3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
441: 12/11 17:34 NVR1iOo 北暴ついに本体きましたか?
442: 12/11 17:46 183.238.128.101.dy.bbexcite.jp 道川漁港 9:00〜13:00、釣り人約30人。 港内は岸から3〜5メートル位の位置に縦横無尽の網だらけで、 ポツリポツリの数匹程度の釣果。みんなオスの1〜2年魚でした。
443: 12/11 18:3 NUw2WQX 船川日中行った、根掛かり多すぎ。仕掛けがやたら釣れる。 切れたサビキあちこち散乱。サビキ入ってた袋と紙、足元放置多数。自分のゴミは自分で持ち帰って欲しい。 ハタハタ釣れることは釣れるけどいまいちだった。 聞こえてきたオッサンの会話では昨日は爆釣だったらしい。
444: 12/11 18:4 s2907032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北浦とか、道川より南ゎブリコ釣れますか?? 船川、北防ゎオスばかり… 50匹に一匹の割合で…( >_<)
445: 12/11 18:20 p6214-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp ゎかりません(>_<)
446: 12/11 18:50 07032040121761_ep やっぱりハタハタは秋田県の方が山形県のハタハタよりも色が違うような気がしますねr ハタハタは秋田県の魚でし でし でし 志村けん風に
447: 12/11 19:0 NSC2XAU >>446県内でも男鹿産と秋田以南の個体では色が全然違います 男鹿の漁師は黒光りしているヤツが鮮度が良くて肌色やそれに近いのが下がったものと話していました 釣れた段階で南のハタハタは色が全然違います。
448: 12/11 19:55 s1042231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 道川、飛、金浦ボチボチ・・・ 今日は行かないほうが
449:アクションチャガー 12/11 20:1 04q3Mhw 色々と情報ありがとうございます。明日は船川から火力から北防経由でクーラー20L目指す 11時リミットだし
450: 12/11 22:4 07031041827308_mb 今日北某爆釣だったらしいね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]