3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央お薦め食事処3
321:秋田県人 11/8 15:37 ???
>>320
ここtwitterじゃないっすよ
322: 11/8 17:32 2gM4aVy2
天吉のカツ丼美味いぞ〜
323: 11/8 18:3 isDIjpLU
>>314
コースで食事しました。
美味しかったですよ。
雰囲気は照明が暗めでオシャレな感じでした。
324: 11/8 18:21 RxCGXP.U
>>319前の人がゲリクソや、つゆ下痢を噴射して撒き散らしていったらどうなりますか?
325: 11/8 19:41 FKCOGOyU
天吉!カツ重!
326: 11/9 19:54 QZGAdY7c
>>324
カツカレー食ってかえりますよ
327: 11/13 16:41 cE8QanwA
秋田駅〜山王周辺でお昼にもんじゃ焼きを食べれるお店はどこがありますか?
328:秋田県人 11/13 22:10 ???
>>327
《味の饗宴》道頓堀という店があるようです。赤レンガ郷土館の斜め向かいのあたり
329: 11/14 0:15 UxG7GExg
道頓堀は夜だけの営業なんじゃない?
330: 11/14 0:49 9wqBZMLA
営業時間・定休日月・火・水 17:30〜翌2:00
木・金・土 17:30〜翌3:00
定休日:日曜
※12月は無休で営業致します。
331: 11/14 7:27 tWoCuLnw
食事処で汁下痢噴射するやつなんているの?
332: 11/14 9:51 FaNaHagY
なんで食事処の板で汁下痢なんて言葉が出てるんだってばよ・・・。
333: 11/15 1:22 u/mfh4zY
山王の豚カツかつキが、何で、かつ吉に変わったんだィ
334: 11/16 5:47 M/I0Kf3.
すみません。
汁下痢噴射じゃなくてつゆ下痢噴射でした。
335: 11/16 8:26 v3.zC5E6
(笑)面白すぎで座布団10枚!
336: 11/16 8:34 M/I0Kf3.
そもそも、つゆ下痢噴射レベルの体調で外食なんかしないと思う。
夜の居酒屋(チェーン店)だとトイレが汁下痢&ゲロまみれなんかはよくあるよ。
でも最強は忘年会シーズンの深夜の駅トイレですな。
337: 11/16 17:46 yeC5NAzI
飯島のマック近くにホルモン?ののぼりでなんかオープンしてたけどなんだろ?
338: 11/18 17:53 jbg7ICRA
今月で華月が閉店だなんて…orz
339: 11/18 19:3 7UKjfid.
>>338トイレ掃除が原因でしょうね。
340:秋田県人 11/18 19:33 ???
なんだ、土崎か・・
東通かと思ってギョッとなっちゃったよ。
341:秋田県人 11/18 20:1 ???
そうかそうかw
342: 11/19 9:51 8HUHbG/6
>>339
つゆ下痢噴射してきましたか?
343: 11/19 10:29 qMYrAhyI
>>339
トイレ汚したらちゃんと綺麗に掃除するべきと思います。
344: 11/26 22:14 gel8e/WA
河ドラのチャーハン値上がりしてた…(´・ω・`)
345: 11/29 11:19 fXqgqcWw
チャーハンなら六順炎が最高ですよ。
安いし。
346: 12/12 21:55 25PKKh96
クリスマスディナーでお勧めのお店教えてください
347: 12/12 22:13 scn7g4SU
クリスマスディナー
予算次第
348: 12/12 22:28 0CW02Fk.
