3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処3
301: 10/9 15:25 07032460348856_vq >>298さん 子連れの私は3Fのフードコートはありがたいです。おむつ換えの部屋も広くて綺麗ですし、中央にある子供用のテーブルと椅子が子供たちには学校のように見えるらしく、楽しく食事しています。 手洗い場も子供に届く高さに設置されています。 独身の頃だったら、正直私も「?」だったかもしれませんが、子供と一緒に出掛けるようになって、そのようなスペースはとてもありがたく思います(^_^)
302: 10/10 21:58 Fcs0sTz イオンモール秋田1Fに一汁五穀と同系列のベーカリーレストラン(イタリアン) pia sapido(ピアサピド)が12月上旬オープン予定
303: 10/11 10:4 s1017164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あ、あ、あのピアサピドが!秋田に!!
304: 10/13 0:57 mE8Iwhhg 旧大内町『いときん』のカツ丼のコスパは良いねぇ
305: 10/27 0:22 IPpwh15w ナガハマコーヒーってオレンジのメンバーズカードだと思ってたけどブラックやゴールドのカード持っている人見たんだけどどうすればあのカードになれるんですか? ちなみにどんな特典があるんですか? 持っている方いたら教えてください。
306: 10/27 5:31 H2ME55kU >>305 まずい珈琲豆とにかくいっぱい買うだけ
307: 10/27 17:1 B9NEMA3Y 御所野イオン、スターバックス後ろの石鹸屋が臭くて、 とても食事する気になれないんだけど、飲食テナントからクレームないのかな。
308: 10/31 20:30 Fxc7DdLg たばこよりいいと思う。 私はまったく気にならないな。
309: 10/31 21:26 FpCldOcc 仲小路のbonobo、今日で閉店しちゃったね! 美味しくてけっこう気に入ってたのに残念・・。
310: 10/31 22:19 YtfyCnbQ やはり盛が最高♪
311: 11/2 14:9 HuRiJeJ6 盛はレバニラだよね
312: 11/2 22:44 JWJ/xl8. ぷあ金見たら、ドライブインでチャーハン食いたくなった
313: 11/2 23:20 UglXz5mg >>309 えっ!いつも混んでて繁盛してるイメージだったのに…
314: 11/3 16:52 D2vUricw 牛玄亭ってどうなんですか!?店員さんとか…。雰囲気とか。
315: 11/4 18:30 BesG0pBs 河辺ドライブイン最高に美味い。
316: 11/4 19:7 FLI/ZiCo 国道沿いにあるようなちょっと小汚いドライブインの方がなぜか美味しそうな気がする。
317: 11/4 22:25 9ijdOunQ 気がするだけ。
318: 11/5 0:59 TwGGUrH6 そういうもんだよ 雰囲気ってけっこう大事
319: 11/5 1:9 YKSEV7/o 美味しい店でもトイレの汚い所は、二度と行かない
320: 11/8 12:38 tskPFgck 只今HPC栗裸でランチ終了なう だまこ鍋、おでん、海老カツ、サラダにカレー、きなこ餅、お腹いっぱい♪
321:秋田県人 11/8 15:37 ??? >>320 ここtwitterじゃないっすよ
322: 11/8 17:32 2gM4aVy2 天吉のカツ丼美味いぞ〜
323: 11/8 18:3 isDIjpLU >>314 コースで食事しました。 美味しかったですよ。 雰囲気は照明が暗めでオシャレな感じでした。
324: 11/8 18:21 RxCGXP.U >>319前の人がゲリクソや、つゆ下痢を噴射して撒き散らしていったらどうなりますか?
325: 11/8 19:41 FKCOGOyU 天吉!カツ重!
326: 11/9 19:54 QZGAdY7c >>324 カツカレー食ってかえりますよ
327: 11/13 16:41 cE8QanwA 秋田駅〜山王周辺でお昼にもんじゃ焼きを食べれるお店はどこがありますか?
328:秋田県人 11/13 22:10 ??? >>327 《味の饗宴》道頓堀という店があるようです。赤レンガ郷土館の斜め向かいのあたり
329: 11/14 0:15 UxG7GExg 道頓堀は夜だけの営業なんじゃない?
330: 11/14 0:49 9wqBZMLA 営業時間・定休日月・火・水 17:30〜翌2:00 木・金・土 17:30〜翌3:00 定休日:日曜 ※12月は無休で営業致します。
331: 11/14 7:27 tWoCuLnw 食事処で汁下痢噴射するやつなんているの?
332: 11/14 9:51 FaNaHagY なんで食事処の板で汁下痢なんて言葉が出てるんだってばよ・・・。
333: 11/15 1:22 u/mfh4zY 山王の豚カツかつキが、何で、かつ吉に変わったんだィ
334: 11/16 5:47 M/I0Kf3. すみません。 汁下痢噴射じゃなくてつゆ下痢噴射でした。
335: 11/16 8:26 v3.zC5E6 (笑)面白すぎで座布団10枚!
336: 11/16 8:34 M/I0Kf3. そもそも、つゆ下痢噴射レベルの体調で外食なんかしないと思う。 夜の居酒屋(チェーン店)だとトイレが汁下痢&ゲロまみれなんかはよくあるよ。 でも最強は忘年会シーズンの深夜の駅トイレですな。
337: 11/16 17:46 yeC5NAzI 飯島のマック近くにホルモン?ののぼりでなんかオープンしてたけどなんだろ?
338: 11/18 17:53 jbg7ICRA 今月で華月が閉店だなんて…orz
339: 11/18 19:3 7UKjfid. >>338トイレ掃除が原因でしょうね。
340:秋田県人 11/18 19:33 ??? なんだ、土崎か・・ 東通かと思ってギョッとなっちゃったよ。
341:秋田県人 11/18 20:1 ??? そうかそうかw
342: 11/19 9:51 8HUHbG/6 >>339 つゆ下痢噴射してきましたか?
343: 11/19 10:29 qMYrAhyI >>339 トイレ汚したらちゃんと綺麗に掃除するべきと思います。
344: 11/26 22:14 gel8e/WA 河ドラのチャーハン値上がりしてた…(´・ω・`)
345: 11/29 11:19 fXqgqcWw チャーハンなら六順炎が最高ですよ。 安いし。
346: 12/12 21:55 25PKKh96 クリスマスディナーでお勧めのお店教えてください
347: 12/12 22:13 scn7g4SU クリスマスディナー 予算次第
348: 12/12 22:28 0CW02Fk. 吉牛のすき鍋、甘すぎ味濃すぎ 期待して行ったのに残念
349: 12/15 3:16 9/RqXDUk イオンの新しいバイキングどうかな
350: 12/15 4:9 01ux4t02 >>349 品数が少なく、補充も遅い 米が不味い 寿司は四巻の数量限定 基本的に、どれも今一 行くなら、料金の安い平日の昼かな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]