3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アオリイカA
51: 6/12 7:20 softbank126127094015.bbtec.net 親釣り実績者>>>>>テレビだけの知識で喋る奴 だから気にスンナ
52: 6/12 10:21 IFm1iYJ 俺もペアになってるのは釣ったことないからヘタクソなんだな。
53: 6/12 11:53 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp 新子シーズンはエギンガーで賑わう椿とか畠の防波堤にも親イカエギンガーっておりますの? ドライブがてらたまにプラッと見学に行くんだけど見たことないんだけどやっぱ地磯でやってるんでしょうか?
54: 6/12 12:26 07031041827308_mb 親抱いてくればたいてい後ろに付いて来る。俺はそのパターンが多い 地磯より堤防
55: 6/12 13:19 IFm1iYJ それは別にペアじゃないのでは…?
56: 6/14 17:58 07031041827308_mb 水温19ド
57:秋田県人 6/14 18:27 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 56>了解。 次の週から動きます。堤防散策3時間、磯散策3時間。 疲れるが、1杯でも釣れれば満足します。
58: 6/16 21:1 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今日、もうシャクリいたよ。しかも北磯。いくらなんでもまだ水冷たいよ北磯は。 自分は貧課ながらアジ・キスのみ。 ベイトのアジも今年極端に少ないなあ。となれば親がきそうな場所は限定されそう。
59: 6/24 9:6 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 昨日もエギンガーいたなあ。 多分、月あかりでいいとこもあったでしょうが、 そう簡単には釣れないよ。 場所選択間違ってる人多いな。
60: 6/24 10:2 07031041827308_mb 所詮秋イカ初心者が親に手を出し始めたからポイント知らないんだ 俺みたいにエキスパートになれば話は別だ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]