3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下取締り情報in県南A
404:秋田県人 8/2 11:39 ???
>>403 無理ムリむり、馬鹿は馬鹿なんだから。 
 黄色いナンバーの車で首都高走って煽られた田舎者が 
 首都高、首都高って言っているだけなんだから。 
  
 法定速度を超えて走っていれば事故は発生しないなんて、 
 どこの自動車学校の出身者だ!? 
  
 自動車学校の名前出してほしいわ!
405: 8/2 11:47 LJDn7.xU
自動車学校でも、さすがに講義では言いませんが、路上講習では「流れに乗る」重要性も教わりますよ。 
 自動車学校っていうのは警察とベッタリなので、速度超過と流れと事故リスクと取り締まりの落とし所についてのポイントも教えてくれます。 
 「現実」とはそういうものです。
406: 8/2 11:49 fqadHawA
豊島自動車教習所だよ。関係ある?
407: 8/2 12:12 aygyYB7o
>>404 
 馬鹿馬鹿言ってるけど理解はできてる? 
 客観的に見てるが>>405さんの言っている事が皆さんの代返だと思うんだか理解はできるの?
408: 8/2 12:53 2.d7SI.Y
すまん。俺は、一度も教習所の車が流れにそって走る所にあった事がない。いつも制限速度だ。あの秋田県道でも、交通量にかかわらず、制限速度だった。
409: 8/2 12:54 2.d7SI.Y
↑すまん 秋田道だった。
410: 8/2 13:24 Rg/7LH7U
実際には制限速度守って走らせるさ、そりゃ。 
 で、走りながら色々話して教えてくれる。
411: 8/2 15:4 fqadHawA
>>404 
 高速で合流するなら他車と速度を同調しないと入れないよね? 
 自分だけは60キロで合流する? 
 俺は転勤で秋田来ただけだから都心部しか詳しくないが60キロでは絶対に 
 合流はできない。 
  
 教習所で流入と位置関係と同調ってのを教わるよ向こうでは。 
 実際に首都高に入るわけじゃないけど危ないから。
412: 8/2 20:27 YcYafiXo
試験に受かるための授業だから学校はキチンと法令速度を教える。卒業してキチンと守っておられる方は皆無 
 教習車は制限速度を守り。行列できたら広いところで後続に道を譲るマナーも教えてくれたけど(一般道路)
413: 8/2 20:35 lCLNfgig
皆無ではないな。 
 0なんてのはありえない。 
 まぁ褒められたことじゃないな。
414: 8/2 20:47 /Y/d4HWs
>>397 
 まわりに合わせるのがマナー?そんなマナーにそってたら世の中違反者犯罪者だらけになってしまうだろ!! 
 てか、ここは取り締まり情報をってスレだよな?
415: 8/2 20:59 YcYafiXo
>>414 自宅前でスピードガン持って計測してみるといい 
 世の中スピード違反犯罪者だらけだと思い知るだろう
416: 8/2 21:10 zp9oFtSs
「まじめで融通の利かないヤツ」が一番使えないっていう典型的なスレだな。
417: 8/2 21:10 aygyYB7o
>>414 
 読解力が乏しすぎる。 
  
 君は車と免許は持ってるのか?
418: 8/2 21:13 aygyYB7o
>>416 
 激しく同意。 
  
 だから引っ掛け問題で免許取れないんだよ(笑)
419: 8/2 21:27 FLT4Wox.
低級顔負けの馬鹿っぷりだな 
  
 394 :秋田県人 :2015/08/02(日) 00:18 ID:fqadHawA 
     >>391 
     迷惑だし気持ち悪い行為だと皆さん思ってる。 
  
 397 :秋田県人 :2015/08/02(日) 09:54 略1
420: 8/2 21:33 aygyYB7o
>>419 
 うわ〜論破もできないからウジ虫行為。 
  
 自宅警備お疲れ様!
421: 8/2 21:48 fqadHawA
>>419 
 「低級顔負け」って書いてるけど何の低級に顔負けなの? 
  
