勝してキャーキャー騒いでも、いざ県外とやるとまともな試合にならない。
440: 8/14 11:0 KD182249234241.au-net.ne.jp そだね。 相手投手を研究もして試合してるだろうし、試合中に感じる事もあるんだし。 監督も最後に言ってたね。 でも前の某高校みたいに諦めないでやってたし、お疲れ様です!
441: 8/14 11:3 NRi0SLU なんか、サッカーの日本代表みたい。何年も得点力不足が言われてるのに、いまだに克服できてない。みたいな
442: 8/14 11:19 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp まあ、予想通りの展開でしたね。
443: 8/14 11:23 2fB1hPc 新幹線の中で見てきたが、間違いなく東北最弱だな。いや 全国でも まぁ打てない 守れない 走れない バントできないで 弱すぎた
444: 8/14 11:25 KD182249241002.au-net.ne.jp あ、負けたのか。 >>436 女の子の事じゃね?
445: 8/14 11:43 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp 先制点のきっかけとなったあの大暴投は、肩強いですアピール
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]