3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
取締り情報in県南A
799: 9/20 0:42 q9dGLJEI 「流れ」というのは、制限速度より重要視されるものではない。
あくまで制限速度は「上限」であって、その速度で走りなさいという命令ではない。
無理な速度を出したがために事故になる可能性と法定速度を守り走行する車の事故率など語るまでもなく結果は明白、従って一般道を80で走行しないと事故を誘発するなど無い。
まして、この話題は制限速度以下の走行の話しではなく、60は出して走行している車相手の話題であり自分の違法走行が事故原因を作っていると自覚するのが常識人です。
自分が違法走行したいだけの言い訳に過ぎません
自分が違法走行で法定速度車に追いつき、流れが切れたので、常識が無いマナー違反だと主張する様な方は、むしろ自分が運転を止め免許証を返納すべきです。愚か過ぎますよ
800: 9/20 7:44 4Pc7TJBk 語り口は変わっても内容は変わらんな一筆高級ハゲ。
自演したらスッキリしたか?
だからお前らは追い付かれたら県民の迷惑なんだから左に寄せて道を譲れ!!
わかりましたね? ウフフ
801: 9/20 7:54 dqL68Pyo >>798
自分の思い込みだろそれ?
途中で合流して流れを絶つ事も多いだろ?
勝手に追いつくんじゃなくて流れが速いと思ったら道に出てくるなよ
どうせ遮るんだから
80ccのバイクにでも乗ってろよ。
車に乗るとお前ら邪魔すぎる。
んでどっからチビでガキが出てくるんだ?w
183cmはあるぞ、それも妬ましいのか?
802: 9/20 9:2 AqPpa51M ↑あれれれ(^ν^)今度は途中から合流にすり替えですか?
合流の場合は、一般道の場合ですから当然高速道合流みたいなものよりは、自宅から合流、スタンドから合流みたいなケースも多発しますね。
スタンドから80で合流しないとマナー違反常識無しなんですか?
物凄いパワーの車でもスタンドから80で合流は不可能ではないですかね?
途中から合流しても、お前が違法運転する前を走行してるのが合流して来た車ですよ。
お前が勝手に80で違反走行し勝手に追いついたに過ぎない、この前方走行車両が流れを切る常識無しマナー無し車両とは言いません(^ν^)
あえて流れをブチ切ったと言うならお前だろ。
お前のバカ論だと、更にお前の後方違反走行車両も迷惑こうむるから、お前が何が何でも80をキープ出来ない時点でお前の負けた(^ν^)
お前はスタンドから出る時も80キープで合流したのかね?所詮、己の違反走行を正当化したいだけの負け犬の屁理屈なんだよ。
流れがおちたら、それもまた流れと言うんだよ。
お前、日本の常識無い様に見受けるが朝鮮人か?
いずれお前に勝ち目は一切無いバカ論の返信も必要ない。
これを機に深く自らを反省し安全運転に徹しなさいわかりましたね。
803: 9/20 9:43 dqL68Pyo お前、妄想しすぎだろw
理解力が乏しく読解力と順応性に欠けてるアスペだな。
自分は正しい=争いの源
チョンガーDTのおまえに何言っても無駄だろうよwww
804: 9/20 9:43 9KeeJJ1I こいつの文章変だな…在日かな?
805: 9/20 10:39 7CfI3uok 低級粕五月蝿い出しゃばるな
806: 9/20 11:6 dqL68Pyo ネタ版で宮城県人に大敗北したからこっちに来てるらしいよ。
807:秋田県人 9/20 11:55 ??? バカのひとつ覚えで一筆としか言えない一筆www
808:秋田県人 9/20 17:32 ??? 車道走行中の全てのクルマが速度超過していて、
「流れというものがあるから、それでよいのです」
というのが車社会では昔も今も「常識」になってますが、
日本国という法治国家において国が定めた
「道路交通法」という現役の法律そのものをですよ、
「流れのためなら全員で違反してよいのです」
「制限速度を守っていたら、危険を感じませんか」
「制限速度40km/hの道路で65km/hなんてかわいいもんですよ」
というように「破るのが正しい」「違反しなさい」「遵守するのが異常」
「守るほうがどうかしている」「みんなやってる」
となってしまった背景には何があるのでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]