 主語もない人とは会話にもならんよ。 
  
 でも君よりは上みたいなので安心した。
422: 8/2 22:26 Yt2yuUvw
まあまあ 
 君たち、アホの相手して無駄な時間費やすのやめようぜ
423: 8/2 22:43 8Qk4uuV.
相変わらずみごとだよ。 
 朝の7時頃一筆入れて後は放置してるだけでタコ壺に収納される雑魚が早くも30前後w 
  
 君達は何回も何回も同じ手にズッポリはまり興奮する子ダゴ達だねw 
   
 時速60km法定の区間は軽でも80kmで走りなさいなんてアホ論語るから、釣り針をたらされるんだよ。奴に勝てる訳ねーよw 
 まずは、法定速度を全体の流れにしましょうと訂正謝罪するのが先ですね。 
 60km区間を80kmで走行しろなんてよくもまぁ〜 
 反省しないわかりましたねw
424: 8/2 23:0 QCX23Jjc
>>423 
 奴?なんでバレバレの自演擁護するの?
425: 8/3 1:7 IVaEovDM
一筆のしつこさと自演はマナースレで証明されています 
 一筆が自ら蛸壺に入りバレバレの自演庇護で稼いだカウントでしたw
426: 8/3 6:27 WrzIio8Q
>>423  
 自演乙
427: 8/3 7:1 FTas7oe2
>>423 
 自演の上に必ず誤字脱字があって痛いなぁとは思ってたんだか、ちょっと恥ずかしいとは思わない?
428: 8/3 9:9 SrC7JjP.
>>423 
 ボロボロ軽で法令以上が出せないのなら危険なので無理をしなくていいよ。
429: 8/3 11:25 sALjpkGM
くだらないバカなレスには飽きたから、いい加減本来のスレ内容に戻ろうよ
430:秋田県人 8/3 13:0 ???
秋田自動車道下り線で速度違反の取締り中です。
431: 8/3 17:37 xJbLbSTg
今日3時過ぎに空港前の道路を70で走っていたら、白バイに停められ注意された。 
  
 如何にこのスレの住人が適当な事言っているか、分かったよ。
432: 8/3 17:52 h28FaadI
>>431同じこと言うけど「まじめなバカは使えない」。スピードオーバーすれば、捕まるの当たり前w
433: 8/3 18:25 IVaEovDM
>>432その為の情報交換スレ
434: 8/3 18:32 WrzIio8Q
>>431 
 馬鹿か?
435: 8/3 18:34 IVaEovDM
>>432  
 注意だろ?捕まったのか?
436: 8/3 18:49 2dAwcGg6
>>433 
 >>435 
 本〜当〜に、日本語と日本語のニュアンスわからんヤツ。 
 国語の成績ダメだったろう。
437: 8/3 18:52 WrzIio8Q
みなさん 
 >>431>>436は自演の屁タレですからスルーしてください。 
 有効に時間を使いましょう。
438: 8/3 19:11 2dAwcGg6
>>437 
 お前も日本語ダメか。この流れで何の自演なんだw 
 まあいいや、もうこのネタ止めた。
439: 8/3 19:15 WrzIio8Q
>>438 
 見てる限りではお前が一番意味不明。
440:秋田県人 8/3 19:20 ???
>>439 
 荒らしはやめろ
441: 8/3 19:24 WrzIio8Q
>>440  
 自演バレルからID晒せないでしょ?
442: 8/3 19:32 FTas7oe2
>>431 
 おかしな事言ってますね?  
 スレで一般道でスピードオーバーしろなんて誰も書いてる人はいないですよね?  
 流れに乗れとは書いてるけど自分が流れの先頭きると普通に捕まるでしょ(笑)
443: 8/3 20:18 SrC7JjP.
自分の好きなように変換してニュアンス 
 脳内誤変換(笑)
444: 8/3 21:19 Wj5lJCbc
>>440 
 439の馬鹿 
 毎日飽きずによーやるよな。
445: 8/3 21:22 clmRhQlQ
極度の興奮状態のようだなw 
 秋田相手に首都高なの軽でも最低時速80kmで流れにのれとかアホ丸出しw 
 最低80kmだってよアッハハw 
 一筆入れられ完全論破された悔しさは理解するけどアホの常識は有識者には必要有りません。 
 最低でも時速20kmオーバーの違法を常識みたいに語るのは最初から無理ですよ。 
 流れにこだわるなら、法定速度を流れにしなさい 
 道交法を厳守して安全運転をしなさいわかりましたね。
446: 8/3 21:32 WrzIio8Q
>>444 
 ん?なんだゴミ虫。 
  
 毎日来た覚えはない。29日と今日だけだ。 
 >>440>>444同じ人でしょ?
447: 8/3 21:37 IVaEovDM
>>445 しつこい一筆だな(笑)
448: 8/3 21:39 FTas7oe2
>>445 
 有識者ってwwwwwwwwwwwおまえかwwwwwwww 
  
 一筆入れられたのはお前の事だよ。 
 自演に気が付かないと思ってんの? 
 んで誰が論破したのよ?
449: 8/3 21:47 WrzIio8Q
>>445 
 首都高の話しつこくない? 
 実際に法定速度で走行した人の動画あるから見てみな。 
 怖すぎて制限速度じゃ走れないって言ってるから。 
 これでこの話はもう終わりにしろ。 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=KXDIxm2gydc
450: 8/3 21:50 m30pEWfU
傍から見ていてこの流れに嫌気がさしたので…ご利用の方も多いとは思いますが 
  
