3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
941: 10/22 0:22 wclxJQkg ナス型10〜18号、サビキは返し無し10セットくらい、ステンレスのメゴチバサミ、クーラーにはAコープの袋二重、超防寒装備、早起き、でOK
942: 10/22 0:25 wclxJQkg 追記 ドジャースかアマノへGo まだ早いけど(笑)
943: 10/22 16:43 JLrDS.XQ ハタハタにテクニックは必要ないでしょ? 場所さえ確保できれば、100〜500匹なるでしょう。 (次の日、腰いたくて動けなくなるが)笑
944: 10/22 18:43 JLrDS.XQ 普通2〜3千円の竿でやるすべ。 一回ハタハタ用の竿忘れ、モアザンとイグジストでやったが 竿踏まれないかびくびくした。
945: 10/22 21:1 Ok4W7.WQ サビキのカエシはペンチで簡単に潰せるので 高いハタハタ専用を買う必要はないよ 基本引っ掛けなんで号数は大きい方がいいかと 海底の藻に卵を産みに来るので底狙って根がかりしまくりなので ハリスも極太なのがオススメ
946: 10/22 21:26 PdjUq6C6 >>944 おまっ モアザンザーメンまみれ
947: 10/22 21:51 wclxJQkg ちなみに俺は1980円のセット竿。 色んなヌルヌルで汚くなるしかさばらないからこれで十分。
948: 10/25 9:18 qs3lMltY ハタハタなんか船川近辺でやれば、 人もいなく去年は12月はじめから釣り放題でした。 でも仲間とわいわいが楽しいんだよね。
949: 10/25 13:56 h00KVPyM 去年は船川最初だけでダメダメだったぞ。 むしろ道川から山形にかけての南の方が調子よかった。
950: 11/4 10:54 /b2n.dXk あと1ヶ月! 今年はどこから開幕するかな? スーパーに秋田県産のハタハタ結構でてるね!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]