3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
206: 12/5 20:34 ARb1GUW 2980円のセット竿 ドジャースの5セット300円の仕掛け ナス型12号
207: 12/5 20:41 i114-184-10-206.s41.a005.ap.plala.or.jp 2980円のセット竿 上州屋のサビキ 返しの無いやつ? ナス型12号 スピード重視の流れ作業を目標にがんばってます。 今年はまだ出陣してません。笑
208:ハタハタ族 12/5 20:55 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp 北はいまいち模様ですが、これから爆発もあり。 生き物なので予想だりしないことも。そして毎日釣れるわけではない。 私は、7号から10号のサビキ利用。 返しは楽しみも兼ね、ラジペンでつぶし、曲がりをやや広げたりとしてます。 アジ用サビキでオールシーズンOK。
209: 12/5 20:56 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 3メートルのちょい投げロッド 中古で買った年代物の頑丈な105円リールに余っていたPE4号巻き 上州屋サビキ(ショートロット用 4本針) ナス8〜15号
210: 12/5 21:2 KD182249144226.au-net.ne.jp 磯竿だったら何号がいいですか? また、長さは4.5〜5.3m位で大丈夫でしょうか?
211: 12/5 21:5 NSC2XAU 皆さん様々なタックルで楽しまれてるんですね(^.^) 基本はオフショアルアーマンなんでタックルがゴツくなりがちなんで皆さんに習ってライトタックルでチャレンジしてみたいと思います
212: 12/5 21:15 g2n1cl7dKsU45WCV 自分は15年以上前の4.5メートルの振り出しロッドと同じく15年以上前の巻くとカリカリ音が鳴るリールに適当にあったナイロン10号くらいを適当に巻いてチチ輪作ってそこにサビキと10号ナス仕様です。 壊れてもぬめりでデロデロなっても余裕です♪
213:ハタハタ族 12/5 21:17 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp 210さん 足場の悪いところには行かないと思いますが、短めの3M台でも良いですよ。 際によってきますので。長くても後ろに下がるか、周囲に人がいなければ竿を 斜め前にして釣ることも。あとケミホタルかウミボタルは必須アイテムです。
214: 12/5 21:22 KD182249144226.au-net.ne.jp >>213さん 210です。 回答ありがとうございます。
215: 12/5 21:26 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 男鹿はどうしちゃったのよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]