3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
672: 12/19 14:53 2cQ2w7D 私は先程までの4時間で、23リットルクーラー半分でした(>_<)
673: 12/19 15:5 s830214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 寒い中ご苦労様でした。
674: 12/19 15:30 IFm1iYJ みんな頑張るな〜。 おいだばサビギ買ったげど行かずに終わりそうだ。
675:ハタ 12/19 15:47 g2fDTttzluZBEeiH 金浦はどうなのかなぁ? 象潟は? 金曜あたり行ってみたいんですが…
676:山形県人 12/19 16:9 p202060021171.bbix.jp 酒田は昨日で祭り一回目終わりました。凄かった−。 秋田の漁師みたいに 近場で漁しないから本体来るとナイスサイズが 秋田より釣れるよね。 BIGメス7割近く入ったもんね。
677: 12/19 17:14 i121-115-26-15.s04.a005.ap.plala.or.jp 今朝の金浦は暴風・風雪で竿出してる人見かけませんでした。 本荘マリーナ行ったけど、飽きることなく釣ることができま した。でもメスは少なかったなぁ。
678: 12/19 19:6 KD182249157069.au-net.ne.jp きた某なんとだすか?
679: 12/19 23:57 NUw2WQX この時化… もう一回男鹿こねーか?
680:秋田内陸人 12/20 0:30 p5224-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp これから道川に向けて出発! 情報ないですか?
681: 12/20 5:12 u648201.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net 未知川釣れたらおへでくだせー
682: 12/20 5:37 07032040121761_ep 酒田水路で釣りしててタコがかかりましたI シーバスやイナダなども釣れたと聞きましたF
683: 12/20 6:40 pa3c72f.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp 酒田北港水路釣れていますか?
684: 12/20 7:4 5GI1gNP 昨夜7時に船川へ。まったくの無人で釣り放題かと思いきや…。 20分位で釣れる気配が全然なく、あまりにも寂しくなってきたので退散してきました。 男鹿方面、終わりなのか…?
685: 12/20 8:13 07032040121761_ep 酒田 日中はあまりよくないですねF 夕方〜朝方は釣れてるけどャ ただ真夜中は釣れなくなるから仮眠とって3時頃から釣りするのをオススメしますF
686: 12/20 8:31 pw126205130039.3.panda-world.ne.jp 本荘マリーナ終焉
687:ハタハタ 12/20 8:43 pw126159023038.97.tss.panda-world.ne.jp 酒田の水路は場所に寄ってバラツキがありますが、まだまだつれますよ!
688:ハタハタ 12/20 8:52 pw126159023038.97.tss.panda-world.ne.jp 水路真ん中付近、ルアー竿、足元の底狙い、手返し早くで1時間で50匹ぐらいかな!
689:山形県人 12/20 13:40 pw126170251075.74.tss.panda-world.ne.jp 酒田北港水路偵察に来ましたが、 現在、ハタハタ入れ食い状態なってます。サイズは小さくなってきたかな。天気は大荒れです。
690: 12/20 18:42 AQS2X3H 本荘 道川なんとだすか?
691: 12/20 18:53 KD182249149096.au-net.ne.jp 秋田港なんとだすか?
692: 12/20 20:9 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本日は釣り人どこもかしこも少なかったみたいですね。
693: 12/20 20:33 s2609082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田水路は人いっぱい!
694: 12/20 21:1 p35146-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 県南の情報ばっかりだな 今年は県北がダメダメですな・・・
695: 12/20 22:40 01c2x1u ↑県南情報なんて一つも無いよ。だいたい県南に海無いし。
696: 12/20 23:14 p26137-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 酒田水路の情報くれるみなさんありがとー。ただ秋田県内の情報ないのはさみしいですね。終晩なのはわかっていますが。
697: 12/20 23:15 softbank126127082106.bbtec.net いちいち細かい奴だな それじゃあんたは象潟の情報を行政区域通りに「中央」って言うのか?
