3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
取締り情報in県南A
168:秋田県人 5/7 20:36 ??? 山内なら107だべ
169: 5/7 22:12 stT.xxO6 STTメモリー×6個の速度が早すぎて勝手に+1足したようです…
170:秋田県人 5/8 17:38 ??? >>167
まああそこは最近のレー探には最初から地点登録されてる著名ポイントだぬ
171: 5/20 14:15 J/VBWRxo R108湯沢市
湯沢消防署雄勝分署付近 速度取締中
要注意!
172: 5/20 16:14 3b8Q.DC6 山内トンネル手前取り締まり中
場所は詳しくわかりません
173: 5/20 18:7 q3QTptEY 下りのトンネル出た所だろ?これから要注意だな。あとトンネル内の凸凹直して欲しい。
174: 5/20 18:26 3b8Q.DC6 いつも最近あの場所で見かけます!!
皆さん注意してください(;´д`)
175: 5/21 2:52 Xg7V1WDo 要は>>167の場所でしょ
176: 5/21 9:20 FsN/tgrU 取り締まりやってるから注意しろって事に違和感がある。
普段から検挙される様な運転してるヤツはしっかり捕まってくれ。
ただ注意して運転しろって事なら解るが、注意する事と取り締まりは関係無いだろ?
おまけ等のレスを読んでると「取り締まりやってるから注意しろ。捕まるなよ。」と言ってる様にしか思えない。
177:秋田県人 5/21 10:15 ??? >>176
正論ですね。
で、なんでこのスレにいるの?
178: 5/21 11:56 APr3WlYc >>176
なにがいけないんだよ?
179: 5/21 12:2 sWrVvoGU 定期的に湧いてくる
180: 5/21 12:7 Xg7V1WDo 日本語が不自由そうだから仕方が無いかもな。なんせ「おまけ等」だから・・・
181: 5/21 12:8 igrbNPb. >>176は車ないんだよ
なんせオマケだよ・・・(;´Д`)
グリコのオマケの車しかないのかな?
182: 5/21 19:32 ylmJCNeE >>176
ラジオでは毎朝取締情報が流れているし、県警本部では取締予定表まで公表しているくらいだから問題ないと思うよ。
【参照】
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/torisimari.pdf
183: 5/21 20:31 Xg7V1WDo まあラジオの取締り情報では、取締りに気を付けてとか注意してとかは一切言わないけどね
184: 5/27 11:28 UcWK5GD. 金沢国道で速度取り締まり中
185: 5/28 9:39 DxJyYPS. 山内107取り締まり始まるぞ
186: 5/28 14:44 iAvfP4B6 大仙市南外木直でスピード違反の取締中
187: 5/28 19:8 hnh2eibY 木直の辺りは40km/h制限なので気を付けてね^^
188: 6/11 0:5 1bvLRdcg さっき西木町西明寺の105号の鉄橋越えた南側の直線で多分スピード違反なんだろうが赤色灯回したパトカーに止められてたのいた
あそこで取締りしてるとはな
気の毒に
189: 6/11 8:3 80CCf2Ec あっついに終戦からの終わりガ来た !... 県南防犯組合もアギャグなてしまた...
死亡多発地帯警報
190: 6/11 20:23 9NSTCm5. 新星代行のOTTI信号無視。
191: 6/14 2:31 hDEqN3I. スレチ
192: 6/19 23:57 3caVzgO. 西仙北ICではよく張ってるねぇ。
193: 6/20 0:4 hF1GXN9k 由利本荘の107に関しては県央扱いになるのでスレチですよね?
194: 6/20 10:28 LfP5Bf/6 >>192
ICのどこにいるの?
