3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下アオリイカA
851: 8/29 19:17 eNXR6pWs
スレちゃうより個体数の方が心配です。秋田は他県と違ってまだまだイカの個体数が少ないと思うので。漁協で9月中旬から解禁みたいなルール作ってくれないかな
852: 8/29 20:11 yP1NTjIQ
何言ったって皆釣るんだろ〜
853:秋田県人 8/29 20:43 ???
海水温は毎年少しずつ上昇しています
だから個体数は減るよりも将来的には増えていくと思いますよ
854: 8/29 20:54 XaU168yI
小アジ使った餌釣りならスレもへったくれもない。
855: 8/30 10:40 k1uMzTUg
昨日岩城で2時間で11匹
今日も夕まづめ狙ってみる
スレて釣れなくなっても俺は気にせず行くよ
856: 8/30 10:54 o/2WlWnw
まぁそもそもの話小物を釣るか釣らないかどっちが正しいかは歴然としてますからね。各自思う通りに釣ればいいって事ですね。
857: 8/30 12:14 IOgk127g
スレて釣れなくなった方が個体数は維持されるんじゃないの?
岩城マジで釣れる?
資源保護の為に行ってみるかなー
858: 8/30 12:37 5G/mbGOA
>>855 マジすか!コロッケぐらいになったっすか?
859: 8/30 12:43 o/2WlWnw
個人的にはスレきってくれた方がいいですね。少しでも個体数維持できるかもしれないし、簡単に釣れちゃうよりいいし。
860: 8/30 12:51 .MawnQRc
死滅回遊って知ってます?
もしそうだとすると釣っても釣らなくても個体数には影響しないけど...
いずれ、秋田で冬越すのは無理でしょう。
861: 8/30 15:0 5G/mbGOA
去年8月に松ヶ崎で胴長30クラスのイカみたけど…親イカも回遊してくるのか?
862: 8/30 16:40 .MawnQRc
男鹿で3kg以上という画像も見たことあるけど
アオリイカは水温15度以上ないと死んじゃう様です。
なのでおそらく越冬はできず、たまに釣れる大きい奴は
他から流れてきたものではないかと思います。
たまに釣れるということは親以下の個体はほとんどおらず、
子供だけ多いというのは理に適っていません。
隔年で多い年と少ない年が交互に繰り返されているのも
何か関係ないかと考えています。
863: 8/30 16:43 Lz1pbpMg
長文なのに何が言いたいのかさっぱりわからん
864: 8/30 18:25 MWX1mKzo
すみません。男鹿では死滅回遊じゃなくちゃんと越冬してますよ?理論ばかりではなくちゃんと現地を知りましょう。
865: 8/30 18:32 wZByatAQ
エギは2.5か3号でいいのかな?
866: 8/30 18:49 uFJuRfBc
エギは3.5号以上と決まっている!
867: 8/30 18:57 Lz1pbpMg
>>864
越冬しているなら春に水温が15度になったらすぐに定置網に入ってもよさそうだけど
何を根拠に男鹿で越冬していると?
868: 8/30 19:9 9GUsGg1I
冬場水温10度を下回るのに越冬するわけなかろう
死滅せずに南に下る可能性はある
男鹿で唯一越冬するならガオだな
869: 8/30 19:20 o/2WlWnw
水深ある所では水温安定しているのはわかりませんか?そこで越冬出来た個体だけが産卵で入って来るんですよ?ここまで説明してもなぜ個体数がどーのとか言う理由がまだわかりませんかね?数はすごく限られますがちゃんと男鹿では越冬してる個体はいます。
870: 8/30 19:47 9GUsGg1I
水温何度で安定しているのかな?
安定する深さって何m?
根拠って言葉の意味わかる?
871: 8/30 19:53 o/2WlWnw
ではなぜ3月に船で水深45メーターライン以上の所でキロ〜2.5キロなどが釣れるのでしょうか?ちなみに毎年のように場所によっては5〜6月頃定置にちゃんと親イカ入ってますが?3キロってのも入ってましたよ?これはどうやって説明がつくのでしょう?
872: 8/30 19:58 Lz1pbpMg
それだと対馬暖流に乗って来ているだけで、越冬しているとは断言できないよね
5月6月なら水温も限界を超えてるし
873: 8/30 20:17 o/2WlWnw
否定するのも仕方のない事ですが、現地の事実を知ればわかりますよ。釣具屋やネット情報などが全てじゃないですからね。
874: 8/30 20:43 syg9WgKI
親イカのバトルはやめにしようぜ。
それより毎年岩城で釣れた書き込みする奴いるが、絶対ホラだな。
あそこは、ハッキリ言って釣れないよ。
875: 8/30 20:44 xW6yYgKs
そろそろ本気で始まりました〜?
