3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下アオリイカA
709: 11/19 11:18 M7LC0XJM
月曜の夜に行ってみたがやっぱりだめでした、、、
710: 11/19 12:48 yiyhyIkY
昨日おすそわけでアオリイカ頂きました、デッカイの二杯餌で釣ったそうです、まだ釣れるんだね
711: 11/20 15:27 kNh0Llnk
そろそろ、タルイカ・ハタハタだすべ。
確立からいえば。
後は、ひイカ狙いで。
712: 11/20 20:40 mWwI4nuQ
711さん
秋田でひイカはつれるんですか?
713: 11/21 9:4 44pIDYUg
ちょい上側です。能代、岩館〜。
庄内側はわかりません。
714: 11/26 9:8 KTFO.eb.
情報では、まだメジャーPで釣れるらしい。
寒さに耐えれれば?
まだ納竿してないが自分はロックかな〜?
715: 11/26 10:51 S.EeTZwg
昨日早朝2時間くらい挑戦したが、だめでした。
716: 11/29 2:14 e8L5oUx.
椿漁港の常夜灯でタルイカ捕まえた胴長70
717: 12/16 20:16 gjAGlZ5.
釣れてますか?
718: 12/17 12:43 hWGyfUYs
男鹿一帯どこでやってもハタハタだらけ。
本格的にイカは12/20〜いきます。
719:イカリスマ 12/29 2:7 Br2Ndc8U
裕子お姉さん結婚…
エギパラ卒業(ToT)
720: 12/29 17:9 o3x6uAEs
あんなうるさい女と良く一緒なるもの付きがいたもんだな。
721: 12/29 17:34 lir0HHrI
>>720 同感
722: 12/30 9:38 MHEwZVpU
イカ釣りが好きな女は床上手
723:イカリスマ 12/30 12:44 V9OnFO7M
餌木同様、誘えば抱いてくれるってか
724: 1/5 14:33 0F2JyqNo
釣れてますか?
情報よろしく
725: 2/25 4:6 5BOSJ6XU
>>1
726: 4/3 7:42 bfRmXIo6
春イカ秋田で釣ったって情報ほとんど聞かないよな…。釣れるのか?
727: 4/3 8:52 4MN0uc5w
ググればいくらでも出てくる
728: 4/3 10:29 UhX9o8.2
勝負は6月
729: 4/3 12:58 hu3zJFK2
結構釣れるが、場所はいえないね。
730: 4/3 21:8 bfRmXIo6
釣れるんですか。まぁ、ぼちぼち自分で探し歩きますよ。
731: 5/23 13:3 WzQGCXi2
来月の中から春イカ狙います。今年もあがるかなぁ。
732:あ 6/17 15:55 XY1kLOKo
親イカ釣った人いますかー?
733: 6/18 13:0 UHJkx0Ig
まだ早いと思うよ。
734: 6/18 13:2 NzQZNbQc
ぐるぐる磯・堤防回ったが、青物以外音沙汰なし。
後1〜2週間後だね。
735: 6/18 14:4 Bihj7Tww
2回目撃したよ
736:あ 6/19 14:36 v69a4hEI
そうなんですか!
ありがとございます‼︎
737: 7/12 21:38 luH/kqNc
おーい!今季親アオリ釣った人居る?
俺は連敗中です…
738: 7/12 21:58 bdZCyLc2
ティップランでも釣れねえ
姿も見えない
今年はダメかもね
739: 7/12 22:43 09seZA4c
そうだすかー、秋までおとなしくした方が良いかな?
レス、ありがとう!
740: 7/13 7:32 qjKGtFSc
墨跡?みたいなのが何ヶ所かあったけど
741: 7/15 17:9 CM/36qto
2.5〜4.0まで投げれる竿でオススメありますか?
742: 7/16 21:58 cuDpjdoQ
岸壁で習字
743: 7/17 0:24 7bBvbyZ2
去年男鹿で出会った県外ナンバーのキャンピングカーのおっさんが墨汁を撒くと引っかかるやつ多くて面白いとか抜かしていて丼引きした。
744: 7/17 2:22 gBDFr.5Q
釣ってる人は日に二杯つってたなぁ、1.5と1.7キロ。いいなぁ。
745: 8/2 15:9 AVewpuzg
だれが釣った人いだがぁ〜?
