3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球2
458: 8/14 16:27 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>455 県全体のレベル上げるのなんか無理に決まってるだろ 金も名声も無いんだから 一番手っ取り早いのが私立集中強化してもらうしかない それやると今度は県北県南の父母の会が騒ぎ足引っ張るんだよな 本当に秋田はどの分野でも負のスパイラル ワースト記録で有名な県だ
459: 8/14 17:24 07031041318359_mj 全国でも強かった市内の私立高校にかかって来る抗議なんだか嫌がらせなんだか分からないけど電話が凄かったって聞いたことあるな、だんだん野球衰退していったよね。
460: 8/14 17:37 g3UMs5onc8d26yQM 来年、いや今年の秋季大会から夏県大会毎年シード校無しで開催してくれないかな。 あと、夏の県大会ベスト4に残った高校に、県内各高校が練習試合を申し込める権利を。
461: 8/14 17:52 09C3mU2 >>458 足を引っ張るとか言ってるけど、市内にそれ程の学校・指導者居るか!? 俺は市内だが、県北・県南に助けられているのは、市内の某高校ではないだろうか
462: 8/14 17:53 09W3na2 大阪桐蔭を苦しめてる日川は県立校。
463: 8/14 18:3 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp バックホームではなく、カメラマン席に投げ込んだアレ。
464: 8/14 18:6 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>461 今の話じゃないよ、もうその私立は名前も中身も変わってるし 身近に全国でも通用するぐらいのバロメーター的高校無い限り レベルアップも出来ないだろうし 全国行っても「全国との差を痛感しました」とかコメントも 減るんじゃないかなw
465: 8/14 18:11 p18169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 考えがあまりにも田舎。関東や名古屋に行く機会が多いんだけど、例えば若い子が夢や、やりたい事を素直に追えない環境だってよくわかる。 それは気候や、街の大きさではないよ。人だよ。特に年寄りの否定的な物事の考え、自分の将来が無いからと言って若者の意見は総否定。 どうせやっても無駄だとか、金がもったいないとかそればかり。人口の割合が高齢者ばかりだから、どうしても接する割合が多くなる。その高齢者の意見が正しいと思い込んで全てにおいて守りに入る癖がつく。 かわいそうすぎる、あまりにも不憫だ。残された人生をひたすら同じサイクルで守るだけの 年寄りくさい考えは絶対に若者達にはマイナスです。秋田に帰ってくる度に感じることです。 野球とはそれましたが、来年は勝って下さい。
466: 8/14 18:30 9.36.232.202.bf.2iij.net 負けたら恥ずかしいのか… 自分が頑張ったことじゃないのにね。 ここでそんなこと言ってる奴のほうがよほど恥ずかしいな。 予想通り?すごいね!ぼくがかんがえたさいきょうのやきゅうぶつくればいいよ。
467: 8/14 18:59 ATW1I8b あれこれ批判するなら自分で高校野球の指導者やればいぃ! 高校野球が強い県が偉くて、弱い県はダメなのか? 秋田県出身の高校野球児でプロの一線で活躍してる選手だって居るし、大学や社会人でも活躍してる選手もいっぱい居る。 子供達は、夢を持って好きな野球に打ち込み、頑張ってるのに、あれこれ批判が多すぎる。 たとえ今回、角館が行って、フルボッコにされたとしても、なんだかんだ批判はするだろうし・・・
468: 8/14 19:15 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp >>466 君は喋んなくていいからとっとと漢字を覚えなさいw
469: 8/14 19:19 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 素晴らしい試合でしたね。 惜しくも負けてしまいましたが、また来年も今回のような試合を見せてください。 歴史に残るような感動の試合でした。
470: 8/14 19:36 07031041318359_mj 日本を代表する国民的行事みたいなもんだし色々熱くなる人もいるし書き込んでる方には実際に甲子園に出て勝利してる人もいるかも出し思いは色々。
471: 8/14 20:2 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 1年生の成田君、点は取られたけど中々いい球投げてたね 彼は大化けするかもしれないね。今後が楽しみだ
472: 8/14 20:54 pw126253071048.6.panda-world.ne.jp いや負けるにしても、何か一つくらい褒めるとこが有ったら批判はねーだろ? ハッキリ言ってあんな無策な試合って有り得ないだろ? やる気有るのかって意見は当然出るよ。
473: 8/14 20:59 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 名勝負でしたね。 来年が楽しみになりそうな素晴らしい内容でした。 感動をありがとうございました。
474: 8/14 21:12 KD106159090050.ppp-bb.dion.ne.jp 本当にバカらしい。甲子園に行けなかった悔しさを誹謗中傷で憂さ晴らし継続かよ。粘着もいいとこ。 秋商お疲れさま!
