3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り2
634: 12/17 23:3
ハタハタはオキアミをバクバク食べる。サビキで釣れなくなったら、
オキアミ付けての1本釣りの方が釣果がいい時がある。自分より
上を漂うオキアミにはバクっと食いつくが、底に落ちて沈んだオキアミ
には見向きもしない傾向がある。
635: 12/17 23:5
今の時期は、ほとんど、針に引っ掛かる感じだよ。
産卵が終わると食ってくるらしいです。
636:山形県人 12/17 23:15
今日、酒田の砂防堤見学してきたが、オキアミの1本釣り、サビキ針にアミエビやオキアミ付けてハタハタ結構釣れてた。逆にサビキだけでも釣れてたが数が伸びてなかった。もう、産卵を終えて食欲旺盛になってきたのかな。
637: 12/17 23:15
609サン、北房は今年の正月休み暇だったから見に行ったら結構釣り人いてポツポツ
釣れてましたよ。釣ってるジイサマに伺うと10日すぎまでは釣れるとの事でした。
ただしほとんどの人がサビキに餌を付けて(オキアミだったきがする)いて
餌無しだと釣れないと言ってました。餌を食うかは疑問ですが・・・
なので今度の正月も大丈夫だと思いますよ、 釣り楽しんで下さい。 
638: 12/17 23:25
ハタハタの餌の食べ方
oリンク
639:ハタハタ 12/18 2:20
岩館、八森、能代って終わったのかなー?

後は若美ってハタハタ釣れますかー?
640:チャガー 12/18 7:27
今日は天気悪いね 北防行った人いますか? 昨日もイマイチだったけど昨晩から今朝までの情報有ったらお願いします 8時出発です
641: 12/18 9:58
>>639
昨日能代でクーラー満タンにしましたよ!
場所によってはまだまだ行けます
642: 12/18 10:22
北某は朝より夜が釣れた。今現在はどうかわからんけど
643: 12/18 10:43
能代の場所はどの辺ですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]