3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイカA
925: 9/1 22:18
沖磯行くのって馬鹿なの?
926: 9/2 3:19
しらんがなwてめーの頭で考えろやw好きでやってるなら
927: 9/2 7:0
しらんがな
928: 9/2 7:33
このスレは前々からだが、確実に釣れる場所は誰も明かさないのさ。
書き込んだら最後、その場所は、ハイエナの一帯区域となる。
中には、乞食も混ざってくる。俺も今週末軽く様子見てくるが
釣果情報はきちんと書き込むよ。
その前に1000超えそう。
929: 9/2 9:2
5〜6cmのちびイカごたくはもういい。
週末あたりから、2.5号で狙うす。
崖降りの磯通いの前に体力つけておきます。
930: 9/2 9:48
金浦胴体12センチ
931: 9/2 10:6
エギングしたことないからよく分かんないけど、
なんで新子釣るとここまで叩かれるの?

であれば、サビキのアジとかシラス漁とかもアウトと考えてもいいのでしょうか?
卵もった親イカはもっとアウトでおkですか?

エギングしてみたいけど、その前に暗黙のルールみたいなの知りたくて、ベテランの方々多そうなのでよろしくお願い致します。
932: 9/2 10:40
このスレ最初から読んでたらわかるよ多分。
一番単純に言えば、新仔のうちからエギに目を慣れされると
やっと大きくなった時スレてしまって中々エギを抱いてくれない事態が発生する。
中にはちっちゃいから可哀想だとか言う人もいるが・・・
サビキ釣りで小さい魚釣るのとは分けて考えた方がいいかも。
933: 9/2 12:17
エギにスレるとかいうのは腕でなんとかなると思うけど秋田あたりじゃアオリの絶対数が少ないから、もう少し大きくなるまで我慢すればいいのにって感じ
934: 9/2 12:29
↑ どんだけ腕いいか分からないが、中には下手くそも沢山いるんだよ。
みんな自粛して9月終盤あたりからやれば、どんだけ気持ちよく釣れるか。
一生無理な話だか・・・
935: 9/2 12:46
初心者が練習するのにチビ狙うのは否定しないけど、毎年この時期に何十杯釣ったと自慢げにブロク載せたりしてるのはダメよ〜
936: 9/2 12:58
ダメダメ
937: 9/2 14:54
いちいち表現がうざったいこと以外は書いてること結構的確だし
ブログとしては結構いい内容やん
別に何釣ろうがサイズ規定有るわけじゃないっしょ?
いっぱい釣ってるからって載せるのだめとか自分ルール押し付けは良くないで
好きに釣らせればいい&それで俺らも釣りの目安なるならWin-Winやん
938: 9/2 15:7
↑表現がウザいw
939: 9/2 15:29
乞食ブログウザい…
940: 9/2 16:3
マリーナライブカメラ見てたら
柵をよじ登ってポイントに着くなり
シャクッてる姿が写し出された!
もうみんな狙ってるんだね〜

あそこって入っても注意されないのかな?
941: 9/2 16:58
うかつにマリーナに行けないな。もろ見えだ。

何も注意されないが、イカスレるな。

去年までは、渡船してマリーナでやってたが、

今年は繋がっちゃたから、乞食・ハイエナだらけだな。悲しい。
942: 9/2 17:32
すでに新子もスレまくってるな
943: 9/2 18:38
見えるイカばかり狙ってるからそう思う
944: 9/2 20:38
スレるスレるって、ここは初心者の集まりなの?
スレるから同じ場所で釣っても初心者や下手な奴と釣果に差が出るから面白いんじゃないの?
945: 9/2 21:1
このスレを見るとアオリ釣りがイヤになる。

少ない個体を守りたいなら、人を否定する前に自分が釣らなきゃいい。アオリがスレて釣れないなら、スレてない場所で釣ればいい。

アオリのためみたいに言ってるけど、自己中な理論ばっか。
946: 9/2 21:9
>>932 レスありがとうございます。
なるほど、ROMれば分かることでしたね。失礼しました。