475: 8/14 21:18 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp 解説の鬼嶋さんが秋田商業のP褒めてたね。
476: 8/14 22:27 ATW1I8b 鬼嶋さん 秋商 前監督とお友達だからあまり辛口 解説はしないと・・・
477: 8/14 22:29 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp その通り!もっと褒めるべき。 名投手に強力打線でしたが、紙一重の差で勝てなかった。 強豪校揃いの秋田県ですので、また来年に期待しましょう。
478: 8/14 22:44 ATW1I8b 済美の上甲さん、『甲子園ってとこは強豪校ばかり出て来るところなので・・・』 各県を勝ち上がった代表校同士の戦いの場所。 日大三高が弱かったとは思わないし、秋田商業が決して弱かったとも・・・
479: 8/15 0:39 i121-119-49-211.s05.a005.ap.plala.or.jp くっそ下手糞だったな 野手の動き、バッテングフォーム そのへんのおやじがやってる草野球そのもの なんでこんなチームが県予選を勝てたのかまた勝てるチームがなかったのか 不思議でしょうがない おじさんびっくりしちゃった
480: 8/15 2:39 s2608104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 掲示板だから言えることなんだが… 初出場とVS甲子園常連で 負けるってのはねぇ 公立のセンセイを私学で雇いなおすとか、 公立のセンセイを社会人野球に飛ばすんじゃなく 酒南や光星のように具体的な対策をしろということだ 大阪桐蔭のメガホン叩きなんて喜んで秋田に来るだろうに まったく経付の連中は
481: 8/15 2:55 s999075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆さん、このスレの300〜400あたり見てみろ 連投で申し訳ない
482: 8/15 4:27 2gT012i >>300-400
483: 8/15 9:19 KD182249242042.au-net.ne.jp 熱闘甲子園にも取り上げてもらえない!
484: 8/15 9:26 KD182249242029.au-net.ne.jp 熱闘甲子園にも取り上げてもらえない!
485: 8/15 9:41 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あのさ、これだけ土地があるならさ冬でも35℃まで暑くなるドーム作れよ。フォームの解析や様々な機械も取り揃えてミーティング出来る施設と併合させてさ。秋田バカじゃねーの。美術館やら老人ホームばかり得意げに作って笑い者もいいとこ。そんなに若者にお金使いたくないか?そんなに無駄な事か?
486: 8/15 10:26 g10StyYjtrkz0mb2 ↑土地があるからドーム作れるわけではありません。 人口比率からいって、美術館や老人ホームをつくることが市民の支持を得るのだと思います。
487: 8/15 10:45 s2011217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 報知高校野球昨秋地区大会号でリレー連載『私の高校野球』富山第一の監督さんの記事でてるわ。
488: 8/15 11:31 KD182249241040.au-net.ne.jp てか他県の球児は体の厚みが凄いな
489: 8/15 12:8 2ck1H7t 秋田は小中と軟式野球で高校から硬式野球を始めるから他県よりレベルが落ちると思う。 秋田はリトルリーグあるのかな?
490: 8/15 12:19 2fB1hPc 熱闘甲子園完全スルー ワロタ 富山は朝日系列ないのに… あれだけ弱くて地味だと インタビューもしてもらえない
491: 8/15 15:22 NVQ1g3v あの秋田大会の熱戦が白けてしまう負けっぷりだったな。
492: 8/15 16:27 07031041318359_mj まぁ 県優勝高が全国であんな感じだししかもお互い最弱県同志でその県に敗戦だし他の高校行っても結果は同じようなもんだと思う、もし強豪相手だったら20点くらい入れられてたかも(笑)
493: 8/15 17:29 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp 監督交代じゃね?ダメだろう弱すぎ!恥さらしてどうでも良いよ!
