3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
183: 12/5 9:31 s2311127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>169それ俺も見たw黒クラウンだすべ? さて、仕事の通り道なので、北帽の様子でも見てきます
184: 12/5 9:47 07031041827308_mb 覆面に女警察乗ってるよね
185: 12/5 11:42 KD182249147054.au-net.ne.jp 船川、来た某情報お願いします!
186: 12/5 12:38 07031041827308_mb 人に頼らず自分で行けよ。釣果だけ聞いて釣れてるから行こうとか感じ悪いよ
187: 12/5 12:55 07031460683374_vb >>186 あなたは何を基準に釣りに行くの?
188:アクションチャガ− 12/5 13:15 04q3Mhw 北防地方は暴風雪 一人釣りしてるけど… 人はくるが直ぐに帰ってます 待機してます
189: 12/5 13:16 IJK2X3G このスレは、釣果「情報」のように情報の発信だけにしようよ。(釣れますか?という質問と釣果だけ)釣りに対する個人的な見解を書くのは他スレでやってほしい。
190: 12/5 14:14 s998018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>189自由でいいんじゃない?
191: 12/5 14:23 07031040606935_ma 本荘マリーナのライブカメラ画像を見る限り、釣果はまだまだと言う気がするが・・・
192: 12/5 14:30 07031041827308_mb 187天候。
193: 12/5 14:35 pw126218226086.54.tss.panda-world.ne.jp 本荘マリーナ、今日はダメポ。 昨日は良かったけどね。
194: 12/5 15:32 p12232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 荒れるから他のこと書くなやってことだよ 書いてもいいけどスルー方向で行けばいい それにしても男鹿より北の情報が無いわぁ・・・ 八森岩館あたりはどうなってんのかな?
195: 12/5 15:46 pw126218226086.54.tss.panda-world.ne.jp 今日の道川以南の漁港の様子です。 岩城 釣り人100人程度。内側でそこそこ釣れている。 松ヶ崎 釣り人・待機なし 本荘マリーナ 釣り人5〜60人程度。昨日釣れた場所で釣果ほとんどなし。 西目 新たな柵にて立ち入り禁止。よって釣り人なし。 平沢 釣り人・待機なし 飛 釣り人数名 釣果なし 金浦 釣り人なし(自分も少しやって見たがあたりなし) 見回り多数。 象潟 不明 といったところでした!! ご参考までに! まだ焦る必要はないですね。
196:内陸オヤジ 12/5 16:8 120-51-136-60.east.fdn.vectant.ne.jp 159情報ありがとうございます。 内陸の者として大いに参考になります。 明日も大荒れ予報、週末待機組になるかもです(^_^;) 引き続き宜しくです。
197:内陸オヤジ 12/5 16:12 120-51-136-60.east.fdn.vectant.ne.jp ゴメン‥159あらため195情報ありがとうでした。
198: 12/5 17:7 KD182249240019.au-net.ne.jp 北防、待機&釣り人ゼロです
199:ハタハタおやじ 12/5 17:41 D9K0QFu 情報どもだす。 へば、岩城に向かいます。
200:(@ ̄ρ ̄@) 12/5 18:12 pw126205086021.3.panda-world.ne.jp 本庄マリーナで2時間くらいで100匹くらい釣ってやめてきました
201:釣り人 12/5 18:54 07031450138023_mg 久しぶりです。明日休みなんで、突撃します。天候最悪みたいだけど、金浦から上に順次行きます。情報いたします。
202:ハタハタおやじ 12/5 18:59 D9K0QFu 岩城に来た。釣り人100人くらいかな。釣れてない。待ってみます。
203: 12/5 19:17 i114-184-14-53.s41.a005.ap.plala.or.jp 本荘マリーナで5時間の釣果は2匹でした…場所が悪いとこんなもんだ。
204: 12/5 19:19 IFm1iYJ 釣れてないのに百人も集まるのか? そっちの人はみんなせっかちなんだな
205: 12/5 20:17 NSC2XAU 釣果が安定しないようなんで釣り方やタックルについて語りませんか? ちなみに自分は7フィートのベイトタックルにPE1号、リーダー5号で市販のハタハタサビキに錘が10号〜15号で基本は岸壁スレスレを釣っています。 キャストするパターンの時は9フィートのシーバスタックルに錘を8号でやってます。 皆さんはどんな感じですか?