195: 6/20 10:41 GpDtnivc >>193
そうですね。
196: 7/1 7:38 PYLL1pUc 国道13号横手市杉沢、新潟運輸付近、上り線でシートベルト、携帯電話取締り中
197: 7/3 10:44 jcVy.lyM 湯沢文化会館前
羽後から稲川方向
198: 7/3 16:12 9hUSjmnU 広域農道でスピード違反
199: 7/3 19:38 7q6/ExKc 広域農道だけでは判らんだろ。あちこちにあるんだし
200: 7/3 19:45 AYfrqWAA 国道107号じゃない方の横手市民会館上り口にパトカーいて運転中携帯電話使用やシ−トベルト非日着用の取り締まり最近よくしている
201: 7/4 16:39 QOwOX6yk 湯沢、パチンココスモ前、取り締まり
202: 7/4 18:49 41dC8hhs 飲酒市職員の免職取り消し 「重すぎ」と熊本地裁
共同通信ニュース
酒気帯び運転を理由に熊本県阿蘇市職員を懲戒免職となった40代の男性が、免職処分取り消しを求めた訴訟の判決で、熊本地裁は4日、「運転した距離は1キロに満たず、重すぎる」として処分を取り消した。
判決で中村心裁判長は「飲酒運転の動機や経緯に酌むべき事情はないが、市民や社会に直接被害はなかった。処分は事情を適切に考慮せずになされた。免職は裁量権を逸脱し、違法」と判断した。
判決によると、男性は阿蘇市波野支所市民係長だった2012年3月、市の退職者送別会で飲酒後、付近の温泉施設で入浴し、約1時間後に車を運転した際、検問で酒気帯び運転を発見され、罰金刑を受けた。
203: 7/4 19:23 cc8LRz32 ↑秋田県南に関係無いだろアホ
204: 7/4 19:29 vB3onlWs 夕方杉沢交番まえで取り締まり
205: 7/7 16:49 4LnGO1TU 5日深夜、大曲西道路、飯田ICそばのサンクス付近でパトカーが取締り
してました。
206: 7/8 20:47 bk4piKlA こないだ更新講習2時間は苦痛だったわ
また金免許目指して気を付けるべ
207: 7/9 5:18 Kenlf08Q 昨日、仙台で事故起こした秋田県の男
脱法ハーブ使った様だ
208: 7/23 0:22 RKgbf.hA 今日、神ドラの辺りの取り締まりを教えてくれた方、ありがとう♪m(__)m
助かりました(^-^ゞ
209: 7/26 9:27 4pfAQB8s 湯沢市上ノ宿橋、手前でスピード
違反取り締まり中。
210: 8/26 10:30 z2Qvbm26 横手市国道13号上り、新潟運輸付近、取締り中
211: 9/11 16:5 i.bR3YQM 湯沢市
雄勝こまちIC出口取締中
要注意!
212: 9/11 16:55 E9QwFmz. 最近、マメに広域農道や角六取り締まりしてる…
213: 9/11 17:30 zOpwRNec 今朝も大仙市追分〜角間川で車1台捕まってたし、六郷の旧道とバイパスの交差点で
パトカーが隠れるように止まってた。
集中的に取り締まっているようだった。
214: 9/12 0:35 .JDQc6MY 暗がりに隠れてるのはいつものこと
215: 9/12 19:17 RxZOv436 9月11日に、秋田道下り車線側の西仙北ICを過ぎた所に警察のワゴン車が、赤色灯をつけて止まってました。何してたか分かる方いますか?
216: 9/14 15:35 xGeJOFuQ 大雄のファミマの交差点、ちょっと横手の方さいったとこで、パト隠れてる
217: 9/15 2:38 mHZExmUU 昔と違ってネズミ捕りの電波は取締り中に常時出てないから、対向車が
合図して取締りを知らせてくれるのは助かるね
218: 9/15 13:58 VxkqSkcE 県道117号角間川〜大雄あたりで2台いたよ〜
219: 9/22 7:35 b5Cq2QOg >>210
ベルトやってます
220: 9/22 16:21 99gJP6kk 角六太田辺りで角館→六郷方面のネズミ捕り実行中
221: 9/22 18:37 Jr6miOzk 秋の交通安全運動始まったからな
222: 9/24 18:19 /ZvXeCEs 只今、ビハーラ手前の十字路の一時停止を、田んぼの畦道にライト消してみているぞ。
223: 9/28 11:56 /OW2g7XQ R13山形新庄方面
交差点や十字路に警察官配置されていますが交通規制ありますか?
