3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイカA
501: 10/7 1:38
今月は後、後半しかいけないので、金・土・日行きました。
金は12杯。土曜8杯。今日2杯。
土曜は日中でイナダ50サイズ3本とサバ30サイズ20本カマス8本
こちらは、きりがないので午前のみ。どおりでイカがでてこないわけだ。
502: 10/7 1:43
ちなみにイカは夜だけしかやりません。
日中、椿〜入道までみたが、なんちゅうエギンガーだらけ。
イカは人の方が多いね。
503: 10/7 7:40
501さん ちなみにどの辺りでしょうか?周辺教えて頂けたらと、、イカはあまりやらないのですが、青物が気になって、、スレチですいません。
504: 10/7 9:17
503>さん 私も同じく青物釣れすぎました。
場所は細かくいえませんが、秋田より上エリアです。
上層で鯖。中層でカマス。下層でイナダ・ワラサ。馬鹿でかい60〜70位のすぐそばまで、
追いかけてきました。

すぐ横で3人エギングやってました(笑)
新月時はポイントと時間はずすと、1杯もつれませんよ。
505: 10/7 10:41
スレ違いですが青物は磯ですか?堤防ですか?
506: 10/7 13:10
堤防です
507: 10/7 18:56
503です。504さん!!そうなんですね!すごいなぁ!磯や、堤防から狙うのが楽しくて、、坊主も多くどこに現れてくれるかなかなか予測できなくて、、船に乗れって事ですかね(汗)参考になりました!ありがとうございます!!
508:秋田県人 10/7 20:24
503>さん 
よけいかもしれませんが、一言アドバイスです。
サワラ狙いでなければシャカシャカ巻いてばかりでは、あまり釣れません。
巻いた後、テンションかけてフォールさせると、中層でカマス、イナダが
ガツンときます。この繰り返しです。
しかし、ナブラたって、魚狂ってる時はただ巻きだけでいいです。
509: 10/7 21:8
イナダとかサワラの話なんかいらねんだって やっこ
510: 10/7 21:35
話の流れってあるじゃないですか?
アオリ縛りですが。。
エギタックルのなかにジグの一つも持って歩くこともありますよ〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]