吉牛のすき鍋、甘すぎ味濃すぎ
期待して行ったのに残念
349: 12/15 3:16 9/RqXDUk
イオンの新しいバイキングどうかな
350: 12/15 4:9 01ux4t02
>>349
品数が少なく、補充も遅い
米が不味い
寿司は四巻の数量限定
基本的に、どれも今一
行くなら、料金の安い平日の昼かな
351: 12/15 7:54 dNabLdYA
そっかー、イオンのバイキングいまいちだなー。昨日ガストで日本ユニセフに募金してる人いて笑ってしまった。
352: 12/15 9:28 q5MCz26E
〉〉347 予算は5000〜10000円のフルコースがいいです。
いろいろ調べてますがお勧めあったら教えてください(>_<)
353: 12/15 20:3 sUfWbExg
5000円と10000円じゃモノが全然違うよ。人気店だともう埋まってるから早く予約状況確認した方がいいかも。個人的にはエノテカが好きだけどペペロンチーノもお手軽なわりに美味しいし品数も豊富。ナガァも美味しいですがもう埋まってるかもしれない。
354: 12/16 1:38 9W2VPrZ6
山王アー○の猫なんか可哀想。
猫酒臭いの嫌がるよ
無理矢理触る客しかいねえけど猫の本質分かってんのか!?ストレスたまってそうだったな。
誰か店長に忠告してくれ。それでも猫好きかと
355: 12/16 1:39 9W2VPrZ6
飲み屋だからスレ違いか。客はぬいぐるみみたいに扱うのやめろや。
マジいらつく
あと行かない
356: 12/16 12:4 yq7jtfHQ
イオンのビュッフェ、並んでたなー。
サブウェイはさすがに行列はなくなってた。
357: 12/16 14:39 0/Rbp0Us
休日はイオン(笑)
プw
358: 12/16 14:56 gVFABhJU
>>357ヒマなんだな
359:秋田県人 12/18 15:8 ???
サブウェイで食品衛生法違反か
ローストビーフに食品衛生法で認められていない「結着剤」を使用していたことが明らかに。
360: 12/18 15:34 pekZ43Hs
↑物知りだな、お前は今月のチャンピオンだー
361:秋田県人 12/18 16:36 ???
スレチだけど、結着材なら高島屋のローストビーフも使用してたよ
対象は「2013年中元カタログ」と「2013秋冬タカシマヤギフトコレクションカタログ」などを通じて販売された「くまもとあか牛 ローストビーフ」「お徳用 ローストビーフ切り落とし」の2種類
氷山の一角でしょ
362:秋田県人 12/18 17:33 ???
結着材ではなく結着剤だった
363: 12/18 21:3 N.9xYbHg
大福の男の店員客とずっと話してて仕事してないし、頻買いに話し掛けに行っててなんか目障り。二度と行かない、仕事してない!
364:秋田県人 12/19 6:10 ???
世界一不味いので有名な英国飯を「美味しいし健康にもいい!」なんて言いながら食ってるバカ。
「化学の味」だからな。そりゃ美味いだろ。
コーヒー屋では中国産食材で作ったスイーツを食しながら残留農薬たっぷり(一時期は基準値オーバーしてた)のコーヒーで一息。
アイス屋では着色料&添加物にまみれて至福の一時。米国に感謝しろよ。
365: 12/20 9:32 AyK66o0c
Xmasに彼女とバイキングに行きますか女の人ってXmasにバイキングは嫌ですか?ちなみに頑張ってホテルのバイキング予約しましたo(^-^)oワクワク
366: 12/20 9:58 zk1ZtKco
クリスマスだからといって、特別な場所とか特別な料理とか特別なサービスetc
とってもとっても嬉しくてありがたいのは確かです。
でもね・・・いつもお会いしているのに一つのイベントだけに大きい金を使わなくても好いんではないでしょうか?
これから年末年始のイベントが多くあるし・・・
わたくしとあなたの将来の為になるなら・・・もっと嬉しいな。
367: 12/20 10:33 hJJQyufo
人それぞれ
368: 12/20 10:49 GPmxzcb.
バイキングは落ち着かないので、二人だけの時はコース料理がいいなあ♪でも一番大切なのは、ハートなのでいいんじゃない?
369: 12/20 11:9 mxKuCO8w
スレ違いかもしんないけど。
今度、山王の旧NHK通りにある焼肉ホルモン伸栄に行こうと思うのですが、目的は勿論、友達との飲みです。
良いお店ですか?情報をお願い申し上げます。
370: 12/21 0:36 .rtyJyuQ
イオンのバイキングいまいちでした。一度行けばいいかなって思いました。
371: 12/21 22:14 kRWgzShk
>>370
禿同
特に何も特徴がない。
ただの食べ放題。
372: 12/27 7:55 5ZzMFDcg
ステーキガストは食い放題の質が良かった!
