3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り2
389: 12/9 15:10 i220-99-243-114.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>388?
どのような状況で落ちたかは分りませんが
どんなところでも落ちる可能性はありますよ。
場所ではなく状況でしょう。
390: 12/9 15:25 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
落ちた真後ろにいたが移動中に段差に足滑らせた。竿もそのあとあがった。ホリデーメイト300にシマノリール&peライン。つったひとウラヤマ。
391: 12/9 15:32 p1143-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
キタボウで釣ったハタハタ食うのお前ら。畑の肥料位にしかならんだろ?
392: 12/9 16:14 AVS3mMV
>>389それはそうです。加えて風も強いですもんね。ライジャケ&スパイクブーツは必須ですよね。
393: 12/9 16:19 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
落ちた真後ろにいたが移動中に段差に足滑らせた。竿もそのあとあがった。ホリデーメイト300にシマノリール&peライン。つったひとウラヤマ。
394: 12/9 16:56 s1038204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
道川ポツポツって感じ。
人居まへん(゚o゚; 強風です。
395: 12/9 17:28 07032040121761_ep
象潟でハタハタ釣ってきたよF

オスがほとんどでしたがrrrrrrr
396: 12/9 17:52 s998085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
能代、岩館もボチボチ釣れてた。

でも、人大杉(笑)
397: 12/9 17:59 133.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
昨日のPM8:00から金浦で釣ってきました。強風の中たま〜にしか釣れない位。
朝7時までで20リットルクーラー1/3位…。
帰ろうとしたらプチラッシュが来て延長の末、2時間でやっと満タンに。
投光器や集魚灯使用の人も含めて爆釣の人は全くいなかったです。
ちなみにオス9:1メスでした。
最後が楽しかったけど吹雪の中、13時間の釣行は自分でも馬鹿だと思いました…。
398: 12/9 18:59 p26137-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑↑私からすればバカじゃ無いです。内陸から金曜夜~日曜夜まで車中二泊3日何度もあるキチガイですので。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]