224: 9/30 16:35 pgEzgSg. R107、上吉田朴田から赤坂間、またはその付近、
白/黒いるかも。
225: 10/8 10:51 wdL9QAp2 たまーに、国道13号線横手方面に走行中にリサイクルショップ蔵過ぎてすぐにシートベルト携帯の取り締まりしてますね。午後17時に見ました
226: 10/8 10:57 wdL9QAp2 これは、ヤバいくらい捕まる場所、国道107号線山内トンネル出口でスピード違反やってる、大松川から横手に向かって走ってたら急に前大型が急ブレーキで大型御用になり、俺助かったわ、夏の話しだがみんな気をつけて
227: 10/8 11:49 1q/GOedc ↑ここはやばいね
本当にみんな注意
228: 10/8 12:50 me2iOwSM 俺は知らない道では日中スピード80Km以上は出さないようにしている。
ちなみに実はグリーンロードにも白バイがいるって知ってた?場所は明かさないが、取り締まりしている脇で仕事をしていたら何度も赤色灯つけて怪しい車を追っかけてた。出羽道通る人は気をつけて。
229: 10/8 22:8 fgExT2Yo グリーンロードは確かに白バイ及びパトいますね。調子こいて馬鹿みたいに飛ばしてると捕まりますよ!
気をつけなはれや
230: 10/8 22:54 .KTncVf2 グリーンロード結構通るけど出会った事ないよ!何処らへんにいるの? ちなみにグリーンロード通る時は90キロオーバーです。
231: 10/9 0:17 xkJSb1.E まあグリーンロードに限った話では無いけど、白バイやパトカーが待機している
(と言うか正確には待機「可能な」)ポイントって限られてるから、そのポイントを
把握しておけば何の事は無い話だけどな
232: 10/12 18:40 z8fxT7EY https://www.google.co.jp/maps/@39.5437503,140.2479299,3a,75y,308.31h,80.11t/data=!3m4!1e1!3m2!1s3gyyFyOXoqmp4T5i3wKp1A!2e0
グリーンロード白バイ待機場所
233: 10/12 21:33 HC2/bsXA 日中、電話しながら運転するひと見かけた。
警察はなにしてるのかな?
取り締まってほしいものですね
234: 10/12 22:32 4fXi9q6Q R13湯沢市小野付近
日曜日でも取り締まりしていました!
要注意です!
235: 10/13 0:3 PNC0yhwI 連休期間中は特に取り締まりが多いような気がする
236: 11/5 5:31 PC1jojqw 今月から移動式の取り締まり監視カメラは三脚を一人で移動出来るので幹線道路以外の生活や通学路で取り締まるという!!
皆さん 思いがけない所で監視しているので常に安全運転を!
237: 11/5 6:8 LTMswwrw そりゃ助かる
路駐に高校生らの通学と重なると通る場所なくて困ってたんだ
238: 11/5 12:45 iOdwLZs6 >>230
バカッターみたいに法定速度以上出したとか安易に書き込まないほうがいいよ。叩かれるから。免許と罰金が惜しければ昼間は時間に余裕を持って安全運転で走行、もしくは高速を使うこと。これは大人の然るべき行為だぜ。
239: 11/7 7:11 Kt5N.LdI 17時前一時停止やってたので教えたら上向きではないとバッシングを返され見事にパトライト点滅されてた。
夜の警告意志って伝えようが無いな…
240: 11/7 12:13 uhrUUs3M どんな感じでパッシングしたの?
241: 11/7 12:32 Kt5N.LdI ライト上向き注意と同じだったなw
二百b手前で瞬間的にバッシング1回
日中ならこれだけで相手に注意が伝わるんだが夜はどうしてる?