まぁビッグボーイと比べてだがw
なんといってもミネストローネが本格的!(^^)
373: 12/29 16:0 5YI.RAbc
秋田市内でここのカツ丼が美味しいというお店があったら教えてください
374: 12/29 18:31 Rzyf/.WM
>>369
店員感じいいからおすすめ
す○ちなんかうっかり混んでる時行っちゃうと店員困った顔して
帰りますって言うとそうですか!って喜ぶからね
伸栄は飛び込みで気分良く楽しめるからいいよ
375: 12/30 4:28 05n5kGZ2
カツ丼なら亀や。
カツ重でもいいなら天吉。
376: 12/30 6:35 W0EIq6T6
>>374 369 そこまだある?
気づいたらセブンイレブンなってない?
377: 12/30 11:38 ghZIIGkk
>>375
ありがとうございます 今度行ってみます
378: 12/30 12:48 hgU5ANhE
かつ丼なら御野場の池の端がダントツにうまい。
夫婦での営業でアットホームな感じ
セットメニューもボリュームあってリーズナブルです。
379: 12/30 15:57 wZ4bMhHc
>>373
非常に入りづらいと思いますが裁判所のカツ丼はコスパ高くてオススメです
380: 12/30 23:2 e9.G6oyQ
>>
伸栄ならあるよ、昨日行ってきた
381: 1/2 3:10 vQ8XcCGg
池の端、亀や、ゴールドリボンの食堂、みんないってみたが、その中では亀やかな
ただ、カツ鍋なんだよな
保戸野の天一のカツ丼もそこそこなんだけど、だしが今一つ
ドンキのそば一のカツ丼も中々だが、カツがパリッとしてないんだな
ふじよしとか、トンカツ屋のカツ丼はどうだろう?
食べたことある方、感想を教えていただけますか?
382: 1/2 4:17 ojHh3UhE
パチンコ マルハンに食堂あるけど そこのカツ丼にコショウかけて食べると美味い
383: 1/2 10:44 r5BU0NdM
東通の多加箸のカツ丼ダントツ!肉厚&あの味&値段650円!oリンク
384:774RR 1/2 13:27 JBKkufOw
横スレすまん、イサノ陸運付近にあった「ナポリ」と言うイタリアレストランが昨日見たら更地になっていたんだが
何処かに移転したのかな?それとも・・・
385: 1/2 23:22 94nlMHxA
ナポリは残念ですが移店できずにやめました。
386:774RR 1/3 10:11 Ex9FSSGQ
>385
ありがとうございます
そうか、ご夫婦で頑張って居たのが印象にあって気になっていたんですが・・
シェフさんは何処かで頑張っているのかなあ・・・
387: 1/4 2:58 4lInKxH6
亀や…の向かいうまし
388: 1/4 7:50 4Wf1SYc6
外旭川の力食堂のカツ丼が何気にうまい。
トリカラ定食もうまいが少し足りない方にはミニカレーはガテン系にはおススメだよ。
389: 1/4 22:53 653gmEfk
来華のカツ丼めちゃうま!
390: 1/10 13:51 76HI346w
7号線飯島の『かつ助』閉店してた。
500円ランチ、重宝してたのに。
他にも店舗無かったっけ?
391: 1/10 17:43 hPGtXHVE
>>390
「かつの之」の事かな。かつ助って書いてあるから、一瞬分からなかったけど。
392: 1/10 20:46 h1U5V3gg
>>391
「かつの之」
何て読むの?
393: 1/10 21:44 pTexr0oM
>>392
かつのすけだよ。
394:391・393 1/10 21:47 pTexr0oM
申し訳ない。間違ってた。「かつ之助」だったわ。
読み方は「かつのすけ」だそうで。
oリンク
395: 1/12 22:50 VJRLm4MQ
ここ最近ネタに挙がっている「かつ之助」に初めて行ってきました。
ちなみに茨島店です。
まず昼13時に行ったのに、客入り約2〜3割。
え?休日のこの時間でこれ?やばい?