206: 12/5 20:34 ARb1GUW 2980円のセット竿 ドジャースの5セット300円の仕掛け ナス型12号
207: 12/5 20:41 i114-184-10-206.s41.a005.ap.plala.or.jp 2980円のセット竿 上州屋のサビキ 返しの無いやつ? ナス型12号 スピード重視の流れ作業を目標にがんばってます。 今年はまだ出陣してません。笑
208:ハタハタ族 12/5 20:55 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp 北はいまいち模様ですが、これから爆発もあり。 生き物なので予想だりしないことも。そして毎日釣れるわけではない。 私は、7号から10号のサビキ利用。 返しは楽しみも兼ね、ラジペンでつぶし、曲がりをやや広げたりとしてます。 アジ用サビキでオールシーズンOK。
209: 12/5 20:56 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 3メートルのちょい投げロッド 中古で買った年代物の頑丈な105円リールに余っていたPE4号巻き 上州屋サビキ(ショートロット用 4本針) ナス8〜15号
210: 12/5 21:2 KD182249144226.au-net.ne.jp 磯竿だったら何号がいいですか? また、長さは4.5〜5.3m位で大丈夫でしょうか?
211: 12/5 21:5 NSC2XAU 皆さん様々なタックルで楽しまれてるんですね(^.^) 基本はオフショアルアーマンなんでタックルがゴツくなりがちなんで皆さんに習ってライトタックルでチャレンジしてみたいと思います
212: 12/5 21:15 g2n1cl7dKsU45WCV 自分は15年以上前の4.5メートルの振り出しロッドと同じく15年以上前の巻くとカリカリ音が鳴るリールに適当にあったナイロン10号くらいを適当に巻いてチチ輪作ってそこにサビキと10号ナス仕様です。 壊れてもぬめりでデロデロなっても余裕です♪
213:ハタハタ族 12/5 21:17 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp 210さん 足場の悪いところには行かないと思いますが、短めの3M台でも良いですよ。 際によってきますので。長くても後ろに下がるか、周囲に人がいなければ竿を 斜め前にして釣ることも。あとケミホタルかウミボタルは必須アイテムです。
214: 12/5 21:22 KD182249144226.au-net.ne.jp >>213さん 210です。 回答ありがとうございます。
215: 12/5 21:26 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 男鹿はどうしちゃったのよ
216: 12/5 21:29 KvQ0rZU 俺も15号の錘使うからちょい投げ竿の300p使ってます 竿が長いと疲れます 笑
217: 12/5 21:42 s850224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 100均の子供用の?ネオン棒?つかってます(笑) ケミ高すぎで(゚o゚;
218: 12/5 21:54 ARb1GUW >>210 3.6m以下の安物で十分。 一人で磯場にでも行くなら別だけど、防波堤は隣の人と1m空くかってくらい込み合うし、手返しのスピード落ちるし、夜は魚拾ってる間に踏まれたり蹴られたりする可能性がある。 いずれ長竿は馴れないとマヤマヤするよ(苦笑)
219: 12/5 22:7 pw126253229141.6.panda-world.ne.jp サビキの色で釣果上がったりしますか? ギラギラのハゲ皮が目立ちそうでいいと思うけど。
220: 12/5 22:19 06c01Bb 今日は何処も釣果だめですか?
221:はたはたぱぱ 12/5 22:19 p14057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 北浦で立ち入り禁止区域が設置されたことを聞きました。 詳細を知っている方、教えてください。お願い致します。 >>210 私は中通しの竿を使っています。夜間、竿先のからまりも無く お勧めします。
222: 12/5 22:42 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>221 北浦港は、岸壁というのかな? 去年までの際まで車両進入が出来なくなっただけで 従来の釣り場までは行けるようですのでご安心を! ただ、今年の北浦は接岸遅いみたいですね!
223: 12/5 22:42 i121-119-38-168.s05.a006.ap.plala.or.jp サビキ自作したのは違反とかになるのですか?
