3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイカA
496: 10/5 22:18 pw126228057103.24.tik.panda-world.ne.jp
先程、チゴキで胴25 850gあげました。 エギ王k 3.5寸です。
497: 10/6 3:12 pw126253141238.6.panda-world.ne.jp
戸賀釣れねーー(T ^ T)
498: 10/6 3:41 pw126205152003.3.panda-world.ne.jp
戸賀にいますが若干風が、まだぜろ。
499: 10/6 5:7 s1038066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
休日ってこんなに混んでるの?やっぱ平日に限る!
500: 10/6 20:8 NX21HXl
今年初めたばしの初心者ですけど秋田で最強に一番釣れるとこってどこですか?サイズは関係なしで
501: 10/7 1:38 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今月は後、後半しかいけないので、金・土・日行きました。
金は12杯。土曜8杯。今日2杯。
土曜は日中でイナダ50サイズ3本とサバ30サイズ20本カマス8本
こちらは、きりがないので午前のみ。どおりでイカがでてこないわけだ。
502: 10/7 1:43 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ちなみにイカは夜だけしかやりません。
日中、椿〜入道までみたが、なんちゅうエギンガーだらけ。
イカは人の方が多いね。
503: 10/7 7:40 IKm3O7c
501さん ちなみにどの辺りでしょうか?周辺教えて頂けたらと、、イカはあまりやらないのですが、青物が気になって、、スレチですいません。
504: 10/7 9:17 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
503>さん 私も同じく青物釣れすぎました。
場所は細かくいえませんが、秋田より上エリアです。
上層で鯖。中層でカマス。下層でイナダ・ワラサ。馬鹿でかい60〜70位のすぐそばまで、
追いかけてきました。

すぐ横で3人エギングやってました(笑)
新月時はポイントと時間はずすと、1杯もつれませんよ。
505: 10/7 10:41 Kr53O7k
スレ違いですが青物は磯ですか?堤防ですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]