494: 8/15 18:10 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp そもそも県予選の決勝が延長15回まで続いたのは延長に入ってから何度も あった、誰が見てもこれは決まったなと思う様な決定的なサヨナラのチャンスを ことごとく潰していた為で、冷静に見ればあれは熱戦でもなんでもない
495: 8/15 18:46 NQR26B7 負けにいってるわけでもなし、好き勝手言うのは自由だが、戦ってきた選手や監督にはご苦労様と言ってやんなきゃかわいそうです。過去に特待生問題があったように学校のネームバリューを上げたいための活動では、地元では愛されないし、秋田県はその点ではまだ地元資本というか県内の人材で頑張ってることを思えば頑張ってると思う。
496: 8/15 18:47 07031041318359_mj 卒業して県外に就職してその同じ課に野球好きが多いとこの季節恥ずかしくて逃げたくなるって後輩が言ってたな(笑) 昔の強い附属が戻ってくればな〜 全国で戦えるバロメーター的存在にもなれ秋田の球児も目標たてれたのに、附属に勝てば全国でても通用すると言う自信にも繋がったしな〜 お手て繋いで横一列だとなかなか辛いものがある
497: 8/15 19:55 07032040444878_ej なんだかんだで来年も秋商だろう、あのアンダースロー打てないんだから。
498: 8/15 20:18 s2608115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>497 PLや大阪桐蔭に入り損ねた一年生を寮に入れれば 昨日甲子園で投げた2人は2番手、3番手になるわけだが
499: 8/15 21:14 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp まさかとは思うけど、何の対策もせずに来年も他校がアンダースローに 手を焼いている様だと、秋田県代表はいつまで経っても1回戦負けだよ。 只、2番手で投げた1年生の成田君は大切に育ててほしいな
500: 8/15 21:43 07032040444878_ej 来年は、工業が甲子園に行く! 覚えておくように!
501: 8/15 22:8 s744025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たしかに、1年生で甲子園を経験できたのはおおきいと思う。ただそれを育てていくのは難しいと思う。後は回りの選手のレベルと彼の伸びしろと監督の指導だと思う。 個人的には2年後の彼が楽しみです。 球速と制球力があがればかなりいいものに仕上がるはずです!
502: 8/16 0:22 2fB1hPc 弱すぎた 弱すぎて見所なし 熱闘甲子園完全スルー まぁ秋田代表なんて でなくても いいレベル ってことだ 秋からはさらに弱い年代 どうしようもない ちなみにサッカーはもっと深刻で弱い
503: 8/16 0:28 7sE3nGn たかが高校生の野球に、そんな熱くならなくていいべや。 本気で秋田県が対策を考えていたならバスケやラグビーはまだ全国トップクラスでいたはず。 とりあえず連敗脱出した県は、今年から10連敗してから建て前で強化強化と騒ぐフリするんじゃない。
504: 8/16 0:58 p17090-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 熱闘甲子園完全スルー の件ですが私は寝てしまい見ませんでしたが、無視 されたのですか?他校の放映時間より短かったってことですか? 放映するに値しないって判断だったのですか?
505: 8/16 5:40 07032040444878_ej 中学の妹が、「お兄ちゃん、ライズの打ち方教えてあげる」だと… 商業のエースを観て、私なら打てるだそうです… 参りました(笑)
506: 8/16 7:26 s821134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まあ、アンダースローを主戦投手に据える時点で 今期の秋商は奇策狙いだったと ちなみに太田尊師は 「今期のチームで甲子園行けるとは思わなかった、選手はよく成長してくれた」…だってよ
507: 8/16 7:43 2ck1H7t 俺は金農に期待してる!