いい時期に楽しむ為に今しばらく我慢という事ですね。
かと言って明確なルールあるわけでないから強制出来ないし、それぞれの価値観ですね。
947: 9/2 21:49
>>945その通り。
自分は小さくても大きくても美味いから釣ってる。すれてるってか活発じゃないだけ。今年もいっぱい釣って美味しくいただきましょう。
948: 9/2 22:19
>>945
アオリ釣りが嫌になったならやめればいい。
お疲れ様でした。
949: 9/2 23:2
乞食のプライドの高さには呆れ果てるよな
950: 9/2 23:25
いまアオリが流行ってるのは初心者でも釣れることと、食べて美味しいことだと思います。
先人たちがアオリ釣りを大事にしたい気持ちもわからなくはないですが、共存を模索しては?異議は受け付けます。
951: 9/3 0:41
俺はメーカーが悪いと思うんだな。
最小で2、5号だったころが良かったと思う。
952: 9/3 5:39
自分のしてる釣りの対象魚だけうるさく言ってもね…
953: 9/3 7:37
エゴだ。
954: 9/3 8:57
新子釣ろうが個人の勝手だとおもう。反対の人は釣らなければいいだけ!
955: 9/3 9:5
自分はいつも二刀流で、アオリ+青物です。
ときたまでかいの回遊してくるようなりましたな。
956: 9/3 9:16
954君、 新子釣ろうが個人の勝手だとおもう。

乞食の仲間入りおめでとう。つでにそこらの生ゴミもあさったらw
957: 9/3 9:42
955さんは場所はどこらへんで?
958: 9/3 9:44
まぁ大きくなるまで待てとかゆう人も結局は釣るんだろ?

結果同じことなんだよな

わかる?

だからそうゆう人は小さいうちから釣る人をとやかくゆう資格はないよね

わかる?
959: 9/3 9:50
↑ さっぱり分からない。
960: 9/3 9:55
結局は自分が釣りずらくなるからってだけでしょ?
961: 9/3 10:0
↑ ちびイカに指でもかじられろ。
962: 9/3 10:6
>>959
おまえ小学生か?読解力無さすぎだわ

>>960
言い分は人それぞれあるんだろうがね

車のオイル交換は○km毎にするべき!って人と、べつにそんなことはないって人との違いと同じレベルに思う
963: 9/3 10:10
↑ エネルギー充填120% イカ墨波動砲反射!!
964: 9/3 10:40
いれば、釣れる。

いねば、釣れね。
965: 9/3 11:46
チビイカ怖いよ〜
かじられるよ〜
966: 9/3 12:12
>>958
同じ意見です。
967: 9/3 12:18
このスレの流れを見ると、
新子釣るのを批判してる人のレスは下品で必死だね。
乞食だのなんだのって。
かえって印象悪くなることを考えてレスしましょうよ。
俺は新子釣ろうが、成長するまで待とうが
それぞれがトラブル無く楽しめ 略1
968: 9/3 12:43
常識の分かる人間は新仔釣らない。
何だ感だうんちく垂れる奴は新仔だろうが、何だろうが釣る。
エギングする人はこの二つに分かるれるだけの話だ。
いくら議論しても、堂々巡り。解決策などない。

それよりも人がエギングしてる最中に無理やり中に入り込んでシャクル奴
最強に頭にくる。俺は無条件で注意するが。

みんなマナー守りましょう。自分のゴミは持ち帰りましょう。
969: 9/3 13:5
男鹿ライブカメラ見れないなあ?
970: 9/3 13:33
黄色いショルダーのやつ投げ方変だなw
971: 9/3 14:26
自分が一番ウンチク垂れたるのに!笑える(^o^)
972: 9/3 14:42
↑ イカ墨拡散波動砲発射!!
973: 9/3 14:56
お前の釣り場なの?どこに入ろうが
邪魔しなきゃいいじゃねぇ?
974: 9/3 15:6
乞食だ常識だのうけんねw
みんな何様なんだかw
乞食ってw
975: 9/3 15:11

