3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球2
680: 9/2 15:33 07032460108790_gk
秋高はわからないかが
金農は復活するだろ
3年はかかるだろうけど
新チームの秋工評判良いけど、実戦見たかた、感想教えて下さい?
681: 9/2 18:48 07032040444878_ej
工業は御野場エースの兄貴が素晴らしい!
主砲金子君を中心に打撃のチームだよ!
しかし…勝つのは商業!
秋田県史上最強世代!
野球少年エリート軍団の前に平伏すでしょう!
秋田商業No.1
682: 9/2 19:11 09C3mU2
>>681へ質問
>>677では何がしたったんですか?
683: 9/2 19:11 s996019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハエの止まるようなアンダースローに明日は無い!
684: 9/2 19:45 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
秋田商業の何がNo.1なの?
サッカー?それとも珠算?
現時点では秋田工業、中央に角館に大曲でしょ普通なら!
本荘、西目に能代勢もいるぞ!
685: 9/2 19:59 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
あくまでも噂だけど、金農は来年の3月で校長が定年なので、今の中学2年生から、ごっそり集めるらしいよ!?
入ればの話しだけど!?
686: 9/2 21:4 ATW1I8b
>>685
そこへ小野巧が能代工業から最後の華を飾るにご栄転?
最後には県高野連事務局校の校長にかな?(笑)
687: 9/2 22:58 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋商は元より他の高校も同じだが、何れ打撃力向上に重点を置いて練習メニューを組み立てていかないと、県予選ですら勝ち進むのは至難の技だろうね。投手力だけじゃどうにもならないのが現実。
688: 9/3 1:11 p16004-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
金農とかいつまで昭和の想い出に浸ってるんだジジィ野球w
懐メロでも聴いていろやキモイよ全くw
689: 9/3 3:46 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
まー どこもかしこも
厨2病みたいな高坊多すぎてだめだw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]