と思ってたけど、値段も安かったし500円ランチもありで、家族3人で安く食事ができ思いのほか満足でした。
自分はグルメじゃないんで、そこそこの物が食えりゃいいから、あれくらいの質で十分だけど、なんでそんなに人が入ってないんだろう?
なんか理由でもあるんですか?
自分は秋田市内の者じゃないので、情報は全く分かりません。
396: 1/13 18:42 f3ywW6oY
本荘のマンプクさんは どんな感じですか? なかなか食べにいけなくて
397: 1/13 19:12 UB7PPgHs
値段相応の味だし、米も汁もカツも
398: 1/14 12:45 B4aN9sEA
>本荘のマンプクさん
台湾ラーメン500円は食べたいな やすくて旨い(ピリ辛です)
399: 1/25 0:8 tIw3Nq/Q
かつの之、会計の時に厨房が見えたんだけど、バイトっぽい眼鏡メタボ君が、おにぎりかのごとく愛情込めてカツを握ってた。それ以来なんか無理。
400: 1/25 0:36 tIw3Nq/Q
400げと
能代衆最凶最慌
401: 1/25 5:2 R4DjbQNk
>>399
>>392
402: 1/25 8:50 QP/h6DYM
カツを握って何を作るの?
食材で遊んでたわけじゃないよね
403: 1/25 19:42 PKfZgoZM
揚げてから切って、それからまた揚げたカツが出てきた事があります。(断面が素揚げになっていた)
404: 1/25 20:25 tIw3Nq/Q
>>402
揚げる前のパン粉つけたカツを、丁寧に何度も握ってた。
405: 2/14 8:33 9puSFf7M
県南だが、市内のステーキガストは食い放題ではココイチバンと思ったが、市内の民はよく利用するのだろうか?評価いいのだろうか?
406:秋田県人 2/14 8:59 ???
ココイチって食い放題だったっけ?
と書いている途中で読み違えしたのに気が付いたが
せっかく書いたので送信
407:秋田県人 2/15 5:9 ???
食い放題とか乞食にしか思えん。
408: 2/15 15:42 bdHW9Jjw
>>407
金払ってんだから、乞食では無いだろ。
その考えで行ったら、ビュッフェだって乞食になるじゃない。
409: 2/15 16:10 eJ9EJXwg
>>407
食べ放題への意識の違いじゃないか?
■「元取ってやる‼︎」→原価重視のカオスな大盛り&ラウンドペースが早い=可哀相な人
■「沢山の種類から食べたい料理が食べられる!」→料理の味を損なわない盛り方&味わって食べる=食を楽しむ人
410: 2/17 16:9 F5M0OZF.
からあげふじやて何時までやってるんですかね?
ついでに書き込みしてみました。
はーーからあげくいてー
411: 2/20 10:7 TToNrSco
ふじやは無くなり次第閉店じゃなかったっけ。
夕方ごろなるとニンニク味とか無くなってる味がとらほら。
旨いけれど、あれ1個辺り80円ってのが悩ませる
セブンの35円唐揚げもそこそこ旨いしね
412: 2/20 20:21 dodYy0NU
やぱ 盛 だな(^-^ゞ
413: 2/21 12:35 vqUj6PdI
盛、この前5年ぶりに行ったら、レバニラが昔よりレバー臭かった。あそこのレバーは臭くなくプリプリで、苦手な人も食べれるって覚えてたけど、他の店と大して変わらない。思い出補正なのかな…
414: 2/21 12:43 4WAULFKM
山王の「よいやよいや」は移転?
415: 2/24 23:21 /YEpVfPk
>>414
潰れたってよ!
416: 2/25 18:45 lc/oRvBE
少し前にラジオで聞いたんだけど、潟上のきらくって居酒屋行った奴いる?
スペアリブ旨いんだろうか
417: 2/26 6:9 5eSfEJ7M
光琳…(笑)
418: 2/26 10:55 FuYXMfJA
崎の王将なくなったの?
419: 2/26 12:48 wh5O7gds
移転
420: 2/28 7:44 vTa1dhJY
大町で牛タン定食を食べて来た。
麦飯、テールスープと本格的だったので、
わざわざ、仙台まで行かなくても、
牛タン定食を楽しめるようになった。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]