 秋田県警 8月の交通取締り実施予定pdf 
 oリンク 
 交通取締り検索サイト 日付ごとの実施市町村名などがわかる 
 oリンク
451: 8/3 22:9 FTas7oe2
>>445 
 感想だけ聞かせて(笑) 
  
 俺も出張先でレンタカー借りて首都高乗る事多いけど未だにあの速度でカーブ曲がるのが怖いよ
452:秋田県人 8/4 6:9 ???
ここで一筆が暴れているとネタ板の宮城県人が静かになる。 
 宮城県人がいる間は高級が消える。
453: 8/4 9:27 uV1vIdUs
取り締まり情報。 
 全域ってォィw
454:秋田県人 8/4 9:54 ???
>祭りで素人芸は白けるから止めとけ。 
  
 んだな、じゃんごたろが首都高語っても白けるからやめとけって事だな。 
 わかってらっしゃる。
455: 8/4 10:18 Ei95VTCA
しつこい。
456: 8/4 11:33 2hpXg70U
首都高走るとついつい熱くなってしまうが、オービス多くて萎える
457: 8/4 12:11 P9784Cx6
取締り情報in県南A 
  
 県南の首都高って農道の事ですか?
458: 8/4 12:13 oH7mUKSY
ダートコース。
459: 8/4 12:17 gRNf9LTc
違法を常識とか語ってる段階で負けって事よw
460: 8/4 12:31 P9784Cx6
ごく少数派が常識を語ってる段階で負けって事よw
461: 8/4 12:52 Ei95VTCA
>>459 
 おめの異常なまでのしつこさに完敗だ。 
 常識語ってる奴は使えない事がはっきり示されたな。
462: 8/4 14:23 VMd8Aros
まだくだらねえことをグダグダレスってる奴らいるんだな! 
 「取り締まり情報」って意味わかるか?そんな情報がなくてこのスレが過疎るのはしょうがないとしても、くだらねえことでグダグダやりたいならそういうスレたててそっちでやれやボケ!!
463: 8/4 18:41 6pLQtMr.
改行ヨロシク。
464: 8/4 18:41 q5VIm6.w
>>462 
 おがグダグダ言うなで。
465:秋田県人 8/4 18:44 ???
>>464 
 お前もグダグダいうなよ
466: 8/4 20:37 uO.ZbnT.
このスレもう クタクタ!
467:秋田県人 8/4 21:8 ???
>>465 
 二番煎じ乙
468: 8/4 21:27 CJzhGyus
低級さん、完全論破宣言は明日ですか?
469: 8/4 23:11 /40BZOB2
ディグダグ言うなよ!
470: 8/4 23:34 Ei95VTCA
脳内では完全論破で圧勝してるんじゃね(笑)
471: 8/5 17:25 5bgYb2WY
一筆の完全論破宣言ならあった 
 反論禁止付きで(笑)
472: 8/5 18:34 oTpchXjk
有識者には通じないって書いてる(笑)
473: 8/6 8:27 LUn8htuE
完全敗北ネタ逃亡宣言
474: 8/6 22:12 g81cCs8U
空港前の道路は両幅の規格が大きいから80〜100km程度がちょうどいい感じがするけど70Kmで注意されるとかさすがにネタだろ!だいたい刈和野バイパスを除いた神宮寺バイパスと大曲バイパスの想定走行速度は80kmなんだぞ。
475: 8/6 23:33 uVOwRzys
↑法律はネタでは立法していない。 
 お前ごときが違法行為を語っても全く無意味、道端で逃げ遅れて死んだカラスより価値がねーな。 
  
 時速80km〜100kmがちょうどいい感じとアホ論を語るならお前が議員立法して法律をかえなさい 
  
 想定速度?お前ごときが想定するのかね? 
 ちょうどいい感じとか笑えるからw
476: 8/6 23:38 9S7D4.82
ここ県南板
477: 8/7 14:55 m4fxjt0g
まだ>>474みたいなバカが出没してるんだ!? 
 お前みたいな奴が事故って死ぬのは自由だが、間違っても他人を巻き込むなよ
478: 8/7 18:31 C8oMaSFo
>>474 
 >>475  
 また来ましたね。 
 んで首都高の論破はどうなった? 
 有識者なんだから逃げちゃ駄目w
479: 8/7 18:58 C8oMaSFo
アンカーミス 
 >>475 有識者 
 >>477 有識者
480: 8/7 19:50 lB/FZUhk
むしろスルーできない>>478がアスぺ 
481: 8/8 6:12 h1vq2IGM
↑完全論破された本人だから悔しくて興奮してるんだろw 
  