508: 8/16 10:48 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 青森ヤベー 強えぇ! 岩手も格段にレベルが上がったし、もはや雪国のハンデは通用しないな。
509: 8/16 11:53 2fB1hPc 弘前聖愛打線の 体格 雰囲気がハンパないね!! しかし青森は光星 青森山田以外にも こんなチームあるとは しかもみんな 津軽人。秋商は体がガリガリで力強さなかったもんな
510: 8/16 12:51 07002100060034_nz 東北人でも甲子園には行けるが東北人だけのチームでは優勝は難しい!
511: 8/16 13:40 g10StyYjtrkz0mb2 所詮努力もしない馬鹿者達の戯言だから、誰も気にしないよ。 おまえらのために甲子園に行ってるわけじゃないから。
512: 8/16 13:43 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp 今度は高級氏の母校といわれる横手高校に出てほしい。 秋田高校でもよい。
513: 8/16 13:46 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 何れ成田君は秋田を代表する好投手になれる。それだけの素質を持ち合わせている。
514: 8/16 13:46 pw126253233008.6.panda-world.ne.jp ↑ネタに行け禿
515: 8/16 13:49 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 俺かよ!!w 俺は確かにウスラハゲだが・・・
516: 8/16 13:49 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp やだ
517:秋田県人 8/16 13:51 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp やだ言われてるぞパンダ
518: 8/16 15:33 07031041318359_mj 13連敗の火付け役も確か秋笑じゃなかったか(笑)!?
519: 8/16 15:54 s825077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>511 努力もしない馬鹿者達? じゃあ、野球留学生が秋田に来るような努力はしてるのか? 野球留学生が来る ↓ 監督になって秋田にまた来る ↓ 秋田県内の伝統校の監督更迭 このサイクルが怖くてやりたくないだけなんだろ
520: 8/16 16:37 g10StyYjtrkz0mb2 ↑ちょっと何言ってるのかわかんない(笑)
521: 8/16 17:42 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp だって立川だもの
522: 8/16 18:30 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田商は何年経っても高めストレート、落ちる変化球を見極められずに負けるパターン。能代商が勝った時はしっかり見極められていた。
523: 8/16 19:3 KvQ1gR6 秋商、東北旋風の大トリを飾れず。と新聞に載ってるのを見て、やはり県民として悲しい気持ちになりました。 今日の弘前聖愛は、よく頑張った!! このまま勝ち進んで、東北=弱いというイメージを払拭してほしい。 秋田の指導者は、もっと他県から学んでほしい。 同じ高校生なんだから、他県は出来て、秋田は出来ないなんてことはないはず。
524: 8/16 20:24 ATW1I8b >>523 小、中学生の硬式経験ないのに尽きる。 リトルシニアがあっても、一部の子供らだけで、大半は中学校の軟式野球卒である。 軟式野球を否定はしないが、指導者云々より、子供らが低学年から硬式をやる環境下にないのが他県と違い痛いところかと・・・
525: 8/16 21:32 s823244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>523 >>524 他県から学ぶのであれば、強い高校からコーチを引き抜いてきて 監督にするぐらいのことをする覚悟はあるのか? 少なくとも県内でそこまでできた高校や指導者はいない 自分たちのクビかけるよりはお手てつないでるほうがいいだろうけど、 それこそ他県から見れば「甘え」だよ
526: 8/16 21:48 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 覚悟はあるのかと>>524に訊いたところで何の意味も無いと思うがどうだろう
527: 8/16 22:1 D2i265X 出てこい立川。おまえ農協だろ?しかもデリ好きだろ?
528: 8/16 22:13 KD182249242019.au-net.ne.jp 青森は光星や山田のおかげで県内 の他校が追いつけ追い越せで近年努力した結果だね〜
529: 8/16 22:17 D2i265X 実は僕も農協糞職員です。
530: 8/16 22:17 s994020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>527 すんげ〜 相当なアレだなンガ(笑) もう少し頑張ってね(●^o^●)
531: 8/16 22:19 D2i265X 反応早いね。
532: 8/16 22:22 07002100060034_nz 他県の様に少年野球に親がカネや手間ひまかけて投資できるか?国内留学学生の費用負担が平気な学校法人が有りますか? 大阪桐蔭や智弁も進学や野球も大したことは無かったが金の力と親の努力で東京大学へ進学したり甲子園にも出るようになったが、秋田の親はその様な覚悟を持って金使えるかな?
