3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
651: 12/18 12:59 KD182249141249.au-net.ne.jp 北某最新情報お願いします。
652:山形県人 12/18 13:29 pw126210063197.5.kyb.panda-world.ne.jp 酒田北港水路ですが、現在ハタハタ爆釣してます。天気は大荒れですが、そのせいか大量の群れが接岸したよう。メス、オスが半々くらいで型も25センチクラスが揃いデカイです。この後釣れ続くかは 分かりませんが、現在は入れ食いが継続中です。
653:ハタハタ 12/18 15:58 s829253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>644 昨日金浦で18クーラー満タンで撤収でした飛はいまいち なかには27センチ位のメスブリコ抱いてましたよ ただ爆釣も無くチリポリチリポリ釣れる感じでした
654: 12/18 17:20 NUw2WQX 男鹿ハタハタ終わったぽいな… 北防もほとんど釣れず、ポツポツと揚がってるくらい。 しかも産卵済み混じりだし。
655: 12/18 18:24 KD182249240035.au-net.ne.jp 船川べだ凪…全く釣れる気配無し
656:チャガー 12/18 18:25 04q3Mhw 北防 2時過ぎから2時間位で10リッター満タン。大小 雌二割 雌は大きいね 北防も場所しだいだね 強風耐えるの大変
657:ブリコ 12/18 21:44 07032040155720_mb 酒田港水路とは風力のある所ですか?
658: 12/18 22:2 KrE2WJ2 秋田エリア今年度はイマイチだな〜。 どうしたんだろう?
659: 12/18 22:24 06c01Bb まったくダメですね!釣れても雄!
660: 12/18 22:28 s999188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田北港水路入れ食い! 4時間でバッカン2個メス5割!
661: 12/18 23:35 KD182249155027.au-net.ne.jp きた某なんたもんだすか?
662:初心者 12/18 23:58 g10StyYjtkew1nb2 本荘マリーナの情報ヨロ
663: 12/19 0:23 d61-11-162-220.cna.ne.jp 本マリ場所により釣れてます。 ただ強風・風雪・極寒に耐えれば いくらでも釣れそうですが・・・。 21時〜22時、3`くらい、ほぼオスでした。
664:県民 12/19 3:33 s993202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 道川0:00-2:00 約3キロ メス6割で大型も多数 付近で落雷発生のためソッコー撤収 安全第一
665: 12/19 6:42 u518048.xgsfmg17.imtp.tachikawa.mopera.net 象潟18日 2時〜4時 80キロ。 10〜14時 40キロ ほとんどオスまたは腹ペタメス。
666: 12/19 7:11 2eg0rl1 >>665さん すごい釣果ですね! 水路でそんなに釣れたのですか?
667: 12/19 8:3 p86f363.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 酒田北港水路 PM5時〜10時 40キロ メス 大型 多数
668: 12/19 9:33 s830214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田北港水路釣れてますか? 情報お願いします!
669: 12/19 9:57 KD182249156128.au-net.ne.jp 北防情報お願いします。
670: 12/19 14:40 2cQ2w7D 酒田北港水路は日中渋いです。メス4割位
671: 12/19 14:45 s830214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 670さん ありがとうございます 数は釣れてますか?
672: 12/19 14:53 2cQ2w7D 私は先程までの4時間で、23リットルクーラー半分でした(>_<)
673: 12/19 15:5 s830214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 寒い中ご苦労様でした。
674: 12/19 15:30 IFm1iYJ みんな頑張るな〜。 おいだばサビギ買ったげど行かずに終わりそうだ。
675:ハタ 12/19 15:47 g2fDTttzluZBEeiH 金浦はどうなのかなぁ? 象潟は? 金曜あたり行ってみたいんですが…
676:山形県人 12/19 16:9 p202060021171.bbix.jp 酒田は昨日で祭り一回目終わりました。凄かった−。 秋田の漁師みたいに 近場で漁しないから本体来るとナイスサイズが 秋田より釣れるよね。 BIGメス7割近く入ったもんね。
677: 12/19 17:14 i121-115-26-15.s04.a005.ap.plala.or.jp 今朝の金浦は暴風・風雪で竿出してる人見かけませんでした。 本荘マリーナ行ったけど、飽きることなく釣ることができま した。でもメスは少なかったなぁ。
678: 12/19 19:6 KD182249157069.au-net.ne.jp きた某なんとだすか?
