3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球2
497: 8/15 19:55 07032040444878_ej
なんだかんだで来年も秋商だろう、あのアンダースロー打てないんだから。
498: 8/15 20:18 s2608115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>497
PLや大阪桐蔭に入り損ねた一年生を寮に入れれば
昨日甲子園で投げた2人は2番手、3番手になるわけだが
499: 8/15 21:14 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
まさかとは思うけど、何の対策もせずに来年も他校がアンダースローに
手を焼いている様だと、秋田県代表はいつまで経っても1回戦負けだよ。
只、2番手で投げた1年生の成田君は大切に育ててほしいな
500: 8/15 21:43 07032040444878_ej
来年は、工業が甲子園に行く!
覚えておくように!
501: 8/15 22:8 s744025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たしかに、1年生で甲子園を経験できたのはおおきいと思う。ただそれを育てていくのは難しいと思う。後は回りの選手のレベルと彼の伸びしろと監督の指導だと思う。
個人的には2年後の彼が楽しみです。
球速と制球力があがればかなりいいものに仕上がるはずです!
502: 8/16 0:22 2fB1hPc
弱すぎた
弱すぎて見所なし
熱闘甲子園完全スルー

まぁ秋田代表なんて でなくても いいレベル
ってことだ

秋からはさらに弱い年代
どうしようもない
ちなみにサッカーはもっと深刻で弱い
503: 8/16 0:28 7sE3nGn
たかが高校生の野球に、そんな熱くならなくていいべや。
本気で秋田県が対策を考えていたならバスケやラグビーはまだ全国トップクラスでいたはず。
とりあえず連敗脱出した県は、今年から10連敗してから建て前で強化強化と騒ぐフリするんじゃない。
504: 8/16 0:58 p17090-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
熱闘甲子園完全スルー の件ですが私は寝てしまい見ませんでしたが、無視
されたのですか?他校の放映時間より短かったってことですか?
放映するに値しないって判断だったのですか?
505: 8/16 5:40 07032040444878_ej
中学の妹が、「お兄ちゃん、ライズの打ち方教えてあげる」だと…
商業のエースを観て、私なら打てるだそうです…
参りました(笑)
506: 8/16 7:26 s821134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まあ、アンダースローを主戦投手に据える時点で
今期の秋商は奇策狙いだったと

ちなみに太田尊師は
「今期のチームで甲子園行けるとは思わなかった、選手はよく成長してくれた」…だってよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]