所詮ネットだからね
976: 9/3 15:28
マナーうんぬんうるさいなエギ野郎はよ
その前にエギのボンクラどもライフジャケットしろよ
エギやってる奴の99%はライフジャケしてないな
基本中の基本やらんで語ってるなよ
977: 9/3 15:32
おいら、必ずしてるよ。何回も海落ちてるし。
978: 9/3 16:32
釣れた 釣れないだけで良くない?
979: 9/3 17:3
99パーセントはいいすぎ
80パーセントくらいだ
980: 9/3 17:35
マダイやヒラメなんかは小さいのを逃がすのが常識になってきている
アオリだと子アジを引き合いに出して規制が無いからとのたまう
ほぼ一年中、大きいのから小さいのまでいるアジと寿命が一年のアオリを一緒に語るのはおかしい
981: 9/3 17:49
今のサイズはどのくらい?
982: 9/3 17:55
小魚は捌くのも面倒だから捨ててるだけだろ
新仔厨は本当に理屈っぽいな
そんなんで楽しいの?
迷惑かけてないんだから他人に釣り方を強制すんなよ
釣れなくなったらやめりゃいいだけだろ
983: 9/3 18:13
そんな頭の悪さを伝えるレスしなくても
984: 9/3 18:26
チビイカ釣ってる奴は何で論点をずらすんだ?
新子を釣るのを否定しているんじゃなくて、もうちょっと大きくなってから釣ったら?って話だぞ
いずれ釣るんだから今釣っても構わないってのが乞食と同じ
例えばシーズン中に5キロ分イカを食べたいから釣るにしても、50グラムのチビイカを100匹抜くのと
300グラムの新子を17匹抜くのでは全然違うだろ
985: 9/3 18:29
サイズは食えるか食えないかで決めてる
小さいヒラメなんて食うとこないから逃がしてるし
イカは小さくてもきちんと食えるから持って帰る
それだけのこと、マナーとか常識とかそんなもんは知らん

こんな場末の掲示板で数名相手に息巻いてる時点でお察し
986: 9/3 18:42
アナタは新子守ってくれ!おれは一口で食べれる新子ハンターとして当分やっていくから!
987: 9/3 18:50
これにて一件落着!
988: 9/3 18:57
>>977
989: 9/3 18:58
>>977
何回もはダメだろw
990: 9/3 19:4
新子を釣るのが駄目とは言わない。
新子専門ブロガーが気持ち悪いだけなんだ。
991: 9/3 19:7
乞食は乞食らしくコソコソやってればいいんじゃね
場末の掲示板でむちゃくちゃな言い訳を主張しないでw
992: 9/3 19:8
そんなの人いるかな?
993: 9/3 19:40
ここでいくら書かれても辞める気ないぞ!生きる為に
994: 9/3 19:53
秋は海行くとエギンガーだらけ。エギンガーみなうぜぇ。
995: 9/3 20:0
んだがら、新仔釣ってる奴に何言ったて無駄。
盛りついたサルと一緒でやりたくてなもかもいられないでいるんだからw
黙ってやらせるしかない。

俺は、今月の終盤からしゃくりに行く。
新仔釣ってる乞食諸君、少し手加減して、おいらの分残してくれたら、
有りがたいなw
996: 9/3 20:43
わりぃなその前に絶滅させるから
997: 9/3 20:44
秋の風物詩
998: 9/3 20:44
そんな事言うから荒れるんだろ!
999: 9/3 21:7
絶対お前には釣らせない
1000: 9/3 21:12
エギングの醍醐味は沖でズバットライン入って合わせる
そしてデカいイカを釣る。

サイトでちびイカとじゃれ合ってもつまらん。

新仔釣る輩とある程度やってる人との違いはそれに尽きる。

これにて一件落着!!
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]