3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
取締り情報in県南A
376: 8/1 10:31 3mvIKiVs たぶん同一人物だと思う>>374ほか数名
こいつ車持ってないね
で、それが負い目っていうか妬んでる
まちがいない
377:秋田県人 8/1 10:42 ??? >>375
お前は法定速度を何キロオーバーで走っているんだ?
378: 8/1 10:46 2jZ0WPVM 図星やがな(爆)
379: 8/1 11:17 fEUkuVCY 首都高は60キロだけど60キロで走ったらどうなるか分かる?
めちゃくちゃ煽られて合流でつまったり渋滞や事故を引き起こすんだよ。
小菅JCや箱崎の毎日の事故がいい例だ。
だから軽自動車でも最低80キロ位は出してる。流れに乗らないと危ないからな。
それについて違反だろうけど警察は黙認するしかない。
貴方は60キロで走行して大事故を招くでしょう。
380: 8/1 11:23 fEUkuVCY >>376
俺もそんな気がしてた。かなりおかしいもんな。
70歳位の老人なら話がわかるけど。
381: 8/1 11:25 3mvIKiVs うん、数日前から執拗に「法定速度」にこだわってるレス
車を妬む同一人物だね
あ、もしかして免許とれない?
382: 8/1 11:35 fEUkuVCY いたな〜
引っ掛け問題に全部引っ掛かるタイプの人(笑)
以外と真面目な人に多い
383: 8/1 11:46 3mvIKiVs 自動車学校も割山一発も学科試験も
真面目なのにドヅボって人、結構いたよね
384: 8/1 12:23 Guaan7js 違反できないような制御システムできればいいな。
60km区間では強制的に60kmでリミッター。
GPS使えば可能だと思うんだが。
改造による違反は一発取消し。
まぁあと50年はないな。
385: 8/1 13:46 bs2wC8JA 宮城県人かw
ネタ版静か
337 :秋田県人 :2015/07/31(金) 17:43 ID:u4cLXUDo
>>332
高速でオービス見つけるといきなりブレーキ踏んで80キロまでスピード落とすタイプだなw
オービスだって130キロ位じゃ光らないんだから、速度の余裕幅がないと行政も仕事しきれないでしょ。
一般道でも60キロだから法規だから60キロしか出さないのは理想かもしれませんけど日常の常識ではないと思います。
法定速度+αで周りの流れに乗らないと事故を招きます。
自分の運転を客観的に見てください。
341 :秋田県人 :2015/07/31(金) 20:40 ID:u4cLXUDo
>>338
君ちょっとずれてるぞ。
50キロをちょっと越えたら違反になる?ならないでしょ?
大体50キロ道路だと60キロで走ってない?それで警察捕まえるかい?
速度違反だろうけど日常生活に速度のゆとりを持たせないと行政も取り締まりきれないし
交通もうまく回らないって事。
まだ分からない?免許取立てとか?
ミラー見てみな、貴方の後ろで皆がイライラしてるから!
これが思わぬ事故を貴方が招くの!
事故するより普通に流れで走ったほうが安全でしょうが!!
349 :秋田県人 :2015/07/31(金) 21:12 ID:u4cLXUDo
>>346
コミュ症?
日本語を読解出来ないのか?
351 :秋田県人 :2015/07/31(金) 21:18 ID:u4cLXUDo
そう。
君みたいにコミュ症になる。
自分が一般常識からどれだけずれてるか客観的に見てみなさい。
353 :秋田県人 :2015/07/31(金) 21:21 ID:u4cLXUDo
>>350
さては色んなスレを荒らしてる宮城県人か?
359 :秋田県人 :2015/07/31(金) 22:11 ID:u4cLXUDo
もちろん正論。
でも状況次第で臨機応変にって事。
規則を守るのは当然として周りの状況からあまりズレルことなく走行したほうが良いって事。
361 :秋田県人 :2015/07/31(金) 22:22 ID:u4cLXUDo
IDも晒せないKSが何をほざいてんだ?
365 :秋田県人 :2015/07/31(金) 23:28 ID:u4cLXUDo
>>363
マジで君おかしくない??
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]