今日もエギンガー見ましたけど。
876: 8/30 20:58 9GUsGg1I
親イカは釣った事があるから否定しないよ
越冬は否定するけど
真冬の水深45m以上で水温何度あるのか教えてくれ
877: 8/30 23:3 Lz1pbpMg
>>873も自分で釣ったんじゃないだろ?
3月に男鹿では絶対に釣れないから
878: 8/31 0:6 2DGrGw3E
岩城で墨跡確認した、タコの墨跡ではない気がする
879: 8/31 0:52 WmoFoPJ2
そもそもその水温で死ぬという前提がおかしいのでは
880: 8/31 1:11 7AGRaEE6
15度以上で産卵のために接岸するって言われてるだけだよね。
881: 8/31 1:30 ZmDDICDE
>>879
15度以下では餌を取らずに死ぬそうだ
>>880
15度で接岸はするけど産卵はしないようだ
「アオリイカの秘密にせまる―研究期間25年、観察した数3万杯
」 (ベルソーブックス)
上田幸男 (著), 海野徹也 (著), 日本水産学会 (監修)
買ってよんでみろ
ちゃんとした学者が調べてあるんだから
882: 8/31 1:40 ZmDDICDE
以下じゃなくてより下ね
883: 8/31 2:8 zy9XVlU.
水深50mでも100mでも2月、3月は男鹿は水温10度を下回るよ
アオリが釣れるはずがない
なんですぐバレる嘘をつくんだろうね
884: 8/31 4:38 KmWGv1YY
嘘ではないね!40メーターラインでかかったアオリ去年も出荷されてたから
885:イカリスマ 8/31 5:33 xA5pXIOU
誰か呼んだ
886: 8/31 7:21 YN2IEmxM
男鹿爆釣( ´Д`)y━・~~
887: 8/31 7:39 7AGRaEE6
>>881 アオリイカの研究もいいが日本語も勉強しましょう。
888: 8/31 7:49 V48UmHV6
確かにアオリは水温15度下回れば死滅してしまいます。ですが、場所によっては水温安定してる場所があるんですよ?固定観念に縛られて否定する人って逆に無知ですね。もう男鹿で釣る資格なし
889: 8/31 7:58 O5cIZyzA
親イカバトルやめようぜ。
ホラ吹くのもやめようぜ。
男鹿で爆釣なんかしてないよ。
来週しゃくりに行くから、ちゃんとした釣果書き込むよ。
890: 8/31 8:32 1xgYWyM.
まーあれだ。
生態については、イカに直接聞いてくれ。
891: 8/31 8:49 zy9XVlU.
>>888
水温が一番下がる8度、9度って時に、水深50mくらいの浅い所で真冬の大荒れの日本海、しかも男鹿で水温15度で安定している場所があるとは知りませんでした。
釣りする資格が無いとの事ですが、常識と言えるくらい周知の事実ですか?
ちなみに具体的にどこらへんかは答えられますか?
あと取材に対応してもらえますか?
892: 8/31 9:13 V48UmHV6
こんな所で場所なんて明かすと思いますか?少なくとも自分の商売に関わる場所を他人に晒す人はいませんよ。取材したいなら有名な釣り船や釣具屋さんに行って下さい。
893: 8/31 9:13 ZmDDICDE
男鹿の底引き漁船が冬にアオリを獲ってくる事があるけど男鹿沖じゃないしな
894: 8/31 9:17 VC13oqcc
無知め
無知に教えてくれ
イヤダ晒すわけ無い釣具屋で聞け
無知に聞いても知るわけ無いなw流れに笑った。
895: 8/31 9:20 zy9XVlU.
>>892
予想通りの回答乙
どうせ有名な釣り船や釣具屋も教えられないんだよね
896: 8/31 9:20 Y1dSxek6
>>874 そう、岩城では釣れない 俺が毎年墨汁でカモフラしてるだけ(^w^)
俺は釣りに行くけど( ̄∀ ̄)
897: 8/31 9:29 V48UmHV6
予想通りの回答ですみません。
898: 8/31 9:47 dtZoeeJ2
にかほ付近じゃもう釣れてるだろ。
899: 8/31 10:7 O5cIZyzA
俺も絶対釣れないような場所に墨汁撒こうかな。
900: 8/31 21:35 dEc.sPtM
男鹿釣れないの⁈
爆釣だったけど((((;゚Д゚)))))))
みんな釣れなかったんだ(^_^;)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]