3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
1: 11/26 21:11 NSC2XAU 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
2: 11/26 21:48 s1001055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 乙
3: 11/26 21:49 ARb1GUW オレの記録によると去年は12/12にキタボーで釣ってるなぁ。 12/5から話は聞いてたような…
4: 11/26 22:35 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp 授精と受精の違い••• 今日のハタハタ美味かった! やっぱり底引きのハタハタは美味い!
5: 11/26 22:42 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 去年は12/12に道川で初めて釣れ、12/18が船川で爆釣ピーク。ラストが1/1の船川 だった。
6: 11/26 22:49 IJK2X3G 1に賛同。ここはシンプルに釣果情報オンリーにしませんか?去年は一部の心ないガセネタらしき投稿(現場からの投稿と見せかけてパソコンから送信した跡があった)も見受けられたので、それもないことを信じています。
7: 11/27 0:24 g10Sty4gmpmA5hb2 例年だと12月に入ってすぐ北浦から接岸し、それから1週間で北防が釣れ初める。去年は例外だったが…。今年はなんだかんだで水温は平年並。ただ今日からのシケでどう変わるか!?
8: 11/27 0:52 ARb1GUW キタボーはかなりアタリハズレの日があって、何回か行って飽きて結局船川行ったんだ確か。 あとの日にちは忘れたけど、キタボーでは全く雪無くて船川は結構積もってた… 船川では最初から最後まで延々と釣れてたな。 道川は堤防変わったからどうなるか… うねるしテトラでかいし強風あたるし、落ちて逝くヤツ結構いそう↓ 今年は真っ直ぐ船川かな。
9: 11/27 1:15 g2bnq96qhuGnI0KB 北防で人がかなりいてぜんぜんつれてなくて、なんとなく移動した火力で三時間入れ食いがつづいた。しらないおっちゃんと自分と釣友の三人しかいなかった。場所数百メートルしかちがわないのにこんなに差があるんだすな。
10: 11/27 16:17 p32232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今日の荒れ具合は期待できますねぇ オラわくわくしてきたぞ
11: 11/27 17:52 s1038196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 船川ゎどの辺で釣れますか?? 前聞いたのゎローソンの裏だったけど、俺が行った時ゎ時すでに遅しでした(。・ω・。)
12: 11/27 18:30 NSC2XAU 船川はマリーナだっすなぁ ライブカメラ見てからの釣行でバッチリだっす
13: 11/27 21:44 NUw2WQX 船川は人大杉 普段はゆっくり釣り出来るのに足場もないくらいになる。
14: 11/27 22:27 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>8 道川は、堤防変わっても魚の産卵場所は変わらないので例年通りのポイントになると思うけど・・・ 確かに、欲を出してありったけ沖の防波堤まで行く奴出そうですね!
15: 11/28 11:2 ARb1GUW >>14 イカもクロダイも着いてたから魚は心配無さそうだけど… 道川は設備的に家族連れが押し寄せるだろうからある意味怖いっすなぁ… とりあえず今回はなるべく地震・津波から逃げやすいトコに行こ(^_^;)
16: 11/28 14:11 softbank218112162064.bbtec.net さっき北某に偵察がてら行って来ました。 着いた途端「すみません〜、タモお願いします〜」と声を掛けられお手伝い。 40cm位のカレイでした。 その後、別の方も40cm程のカレイ。 今時期はハタハタ来るの待ちながらカレイ釣ってら^^とご満悦でした。 コンディションは東南東の風強く、笹濁り。フグラッシュでした。
17: 11/28 14:50 ARb1GUW 去年は、人だらけのちょっとした隙間に入ってきてカレイの仕掛け振り回してるじぃさまいたなぁ… あぶねど〜っておい!お前が危ないわ(笑)
18: 11/28 16:43 s1326247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>12 >>13 ありがとうございます(*^^*) ハタハタシーズンに秋田に帰ってきます(≧▽≦)
19:秋田県民ハタハタ族 11/28 23:9 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp 間もなく今年もやってきますぞー!! 楽しみに毎週ちょこちょこ準備中。今年は良い感じで荒れ模様、気温も下がり去年より接岸は早いかも あくまでも個人的予想ですので。例年ピンポイントで日にちは当りますがほんの数時間いれば釣れるのになぜか帰った後に接岸 今年はもう少し粘ります。
20: 11/28 23:35 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 皆ハタハタ初釣行はどこへ?