 興奮したアホは連投で首都高だってさプッw 
  
 時速80km〜100kmがちょうどいい感じなんて語るアホ、温泉にでもつかってる感じかね? 
 己の違法意見は必要ない安全運転をしなさいわかりましたね。
482: 8/8 6:40 taUoKblo
否定と論破は違う 
 首都高は普通に80から100キロが平均速度。 
 それ以下では走れない。 
 youtube見なさい。わかりましたね。
483: 8/8 7:14 zpqV1Cbs
横槍だが 
  
 YouTubeを交通の基準にしてるなら免許返納しなさい。
484: 8/8 7:18 taUoKblo
実際に毎日走ってる平均速度を書いてるだけ。 
 60キロなんかで走ったら事故る。
485: 8/8 7:48 Vl2I9oyM
>>481一筆しつこいな 
 また蛸壺に入って暴れているのか?
486: 8/8 8:27 ybetiQQs
法定速度で走ることが事故に直結、とまでは言いません。 
  
 しかし、一般道の流れの実勢は80前後なのです。 
 タコがいくら喚いても違法行為であっても事実なのです。 
 自分にその気がなくても後続の行列にはイライラする方も発生します。 
略1
487: 8/8 9:25 taUoKblo
その通り。 
 13号線でも50キロで走ると渋滞して後続車のイライラにより事故を誘発する。自分が先頭で渋滞の原因ならば路肩に寄り後続車に先に行かせるのもマナー。ルールではないけど全ての人が円滑に利用する事を考えて行動して欲しい。
488: 8/8 10:9 h1vq2IGM
これは問題発言ですな。 
 一般道の実勢って何?速度の事かね? 
 速度が時速80km前後が当たり前? 
 そんなキチガイ論は己の考えだけにとどめさない 
 人様に一般道の平均時速80km前後ですなどと語っても無駄です。 
 正しいと思うなら行政に 略1
489: 8/8 10:20 taUoKblo
>>488 
 お前の存在が一番問題だよ。 
 もうここに来るな。 
 2ちゃんで思う存分暴れてくれ。
490: 8/8 10:33 Vl2I9oyM
卓上屁理屈飽きた 
 表に出て実際に走行して来い 
 天気が良くてドライブ日和ですよ。
491: 8/8 10:53 /jxo/ZBc
↑↑正論には勝てないから完敗ですねw
492: 8/8 11:12 ybetiQQs
>>490 
 おまえ「車持ってない」に反論しないの?
493: 8/8 12:3 zpqV1Cbs
80kmで走行してる人なんてあんまりいないよ。 
 R105大曲〜角館
494: 8/8 12:23 taUoKblo
>>491 
 お前のしつこさに嫌気がさしてるだけ。 
 正論と論破は違うからな。頭悪く見えるぞ。 
 大学行かなかったのか?
495: 8/8 12:45 HLaVJvJM
大学w
496: 8/8 16:8 /jxo/ZBc
↑↑なにこのチビの言い訳w 
  
 だ、か、ら、一般道を時速80km前後で走行する人は少ないそうですよ。 
 お前ごときDQN論など道端でしがれでるカラス以下だからなw 
 道交法を守り安全運転を心がけなさいわかりましたねw
497: 8/8 19:20 eIxA1vNw
↑↑法律に縛られないで臨機応変に判断して安全運転に心がけなさいわかりましたね(笑)
498: 8/8 20:14 zpqV1Cbs
臨機応変で一般道80km推奨はありえないね。 
 現実、違反で捕まる人がいるんだからやっぱり法を遵守しなきゃ。 
 スピードメーターの誤差や一瞬のミスで10kmくらいはオーバーしそうだからその辺を臨機応変にってのはわかる。
499: 8/8 22:8 RtkmlBjk
大曲のバイパスは普通に80〜85キロくらいじゃね?
500: 8/8 22:21 taUoKblo
>>496 
 しがれでる× 
 ひかれている○ 
  
 先ずは日本語から勉強しなさい。わかりましたね。 
 本当に車は持ってる?
501: 8/8 22:26 zpqV1Cbs
普通は60kmだね。
502: 8/8 22:39 RtkmlBjk
毎日仕事で何往復もしてるけど60キロは8時と6時台だけだな。 
 まあ一筆の持論で言うと60キロも違反になるなw
503: 8/8 22:45 3einEE2c
>>500 
 貴方がちゃんと訳せるんだから、訂正する必要もねべた
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]