224:秋田の人 12/5 22:45 s2313253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北浦、昨日接岸確認。
225:ハタハタおやじ 12/5 22:46 D9K0QFu 岩城にて初漁。3時間粘ってたったの16匹。中型2匹、残りは小型。だいぶ帰ったけどもまだ50人くらいいる。
226: 12/5 22:53 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp >>223 ハケ皮のない空パリやギャング針でなければ大丈夫。ただいま自作中
227:瓦斯や 12/5 22:57 s1018217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 岩城まだはやいのかなー
228: 12/5 23:4 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp オレはエギ竿と磯2号5m位の2本持ち、どちらも中通しです。 暗闇で糸カラミはイラ〜イラするし、中通しにしてからトラブルなし。 風が強くなるこれからはカラムよ〜(>_<)
229: 12/5 23:45 p26137-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 昨年のハタハタ本体接岸トップと水揚げトップの北浦漁港は 昨日やっと、まとまった漁がありました(若干) 経験上まず北浦に本体が接岸しないことには北防〜県南はまだ 数釣りは早いとおもいます。 今は先発隊の鉄砲玉で言う事聞かない私のようなのが来ています。
230: 12/6 0:33 s1029205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 鉄砲玉ってw
231:ハタハタおやじ 12/6 0:54 d61-11-193-049.cna.ne.jp ハタハタおそるべし. 岩城で16匹釣ってから1時間以上経っても 10匹くらい口パクパクしてたので, ボールに入れて水道水かけたら何匹か泳ぎだした. さすが,深海から上がってくるパワーはすごい. 慎んでいただきます.
232: 12/6 1:16 s1137091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本マリ今現在釣れてません。高波と波浪に注意!!
233: 12/6 2:7 ARb1GUW 鉄砲玉は片道切符w 帰ってきてw
234: 12/6 2:25 KD182249242173.au-net.ne.jp 22時〜1時。
235: 12/6 2:38 KD182249242173.au-net.ne.jp 22時〜1時、島式の港内にて50匹程。ブリコ4匹で小型中心でした。 先日の月曜日は、11時〜14時松ヶ崎の外海で120匹ブリコ4割の3歳魚クラス が多かったです。
236: 12/6 7:2 IJU1hix 231 ハタハタ、クーラーボックス内にて8時間口パクで生きてたりしますよ 生命力すごい
237: 12/6 7:25 07031041827308_mb クロソイの方が生命力強い。締めないと1日は生きてる
238: 12/6 8:29 d61-11-180-193.cna.ne.jp 北浦6:00釣り人数名、嵐で釣りに成らない様子。 本荘に強者一人映ってますけど皆さんくれぐれも気を付けてください。
239: 12/6 9:29 ARb1GUW 今日はさすがに止めて欲しい。 こんな日に落ちたら、「当たり前だバガけ」って笑われるよ
240:山形県民 12/6 11:3 L071148.ppp.dion.ne.jp 酒田の火力ではいつ頃から、釣れるでしょうか
241: 12/6 11:17 s2908250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田県民に聞くより酒田の釣具屋に聞くのが確実
242: 12/6 11:20 07031040606935_ma 本荘マリーナにパトカー出動か?
243: 12/6 11:32 pw126214214208.1.panda-world.ne.jp 金浦も人いなし!
244: 12/6 11:33 pw126214214208.1.panda-world.ne.jp 本荘はどうですか?
245: 12/6 11:34 07031040606935_ma ただ1人頑張っていた釣人、パトカーに乗せられて何処かに行ってしまった。
246: 12/6 11:43 pw126214214208.1.panda-world.ne.jp 連行ですか…そんなこともあるんですね。象潟も人いない。空が明るくなってきた。でも、風つよし…
247: 12/6 11:46 KD182249150108.au-net.ne.jp >>245 カニカゴでもやってたのかな?
248: 12/6 12:20 i220-221-170-211.s02.a005.ap.plala.or.jp 歩いてきたの?車が無い不審者
249: 12/6 12:51 07031040606935_ma 〉〉247 カニカゴかは不明です。当時は波しぶき等で視界不良。人が居ることは確認出来たけど。 〉〉248 そう言えば、車無かったかもしれない?
250: 12/6 13:9 p202060021171.bbix.jp 昨日ルア−フックみたいのサビキの下にとりつけていた人いましたよ? 警察は巡回しないのかい? やってもいいんかい?
