3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
301: 12/7 18:37 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>293 ホント同感・・・
302: 12/7 19:55 07031041827308_mb 秋田港、相当数が接岸中
303: 12/7 20:13 KD182249156125.au-net.ne.jp >>302 きた某ですか?
304: 12/7 20:27 IIq00Tt 南先端です
305:ぬーん 12/7 21:13 pw126253101046.6.panda-world.ne.jp ハタハタつりにいこうとおもって家でたら、速攻スリップして車ぼっかれだ。やたらへこむ。車もへこんだ。もう釣りいかない
306: 12/7 21:41 g2oR3fFNYHeYR4DO 夕方の地震… 一昨年の三月、宮城にいたんだけど 3.11地震の前々日、3.9に起きた地震と 長く酔うような揺れ方が似てて… 気にし過ぎで済みますように (人) 結構、トラウマでして…
307: 12/7 22:9 ARb1GUW 何かあっても堤防は逃げ場がない…(汗)
308: 12/7 22:33 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp 305さん心中お察しいたします。おれも昨年吹雪の中ハタハタつりに出かけ、急いでて 裏道通ったら吹き溜まりにハマってしまいレッカー救助で3万もってかれました・・・ 苦い思い出です。 でも懲りずに釣行してますよ(笑)
309: 12/7 23:4 KD182249153202.au-net.ne.jp 船川どうですか?
310: 12/7 23:55 FL1-119-240-47-127.aki.mesh.ad.jp 船川7〜10時で80匹くらい。オスばっかりでブリコは5匹…。釣り人は多数。 へたっぴなので根掛かり針ロスト多く、最終的には2本針でしたが勝負にはなりましたよ〜。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]