533: 8/16 22:23 D2i265X 立川は童貞か?
534: 8/16 22:25 D2i265X おい。立川。出てこい。
535: 8/16 22:28 D2i265X 立川 出てこい。
536: 8/16 22:32 D2i265X 立川。出てこい。
537: 8/16 22:32 07032040926290_en 中学の県大会出場校の選手を中心に、ぼちぼち青森や宮城の甲子園常連私学からヘッドハンティングの「お声」がかかっているだろうな〜 行くのは本人の自由とは言え、弱い上に「おいしい所」を引き抜かれては… あ、あと…秋田県大会では、あまりお目にかかることが無い高速スライダー対策は、打つにしても、投げるにしても今の甲子園では、必須科目の一つですよね。
538: 8/16 22:46 D2i265X すみません。立川さん。私は少し感情的になってました。反省してます。
539: 8/16 22:52 D2i265X 立川さん。本当にすみませんでした。
540: 8/16 23:45 p11073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp いや謝らなくていいよ、立川はここ以外でもネタの果てまでバカの元締めだからさ 立川は子供なんだろ?
541: 8/16 23:50 D2i265X 何で?オラは謝ってるのに。本人から返事欲しいんだ。
542: 8/16 23:59 s828229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ocnは自分の価値観を強制するアスペみたいな書き込みが多いですね >>540 お前がろくに友達もいないクズだってことは理解できたよ そんな屁理屈はアスペ特有の書き込みですな orz=3
543: 8/17 0:12 D2i265X 立川さんですか?
544: 8/17 0:22 D2i265X 立川さん。貴方もお友達いないでしょ。
545: 8/17 0:44 s824035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>544 あなたはオナニー厨ですね こんな夜中まで (-.-)Zzz・・・・
546: 8/17 1:6 2fB1hPc 秋田よえー
547: 8/17 2:18 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 秋田の若者がまた数々の日本の底辺のレッテルを貼られ 県外に就職して自分は関係ないのに惨めな思いをして一生を過ごすんですね 県外に出たことのない秋田人様 いいふりこぎが美化されると思ってる秋田人様 いい加減メリハリをつけた方がいいんじゃないすか? 勝負しに行ってる世界で気持ち悪い同情はいらないんじゃないの? ましてや僅差でもないし こんなに子供が攻められて嫌なら野球関係者は本気で考えてもいいんじゃないの?
548: 8/17 4:39 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>545 っ鏡
549: 8/17 7:28 s992184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp http://akita.ldblog.jp/lite/archives/31712530.html
550: 8/17 12:12 a2cH0GhU9xrqcnLJ 花巻東すげーいい試合だった!でもマジで東北の野球レベル上がったな!!……まあ秋田を除いてだけど。
551: 8/17 12:34 07032040444878_ej 人類史上最強☆ 銀河系軍団☆ 名門秋田商業☆ 全国制覇o(^-^)o エース佐々木最強☆
552: 8/17 13:19 07032040444878_ej 秋田商業3連覇◎
553: 8/17 15:3 p11073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 青森もあれだけ強豪校がひしめく中、津軽人のみでこの強さ 岩手も強い、これで山形が勝てばいよいよ東北に優勝旗かワクワク 秋商ねぁ〜アッ(@^▽^@)ハハハ
554: 8/17 17:38 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp >>544 つハエ取りリボン
555: 8/17 17:54 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp 555 日大山形がんばれ。 来年は横手か秋田か能代か本荘に甲子園いってもらって勝ってほしい。
556: 8/17 18:50 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp 済美負けたね。ランニングスコアしか見ていませんが 、最速157`の投手がいても勝てないんですね。
557: 8/17 19:11 07031041318359_mj >>556 負けた言っても一勝してるんだぜ!所で秋笑の試合はまだですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]