242: 11/8 5:52 /5i3xEeg それやると関係ない人の目がチカチカするからやめろ
この春日
243: 11/8 7:11 JmVdmXU. >>241
自分ならライトをパーパッパッとつける。
244: 11/22 18:55 EtrfXFKU 南外神湯館付近で白バイが取り締まりしてました11月11日15時に福寿園の裏に隠れてました。
245: 11/22 19:34 9EDlUK2o やはりグリーンロードは取締りしてるんだな
246: 11/23 1:5 7CfI3uok >>244
何故それを今頃書くw
247: 11/24 17:42 PUUL8SUA 内小友の坂井田交差点の夜間点滅のとこと、
市役所大森支所の一時停止、夜は取締りやってる。
248: 11/25 3:23 BVQ8mCwo × 坂井田
○ 板井田(境)交差点
249: 11/25 6:13 t9XnAsoc でも取り締まり教えてくれる人、ほんとありがたい。
きんまん28こあげたい
250: 11/25 11:27 Lh6idmbg つまんね
251: 2/3 13:47 4TkUfsmI 2月3月は年度末だから要注意。
252:秋田県人 2/3 14:50 ??? >>251
何を注意するの?
253: 2/3 18:35 CF65W3rc 取締り発見→停車なりしてあきりんに書いてるのかな?わざわざお疲れさまですと言いたい。
見ることないけど(笑)
254:秋田県人 2/3 23:55 ??? >>252
何を注意するかより、何故年度末が要注意なのか気にする方が先だろ
255: 2/5 9:36 eYRbdLDU 天気がよく、年金と公務員ボーナスで、秋田に天からカネが降ってくる
6月が狙い目だ。集金できなければ意味ない。
256:秋田県人 2/5 10:49 ??? >>254
ヒントはいらないから、答え出せよハゲ
257: 4/1 10:11 mJy6rWPM もう一方の重複スレに削除依頼出しとくからageときますね。
258: 4/1 18:11 69wum5Dk >>257ごめん
重複確認したが気がつかなかった。
259: 4/1 18:14 69wum5Dk 県民交通安全の日
毎月1日
自転車利用マナーアップの日
毎月15日
新入学(園)期の交通安全運動
4月 6日 〜 4月12日
春の全国交通安全運動
5月11日 〜 5月20日
交通事故死ゼロを目指す日
5月20日&9月30日
シートベルト・チャイルドシート着用推進運動
7月1日 〜 7月31日
夏の交通安全運動
8月 1日 〜 8月10日
飲酒運転追放県民運動
8月1日 〜 8月31日
12月1日 〜 12月31日
秋の全国交通安全運動
9月21日 〜 9月30日
4時からライト&ピカッと反射材運動
10月1日 〜 11月30日
年末の交通安全運動
12月11日 〜 12月20日
この要綱は、平成27年4月1日から施行する。
260: 5/20 14:2 J/VBWRxo R108
湯沢市秋ノ宮
速度取締中!!
261: 5/20 20:26 jB/lFLzo ↑↑↑
下り線だべのも
場所どこだった?
JA廃スタンド付近かな?
262: 5/20 21:45 TTiyL5j6 自転車が歩道を2台並んで走っているのを、パトカーがマイクで注意してた♪ビシビシやってほしいわ
263: 5/21 20:10 CwRag9/k 以前中学教師が自家用車にマイクとスピーカー付けて注意してたな
264: 5/22 0:58 alnLocHk 大曲だけど悪質化してるからどんどん注意してほしいわ。横並びで人のソバをビュンビュン通りすぎる子が多くてこまってる
265:秋田県人 5/24 17:50 ??? しかし未だに払田の埋蔵文化センター辺りの取締りで捕まる奴いるんだな。。。
六郷某所と並んで県南じゃ超有名ポイントだろうに
266: 6/10 11:19 9HLLhQEw グランマート十文字店付近で、自転車の取り締まりをしています。
267: 6/10 12:7 3FGQJQ2Q 自転車の取り締まりやってるんだ。歩行者とチャリンコの事故が多発してできた規制。取り締まりをやる意味は?
市街地をかっ飛ばす奴を取り締まれよAHO警察^^
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]