21: 11/28 23:45 KD182249242155.au-net.ne.jp 男鹿海水温13.4℃
22:ハタハタ族 11/29 20:45 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp これはあくまでも個人的予想ですので。 それなりに条件は整いつつあり。先発隊は、かもすれば2.3日ごろもあり。 来週後半は、高確率。
23: 11/29 22:2 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 2、3日後に来なければ、次回の大潮と思われ・・・
24: 11/29 23:57 AVS3mMV 今朝船川港の定置網になんぼかかかってたみたいですね。
25: 11/30 1:2 KD182249155119.au-net.ne.jp ハタハタ釣る時皆さんは何号のオモリ使いますか?
26: 11/30 1:9 NUw2WQX 10号。 そういえばハタハタシーズンの椿ってどうなんかな? あそこも人いっぱいになんの?
27: 11/30 6:43 eatkyo474057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 椿はハタハタ釣りあまりいません
28: 11/30 7:54 KD182249143089.au-net.ne.jp 椿にハタハタ入るんですか?
29: 11/30 8:30 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp ハタハタの生態からすると砂地に面した堤防が釣れると思いますよ! 通常は砂に隠れて生活してますからね
30: 11/30 11:35 NSC2XAU やはり産卵床となる藻がないとハタハタは寄らないですよ
31: 11/30 16:27 NSC2XAU 五里合でハタハタの水揚げがあったみたいですね。 北浦地区は明日から網入れらしいので今晩辺りもしかしたら季節ハタハタの初物の釣果が期待できるかも? あくまでも個人的な予想なので出撃してボーズでも苦情は一切受け付けません(笑)
32: 11/30 16:29 p15013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 毎年このタイミングで出撃するけど 頑張って2〜3匹なんだよなー それでも行っちゃうのは病気なのかなw
33: 11/30 17:17 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp 去年は10日過ぎでチョイ遅いくらいだったね〜(船川)
34: 11/30 17:34 KD182249141185.au-net.ne.jp 五里合でどのくらい水揚げされたんですか?
35: 11/30 17:36 NSC2XAU 数量までは…ただ船川と合わせて数千箱ってニュースでやってました
36: 11/30 17:46 KD182249141185.au-net.ne.jp 船川でも水揚げされたんですか?
37: 11/30 18:8 p3173-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp NHK秋田放送局のホームページで船川1トンと載ってます Xデー近し
38: 11/30 18:10 5GS3ofU 盛り上がって参りました
39: 11/30 18:14 KD182249141185.au-net.ne.jp 底引き網、沿岸どちらですか?
40: 11/30 18:19 NSC2XAU 沿岸です
41: 11/30 18:31 KD182249141185.au-net.ne.jp >>40 ありがとうございます。
42: 11/30 19:0 01c2x1u 沿岸でとれたなら今日明日にも接岸するんじゃね?
43: 11/30 19:23 KD182249141034.au-net.ne.jp もし釣れた方は情報よろしくお願いします。
44: 11/30 20:14 IJU1hix 本隊って先発隊きてから何日後くらいでしたっけ?
45: 11/30 20:19 NSC2XAU 男鹿マリーナのライブカメラにハタハタ釣りっぽい動きしてる釣り人が数人写ってますね
46: 11/30 20:55 AQS2X3H 先発隊はまだなのでは?
47: 11/30 21:38 s1106009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今年はやけに早いな
48: 11/30 23:14 ARb1GUW 船川ハタハタ接岸したみたい
49: 11/30 23:43 KD182249154197.au-net.ne.jp もう釣れてるんですか?
50: 11/30 23:47 ARb1GUW yes
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]