746: 8/2 17:34 q4KqLRlk
庄内釣れでらすな。
747: 8/2 22:47 Nv7cNm0o
さあ今年もアオリイカ絶滅を目指して新子釣りまくりましょう
748: 8/2 23:27 UQBrk4.Y
頭の悪そうなレスして恥ずかしくないんだろうか?
まあ頑張れよ
下手糞がどんなに頑張っても俺の釣果に影響はないから
749: 8/3 0:2 Y5vPK72Q
目糞鼻糞ってこの事だな
750: 8/4 9:14 9OooOz5w
釣りまくりましょうって、もう釣れてんの?
早くね?
751: 8/5 22:20 iuY10P96
釣りまくりましょう
がどうすればもう釣れてるってことになるの?
752: 8/6 17:55 5K4Q2lC.
去年は盆過ぎから小さいけどつれてたよ〜
753: 8/7 12:35 SqUZytio
先週サーフでショアジグしている時
5pぐらいの新仔が群れを成しているのをみかけた。9月が待ちどうしい。
754: 8/15 12:17 SIDSZiZg
北防でゲッツュ
755: 8/15 19:43 pvMO8cy2
祐子おねぃさんより茜香おねぃさんに会いたい。
756: 8/17 9:28 EczHOAto
後、2〜3週間我慢ですね。
金浦方面の情報ありましたらよろしくです。
757: 8/17 10:3 w9Eyqkpw
一度もイカ釣りした事ないもんですが、どの辺でどんな竿や仕掛けで時間帯など教えてくださるかたいませんか
758: 8/17 16:58 Hcy952A.
男鹿と本荘どっち早いかしら?(゜ロ゜;
759: 8/17 18:40 qPQWEFFA
>>757 そこまで教えてくれる暇なお人好しはいないと思うぞ。まずは自分で足を運ぶなり本、ネットなり調べる努力からはじめましょう。
760: 8/17 18:45 OxYsxQQY
>>757
椿港がおすすめです
イカツノサビキをしゃくってると釣れます
時間は夜ですかね
761: 8/17 18:50 ujdmwVLc
>>759
お前 部落にでも住んでるからそんなに上から目線で
意地悪いのか?
762: 8/17 20:3 qPQWEFFA
>>761 てめーごときにそこまで言われる筋合いはないけどな。だったら1から10まで教えてやれば?今すぐ教えてやれよ(笑)
763: 8/17 20:10 OxYsxQQY
秋田じゃ部落って普通の集落のことで悪い意味では使わないんですけど
いったい何県の人なんでしょうか?
764: 8/17 20:22 qPQWEFFA
>>763 岩手県あたりのボゲナスでないかな(笑)あくまで予想ですが(笑)
765: 8/17 21:49 HZWPIj6I
お前ら何かあれば岩手岩手ってプライドの欠片も無いのかい…?
766: 8/17 23:1 qPQWEFFA
実際、他県から来て秋田県の釣り場荒らしてるじゃん(笑)情報だけ欲しがるし、情報教えても礼の一言もないのが現実。
767: 8/17 23:20 qPQWEFFA
>>765 一般的な考えの事に、イチャもんつけてくるのは他県以外なにものでもない。秋田県の人にそんな人いませんから。過去レス、キッチリ見てくださいね(笑)そんな事言ってるあなたは岩手県民ですか?
768: 8/18 8:25 HmGmqQqY
>>757釣具屋行けば教えてくれるよ
769: 8/18 9:1 r6lE5PQQ
>>757
時期になれば、エギングセット的なやつが安くでますよ。最初はそれで十分だと思います。場所はやっぱり男鹿でしょう。思いっきり楽しみましょう。
770: 8/18 11:15 iV/S9NQc
教えていただきありがとうございます、挑戦してみたいと思います
771: 8/18 22:59 4DYJyVSM
イカがスレる前からこのスレは場荒れしてますね。
サイトフィッシングよりサイトバッシング?
772: 8/19 19:37 gatejsts
皆さんもう出撃しましたか?
773: 8/19 20:41 PxIDgeZg
なにイカかはわからないけど岩城でイカ泳いでました。伸びて15センチくらいでした
774: 8/20 15:28 6XoIaM0g
8ftぐらいの竿だとやりにくい?
