3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処3
851: 2/14 0:46 acI80jxI ソラやブランブッフェのような食べ放題のお店ってありますか?
852: 2/16 17:38 7Q.58JcA スタミナ太郎
旧ホテルリッチのランチブッフェ
各ホテルの朝食ブッフェ
まだあったような…?
メトロポリタンも朝・昼ブッフェ
853: 3/5 16:16 pYNLKa1s 男鹿の「おれの焼肉」、どう思う?
854: 3/21 12:49 i8mbjS/6 >>754
味はいいかもしれんがババアの態度が最悪
昔はああじゃなかったのに…
855: 3/30 16:17 .D1u4tbo 駅前のGEN
856: 3/31 3:7 vjNWAaHQ やっぱり、希が1番(⌒▽⌒)
857: 3/31 7:23 of38FSvU >>856
からあげ定食!
858: 3/31 8:52 ltpMyBCk しゅうこうの下か
859: 3/31 9:10 NKaaGjlU いときんのカツ丼、みんながいうほど美味しいか?
ただしょっぱいだけのような・・・・。
自分がカツ丼以外に食べたのは広東ラーメンみたいなやつだけど
それも味はまあまあだった・・・
860: 4/5 21:26 Ixh021aA 大勝食堂にハマった
861: 4/5 23:13 Dlbip5z2 >>859
コスパで考えるといいんでない?
味付けは地域や作り手の趣向が出ると思うので
862: 4/8 0:4 nvib4Kfo 今年度から新社会人になったのですが、一般的な秋田サラリーマンのランチは幾らが相場なのでしょうか?
863:秋田県人 4/8 1:59 ??? 外食ランチなんて御身分は公務員くらいなもんだろ。普通は手弁当かコンビニおにぎりやカップ麺。
864:秋田県人 4/8 4:14 ??? 600〜800円では?
もっと高い店もあるけどそういうとこはマダム系奥様が多い
865: 4/9 2:58 BoD1A76E 毎日昼を外食で済ますなんてスゲーな
俺なら週一か二にして、
ウカせた分を家族と一緒に過ごす時に使うよ
866: 4/9 10:47 CUyYKxXk ランパス使うのはどうですか?
867: 4/11 4:2 ibRHniHc お前らって700円のランチも躊躇うほどビンボーなの?奥さん子供かわいそう
868:秋田県人 4/11 6:25 ??? >>867
なるほどねぇ…
869: 4/11 15:30 LXRjz8SQ ちゅうちょう?
読めないんだけど、教えてエロい人
870: 4/11 18:27 AXc9MVfc >>869
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E8%BA%8A%E8%BA%87/m0u/
871: 4/12 15:37 xrvUwSkc >>870 サンクス 『ためらう』だったか
漢字って難しいね、無性に漢検に興味出てきた。取りあえずテキスト買いに行こう
872: 4/13 19:38 JkhrvXy2 母親がエッグベネディクトを食べてみたいと言ってたんだが、秋田市でそれ食べられるとこでオススメある?
873: 4/13 19:56 sCXVTLWc 今はドジャース。昔生協のあったあたりにあった蕎麦屋の蕎麦をしばらくぶりに食いたいな。
もう店ないから無理だけど、名前何て言ったっけ?
874: 4/13 21:41 yklCEZPw >>873
蕎麦処安澄
875: 4/13 23:24 fdmeDTmc >>873
あずみですね。
本店は大久保駅前にありますね。 多少は味が違うという意見がありますが…
ニシン蕎麦食べたいなー
876: 4/14 5:33 1UI0V8es 別反応起こしたヤツ手上げろw
意味は聞くな。
877: 4/16 18:23 XcQLE42g 中国料理 盛(さかり)(秋田市) 腕振るう「厨房の独裁者」
http://www.sankei.com/region/news/160416/rgn1604160027-n1.html
878: 4/16 22:24 xNVZk1Q6 河ドラ最強!
879: 4/16 23:12 WDuUlG4o >>877
奥さん亡くなってたんですね。 しばらく行ってなかったので分かりませんでした。
昼しか営業してないのは残念ですが、長く続けて欲しいですよね。
880: 4/16 23:58 zxt78LXs いちごの木
なかいち向かい→雄和→藤里温泉付き民家→仲小路→迷走の末経営委譲
ってことで良いの?
881: 4/17 5:56 0m.eXSfE 雪梅うまい
882: 4/17 10:3 Vg1FDxnU 雪梅〜?
883: 4/17 10:52 OZdtT2Ko 穴山
884: 4/17 13:11 GbR.Z1P6 天吉のカツ重
885: 4/18 7:41 kOGDrMF2 もはや木内の生ジュース関係ないじゃんw
金儲けの臭いしかしない。
886: 4/20 5:31 nD6A4gEc >>885
あなたに関係ないでしょ(笑)
887: 4/20 11:38 JVEGoo1w >>886
いやいや、木内の生ジュース復活って煽っておいて、もはや別の店って。
その名前に乗っかってるだけじゃない?
木内の味を待ち望んでガッカリした人達には関係ありありだよ。
888: 4/21 22:39 IIztmhOQ https://readyfor.jp/projects/fujisato731/announcements/34877
藤里町の人達もガッカリだな。
889: 4/21 22:57 dVOvMQns >>888
県央板なんだからスレチだろアホ
890: 4/25 22:36 2Emwfn5w はなまるうどん川元店は駐車場が無料なのがよい
891:秋田県人 4/26 7:5 ??? 駐車場が有料な飲食店なんて秋田にあるのか?
892: 4/26 7:45 tgpD3MaY 駐車場を準備してない飲食店は沢山あるけど
有料駐車場に1日置いたら高額請求で二度泣いた
893: 4/26 7:46 tgpD3MaY 飲み屋じゃないのね。すれ違い
894: 4/29 2:51 hkmu.18Y 希のオバちゃん、20時過ぎて行くと機嫌悪くなるんだよね〜。
別に飲むわけでもなく。
21時前には退店するんだから、そんな目くじら立てない方が良いと思うよ。
印象悪くしてるのはアナタですよー‼
だったら、ラストオーダーを20時にして欲しいです。
ラストオーダー30分前に行って嫌な顔されるのは、こちらも不愉快です‼‼
895:秋田県人 4/29 6:2 ??? 「お薦め食事処」ってのがスレタイなんだが、
896: 5/1 3:31 YU3FLN92 味はお勧めなんだよね(;_;)
897: 5/2 22:55 y87iUH7U 新規開拓したいんだけど保守的だからこのスレ助かる
898: 5/3 2:35 Fa1mvETQ こんどう食堂
899: 5/7 21:55 Z6FIwbho 秋田市で「定食屋」といえばどこ?
900: 5/17 12:34 .ZSWMdOw 焼肉きんぐ…子供連れで行ってまあまあ良かったのですが、店内の待合場所が狭くあんまり座れないのが
残念です。外に座れるとこはあるけど冬など大変かも。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]