251: 12/6 13:23 NUw2WQX ルアーならいいんでない?
252: 12/6 13:37 s813133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 只今、道川の出島。数人竿を出してポツポツ釣れている様子。 ただ雪混じりの雨風が強いのと、流されてきたゴミが引っ掛かって大変そう・・・割に合わないなw
253: 12/6 14:26 07031040606935_ma 本荘マリーナ、釣人数人居て、ポツポツだけど釣れてるね。
254: 12/6 15:40 softbank126118114209.bbtec.net 八森、岩舘はどうでしょう?
255: 12/6 16:27 s1016096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 船川はどおですか?
256:ハタハタおやじ 12/6 22:54 d61-11-193-049.cna.ne.jp 北浦に待望の本体が来たそうだョ. 怒涛の荒波の中を船が出たらしい. いよいよかな?
257: 12/6 22:58 5Jq1GyJ 漁師すげぇな
258: 12/6 23:2 KD182249158135.au-net.ne.jp 北浦で水揚げされたこと明日の新聞に載ってるかな? 楽しみ!
259: 12/6 23:9 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 漁師きじぃな! ハタハタに命捧げられません。 さびいべなや?
260: 12/6 23:12 KD182249158135.au-net.ne.jp 波浪警報でてたからな…
261: 12/6 23:20 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 北浦漁師!頑張れ!・・・レス違うか・・・ 土曜からは大混雑だろうな〜
262: 12/6 23:21 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 本荘マリーナでも、3〜4人位内海で釣っているけど・・ このにわか漁師も凄い!
263: 12/6 23:30 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 悪天候だと人も少ないだろうからっていう考えだろうけど・・・凄いな・・・
264: 12/6 23:32 KD182249158135.au-net.ne.jp >>262 確かに! ライブカメラでもヘッドライト確認できる。
265: 12/6 23:32 d61-11-180-193.cna.ne.jp 今朝北浦で朝4時から町内放送のマイクで警報伝えてました、 釣りはきつかったけど水揚げはそこそこの様でしたよ。 週末の北浦込みそうですね。
266: 12/6 23:34 KD182249158135.au-net.ne.jp 北浦漁港ってテトラ以外にポイントありますか?
267: 12/7 0:19 softbank221058068237.bbtec.net 本隊来たら、針垂らせばどこでも釣れる。
268:ハタハタおやじ 12/7 0:22 d61-11-193-049.cna.ne.jp ンダンダ.
269: 12/7 1:17 KD182249158135.au-net.ne.jp 土日の天気だと釣りやるの 大丈夫ですよね?
270: 12/7 8:58 07031040606935_ma 男鹿マリーナ釣人数名。釣れ始めたかな?
271:ハタハタ音頭 12/7 9:34 e0109-114-22-7-200.uqwimax.jp 能代でも数人釣っていましたけどどうなんですかねー?
272: 12/7 9:44 KD182249147114.au-net.ne.jp 船川、きた某情報お願いします!
273: 12/7 9:55 s862093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 浅内漁港のライブカメラ、タモ使ってんのばっちり映ってるな
274: 12/7 10:11 NUw2WQX パトカー出動だな。 警察はちゃんと仕事しろ。
275: 12/7 10:18 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 船川釣れてるよー
276: 12/7 10:19 KD182249147114.au-net.ne.jp 浅内漁港ってどこですか?
277: 12/7 10:23 IFm1iYJ 能代です
278: 12/7 11:21 KD182249141048.au-net.ne.jp 能代ってカニカゴ、タモの話しよく聞くけどポリスは何しているの?
279:通りすがり 12/7 11:31 p202060021171.bbix.jp ギャング、タモ、ゴミ、秋田県人の恥だな。 警察も仕事しないしwww
280:(@ ̄ρ ̄@) 12/7 12:19 pw126253101046.6.panda-world.ne.jp 今日の夜本庄マリーナ行こうとおもうんですけど、釣れますかね? 内陸県南なもんで行って釣れない時のショックでかいんですよね(´Д` )
281: 12/7 12:30 pw126253035143.6.panda-world.ne.jp 金浦はきてますか?
282: 12/7 12:37 pw126205006094.3.panda-world.ne.jp 本庄マリーナでは釣れない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]