3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下取締り情報in県南A
547: 8/9 22:6 r/zv6zI2
制限速度以上にスピードを出したい人は前の車を越していけばいいだけの話でしょ?
なんにも難しくない話ですよ
越したくても越せる状況じゃなかったら我慢しなさい。わかりましたね?
548: 8/9 22:7 W9LdbPx2
80kmの流れを60kmに落とすのが無理?
ゴメン、自分にもわからないや。
549:秋田県人 8/9 22:10 ???
お馬鹿な事を言っているお馬鹿さんの出身校が知りたいわ
550: 8/9 22:11 9SEvAtcg
>>545
急ブレーキかけるわけじゃないし車間狭いところに無理やり合流するわけでもないのに事故起きるのかい?
551: 8/9 22:14 9SEvAtcg
んーどうあっても一般道80km推奨は無理があるね。
552: 8/9 22:19 LTQm0gAM
一般道80km推奨って、いつも一般道を80で走りなさいと主張していると理解しているのか?
553: 8/9 22:27 /b2VeDhc
それは貴方の仮定でしょ?
例えば大曲イオン前のバイパス。
映画館側で信号のない左折からの合流があるんだが、あそこのバイパスの平均は80キロ位で交通量は多い。
絶え間なく車が右からくるが、車の感覚を見て間に入らなければ合流できま 略1
554: 8/9 22:29 9SEvAtcg
流れ至上主義の方々は流れにのってどこまでも。
555: 8/9 22:31 /b2VeDhc
一度も一般道を80キロで走れ等と言ってないし推奨もしてない。
みなさん頼むからちょっと戻って文章を咀嚼して読んで下さい。
本当にお願いします。
556: 8/9 22:35 9SEvAtcg
映画館側で信号のない左折からの合流があるんだが、あそこのバイパスの平均は80キロ位で交通量は多い。
↑平均はいつも60kmくらいですよ。
絶え間なく車が右からくるが、
↑絶え間ばかりです。
車の感覚 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]