775: 8/20 16:33 7fuBoSyc
俺は8.6使ってるけど、あんべいい
776: 8/20 16:39 6XoIaM0g
>>775
ほほー んじゃシーバス兼用で買おうかな
777: 8/20 20:42 5.6oydpw
陰湿県の秋田県民さん、男鹿荒らしに行きますので仲良くしてね^^
どこが陰湿なのかわからない人は過去レス、キッチリ見てくださいね(笑)
778: 8/20 22:0 m51NEoIk
>>776
自分もシーバスと兼用です。
軽自動車にも楽々入って、あんべいいな〜。
古くなったら根魚とかハタハタで使ってるよ。
779: 8/20 22:46 qT.bjbaA
>>777
おやすみなさい
780: 8/21 7:35 EWEwn4A6
今年も小さいイカをすでに釣ろうとしてるモラルのかけらもない奴らがいるんだな。毎年の事だが少しは進歩しないのかね
781: 8/21 10:11 Ysm8j3E.
偽善者
782: 8/21 13:24 Oxr8fifc
引退コーチの釣りくぐれば。
783: 8/21 16:23 Sx234BHM
見えるアオリを釣る時って 猫をじゃらけさせるのによく似てる
784: 8/21 19:14 Ysm8j3E.
こいつすげえ
785: 8/21 20:32 oXgkjswo
アオリって南からなんですか?
786: 8/22 7:37 zhwNPLoI
偽善者?本当に釣り好きな人は小物は釣らないって
787: 8/22 8:50 sBWPsToI
どうせ食われるんだからどっちでも良い(イカの震え声
788: 8/22 9:57 MqCkbjpI
自分釣れなくなるってゆー危機感か?
789: 8/22 10:1 W6v3gnYs
殆どの魚貝類は小さいのはリリースするのが漁師にも遊魚者にも当たり前に理解され浸透しているのに、アオリイカになると大きいのは逃がせ、小さいのは構わないって常識では理解できない事をのたまうのが居る。
あれやこれやと自分勝手な言い分をこじつけるさまは聞いててもはや滑稽に感じる。
790: 8/22 12:33 p/7bpzPU
大きいのは逃がせって初めてきいたけど、 どーしてなの?
791: 8/22 13:8 .CLmWFqQ
毎年、後半はキロクラス10杯位は釣れてしまうが、
身が厚すぎて焼きイカしかならいね。
で沢山釣れた時は後半リリースします。
792: 8/22 13:43 p/7bpzPU
>>791キロ前後だと 抜きあげ厳しいですよね?
ギャフではなくネット使ってるんですか?
793: 8/22 15:28 zuk/TbKg
魚と較べて大きくなる固体が少ないからじゃない?だから捕食されても釣られても、それらから逃れる確率上げるよう卵うんでもらわないと
794: 8/22 15:31 Z1xmVNZU
>>793
イカに話してるの?すごいなーー
795: 8/22 16:9 zuk/TbKg
>>794
話してないよ書き込んだだけだよーー
796: 8/22 16:52 MqCkbjpI
釣られるイカが悪い
797: 8/22 17:24 SB4pBMcE
どーでもいい
798: 8/22 17:41 ho6CKbpo
毎年のこと。
799: 8/22 21:31 rQkw2Jas
>>791
釣り上手自慢は分かったからむやみに傷つけんな。
800:id=h 8/22 22:2 ???
そうだね
801: 8/22 22:56 sBWPsToI
>>791は>>115だからな
釣りスレの有名人だ
802: 8/22 23:54 ZnIzXY.I
1キロくらいなら身が厚くて堅いとは感じないけどなぁ
2キロ近くなると感じるけど
歯槽膿漏じゃね?
803: 8/23 1:29 oAaMdi2.
俺75キロだ
804: 8/23 1:30 eghgKQnQ
>>803
美味しそう。しゃぶりたい
805: 8/23 17:35 CizodGag
そろそろ超小イカ釣れてるんじゃありませんか?
806: 8/23 21:50 nDNX5mJo
リリースも多少ならありえる話だが、明らかに無駄に大量に傷つけてる奴がいる
807: 8/23 22:34 3YRq/MIg
ダイソーのエギ使って釣ったことある人いる?
808: 8/23 23:12 BsTu8pC2
釣れますよ〜!条件次第ですが…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]