3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

介護士の休憩室A
59: 1/16 18:39
介護の質の低下の原因の一つが職員の処遇低下。
でも、そんな事に経営者はお構い無し。
儲けてるのは経営者だけ。
事業所に居宅併設させて、利用者囲いこみ。
満床になった事が、事業所が信頼されていると勘違いするバカ経営者。
こんな制度なら介護保険なんて辞めてしまえばいい。
60: 1/16 22:55

今日は夜勤。
17時間働いて、クッタクタのボロボロになっても、夜勤手当は1000円チョット。。

早く帰りたい。。
すでに肩が痛い。。
61: 1/17 11:18
聞いた話だが、仕事ができないくせに、好き勝手ほざいてすぐ辞める女性が県南にいるらしい。気をつけた方がいい。
62: 1/20 10:14
施設サービス等利用者処遇指導が入った施設ありますか?
どんな感じで指導受けましたか?
かなり細かく見られるって聞いたけど。
63: 1/21 8:30
>>52 もしかして、土崎のショート?
64: 1/21 20:4
>>63
飯島の昨年openのショート。
パートも5人も募集してた。
65: 1/22 1:33
>>64石○医院の隣のショート? 後オープンしたの美砂町のだけど 石○隣なら前居たけど夜勤5連続とか休日出勤当たり前てシフトでしたよ(;´д`) しまいに、常雇から契約に一方的に変えたり、人間関係どろどろつーカオスでしたよ(;´д`)
66: 1/22 6:36
>>65
美砂町の方っすね
ありゃ〜石○医院の隣もすごそうですな…
(;-_-)=3
67: 1/22 17:50
いよいよ介護福祉士の試験です。勉強しなくても受かるとか言ってるけど…
今年から難しくなるんですよね?
詳しい人教えて下さい。
68: 1/22 21:24
去年の試験は一般常識みたいな感じでした。しかも外国の方も数人合格!
今回は法の改正に伴いかなり厳しいとは思います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]