3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アオリイカA
926: 9/2 3:19 b0L4cIHM しらんがなwてめーの頭で考えろやw好きでやってるなら
927: 9/2 7:0 8r2d6doM しらんがな
928: 9/2 7:33 QR.Kkhd6 このスレは前々からだが、確実に釣れる場所は誰も明かさないのさ。
書き込んだら最後、その場所は、ハイエナの一帯区域となる。
中には、乞食も混ざってくる。俺も今週末軽く様子見てくるが
釣果情報はきちんと書き込むよ。
その前に1000超えそう。
929: 9/2 9:2 BjzcD24k 5〜6cmのちびイカごたくはもういい。
週末あたりから、2.5号で狙うす。
崖降りの磯通いの前に体力つけておきます。
930: 9/2 9:48 Fje2F502 金浦胴体12センチ
931: 9/2 10:6 JOOdn8/o エギングしたことないからよく分かんないけど、
なんで新子釣るとここまで叩かれるの?
であれば、サビキのアジとかシラス漁とかもアウトと考えてもいいのでしょうか?
卵もった親イカはもっとアウトでおkですか?
エギングしてみたいけど、その前に暗黙のルールみたいなの知りたくて、ベテランの方々多そうなのでよろしくお願い致します。
932: 9/2 10:40 QR.Kkhd6 このスレ最初から読んでたらわかるよ多分。
一番単純に言えば、新仔のうちからエギに目を慣れされると
やっと大きくなった時スレてしまって中々エギを抱いてくれない事態が発生する。
中にはちっちゃいから可哀想だとか言う人もいるが・・・
サビキ釣りで小さい魚釣るのとは分けて考えた方がいいかも。
933: 9/2 12:17 c5f8v88A エギにスレるとかいうのは腕でなんとかなると思うけど秋田あたりじゃアオリの絶対数が少ないから、もう少し大きくなるまで我慢すればいいのにって感じ
934: 9/2 12:29 QR.Kkhd6 ↑ どんだけ腕いいか分からないが、中には下手くそも沢山いるんだよ。
みんな自粛して9月終盤あたりからやれば、どんだけ気持ちよく釣れるか。
一生無理な話だか・・・
935: 9/2 12:46 dvp2B1ac 初心者が練習するのにチビ狙うのは否定しないけど、毎年この時期に何十杯釣ったと自慢げにブロク載せたりしてるのはダメよ〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]