3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイカA
246: 9/8 19:48
雨が降って爆釣ってことはない。なぜなら塩分濃度が低いと釣れなくなるから
247: 9/8 19:54
なぜ断言できるんだwww
最悪なコンディションでも爆釣てこともあんべw
なぜなら運もあるからww
248: 9/8 19:58
うーん、本当に雨上がったあたりから釣れ始めたからなぁ、そんなことないって言われても困るわ笑
249: 9/8 20:23
底まで塩分濃度が下がるなんて強烈な雨だすな
250: 9/8 20:32
ごめん、調査釣課報告します。はっきりいっていまいち。
朝5時〜8時まででリリース含め15杯。半分10cm以下位。11〜15cm
のトンカツサイズも少しまじる。
夕方4時半〜6時は場所チェンジで6連荘ありまずまずで90分であ10杯。
今回は3号と渋くなると2.5号で。
底ぎりぎり攻めて15cm〜17cmとこの時期にしては良方。
全体的にシャローは10cm以下の小型が大半。
やや深場がいい感じ。
通常のエギの色は反応悪く、あまり使用する人が少ない色が連荘きました。
251: 9/8 21:15
参考になりました。
252: 9/8 23:6
大きな川の河口でもない限り雨程度で塩分濃度なんて下がりませんよ・・・
253: 9/9 6:38
242 249
お〜君ら正確な塩分濃度まで調査してるんだ
254: 9/9 9:4
もう塩分濃度はいいから笑
255: 9/9 10:52
もう胴20超えちらほらあがってます、今年のこたいかなぁ?私は釣ってないですがまだ親烏賊ウロついているとこあるそうで。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]