679: 12/19 23:57 NUw2WQX この時化… もう一回男鹿こねーか?
680:秋田内陸人 12/20 0:30 p5224-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp これから道川に向けて出発! 情報ないですか?
681: 12/20 5:12 u648201.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net 未知川釣れたらおへでくだせー
682: 12/20 5:37 07032040121761_ep 酒田水路で釣りしててタコがかかりましたI シーバスやイナダなども釣れたと聞きましたF
683: 12/20 6:40 pa3c72f.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp 酒田北港水路釣れていますか?
684: 12/20 7:4 5GI1gNP 昨夜7時に船川へ。まったくの無人で釣り放題かと思いきや…。 20分位で釣れる気配が全然なく、あまりにも寂しくなってきたので退散してきました。 男鹿方面、終わりなのか…?
685: 12/20 8:13 07032040121761_ep 酒田 日中はあまりよくないですねF 夕方〜朝方は釣れてるけどャ ただ真夜中は釣れなくなるから仮眠とって3時頃から釣りするのをオススメしますF
686: 12/20 8:31 pw126205130039.3.panda-world.ne.jp 本荘マリーナ終焉
687:ハタハタ 12/20 8:43 pw126159023038.97.tss.panda-world.ne.jp 酒田の水路は場所に寄ってバラツキがありますが、まだまだつれますよ!
688:ハタハタ 12/20 8:52 pw126159023038.97.tss.panda-world.ne.jp 水路真ん中付近、ルアー竿、足元の底狙い、手返し早くで1時間で50匹ぐらいかな!
689:山形県人 12/20 13:40 pw126170251075.74.tss.panda-world.ne.jp 酒田北港水路偵察に来ましたが、 現在、ハタハタ入れ食い状態なってます。サイズは小さくなってきたかな。天気は大荒れです。
690: 12/20 18:42 AQS2X3H 本荘 道川なんとだすか?
691: 12/20 18:53 KD182249149096.au-net.ne.jp 秋田港なんとだすか?
692: 12/20 20:9 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本日は釣り人どこもかしこも少なかったみたいですね。
693: 12/20 20:33 s2609082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田水路は人いっぱい!
694: 12/20 21:1 p35146-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 県南の情報ばっかりだな 今年は県北がダメダメですな・・・
695: 12/20 22:40 01c2x1u ↑県南情報なんて一つも無いよ。だいたい県南に海無いし。
696: 12/20 23:14 p26137-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 酒田水路の情報くれるみなさんありがとー。ただ秋田県内の情報ないのはさみしいですね。終晩なのはわかっていますが。
697: 12/20 23:15 softbank126127082106.bbtec.net いちいち細かい奴だな それじゃあんたは象潟の情報を行政区域通りに「中央」って言うのか?
698: 12/20 23:25 IJ11GIt >>697 お前も細かいよ
699: 12/20 23:35 g2fDTttzluZBEeiH ここはハタハタの情報を知りたい人などのスレだぞ!! いちいち県南には海ないとかうるせーやヤヤヤ
700:親父 12/21 0:0 bb-189-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 昨晩、酒田水路で強風&寒さで即効退散した者です。 生かしたまま数匹持ち帰り、鰰の刺身を初めて食べました。 1人前作るのに5,6匹必要で、面倒くさいと女房に怒られましたが、 今まで味わったことのない食感で、クセになりそうです。 懲りもせず明日(金曜日の夜)会社が終わってから酒田水路に出没する予定です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]