698: 12/20 23:25 IJ11GIt >>697 お前も細かいよ
699: 12/20 23:35 g2fDTttzluZBEeiH ここはハタハタの情報を知りたい人などのスレだぞ!! いちいち県南には海ないとかうるせーやヤヤヤ
700:親父 12/21 0:0 bb-189-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 昨晩、酒田水路で強風&寒さで即効退散した者です。 生かしたまま数匹持ち帰り、鰰の刺身を初めて食べました。 1人前作るのに5,6匹必要で、面倒くさいと女房に怒られましたが、 今まで味わったことのない食感で、クセになりそうです。 懲りもせず明日(金曜日の夜)会社が終わってから酒田水路に出没する予定です。
701:湯沢 12/21 0:12 g2fDTttzluZBEeiH 金曜の日中にハタハタ行く予定ですが金浦と象潟どちらが釣れそうですか? 情報よろしくお願いしますf
702: 12/21 0:31 p1160-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp ハタハタにはニベリン条虫という寄生虫がうじゃうじゃ。 こいつ自体は特別害はありませんが、アニサキスの中間宿主。 鮮度と寄生虫の有無は別なのでご注意を〜 ちなみに自分は酢締めにします。
703: 12/21 1:0 d61-11-180-193.cna.ne.jp 本当に終盤なんですかね?もう一波欲しいです、雌釣ってないから 北浦の漁でも雌あがってないらしいから来年、再来年は大丈夫何でしょうか? 明日、最後に男鹿せめてみます
704: 12/21 3:0 s997157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 明日酒田いこうと思ってるんですが、ダメなら、北上しようと思ってるんですが、象潟、金浦ゎどの辺がポイントなってるんですか?(。・ω・。) 行ったところの状況ゎ書き込みしますんで(^-^;
705: 12/21 3:53 5Is0QyD 北防&男鹿が12月の20日前後ですでに終了て…去年は正月もめちゃ釣れたぜ!…下に逃げたんかな?こんなことってある?
706: 12/21 4:27 01c2x1u ある
707:親父 12/21 5:25 bb-189-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>702 秋田県人さん教えて頂き有難うございました。 自分がアニサキスの餌食になる一歩手前だったんですね。 酢締めやってみます。 有難うございました。
708: 12/21 6:34 KvQ0rZU ハタハタのエラの裏を見てください なんかにょろにょろいっぱいいます
709:親父 12/21 6:56 bb-189-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>708さん 教えて頂きありがとうございます。 今度見てみます。
710: 12/21 7:12 07031041827308_mb いいことを教えよう。 寄生虫がいない魚なんていないんだよ
711: 12/21 7:55 NUw2WQX アニキは酢締め程度じゃ死なないよ。 24時間以上冷凍かけないと危険と言われてる。
712: 12/21 8:58 s1139246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田水路どんな様子ですか?
713: 12/21 10:8 FL1-49-129-137-56.aki.mesh.ad.jp 誰か秋田県内でハタハタ釣り昨日今日した人居ません? 釣果知りたいけどね♪
714: 12/21 11:12 u640083.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net マイナス30度で4日以上… http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%8B%E5%B0%BE%E7%B7%9A%E8%99%AB
715: 12/21 12:9 pw126244106153.4.tik.panda-world.ne.jp 象潟ポツポツ
716:県南人 12/21 12:12 s1326245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 20日、AM 2時〜3時道川3匹 AM4時〜9時器多忙60匹 でした。 サビキに引っ掛かかるのより、食いついてくるほうが多かったです。終盤戦か?
717: 12/21 13:21 s1023235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 情報ありがとうございます、もう一度釣りに行きたいけど考えて見ます。 田沢湖からなので。
718: 12/21 13:43 D1H1h9i 昨日、某所で五時間で約20キロ釣りました。ほとんどオスでしたが。
719: 12/21 14:3 NUw2WQX 船川来たが誰もいない… 漁師の小舟も見当たらない。 もはや釣り場には鳥すらいないw。 ハタハタどこ行った〜。
720:はたはた 12/21 14:7 i60-34-227-101.s02.a005.ap.plala.or.jp ワゴンRですか? ライブカメラに映ってます
721:山形県人 12/21 14:31 pw126202093221.46.tik.panda-world.ne.jp 酒田北港水路ハタハタが飽きない程度にポツポツ釣れてます。岸には寄ってなく、遠投しないと釣れないです。天気が穏やかで釣り人がめちゃくちゃ多いです。
722: 12/21 16:54 KrE2WJ2 道川・本荘昨日はポツポツでした。今日はどうなんでしょ?
723:ハタ屋 12/21 17:16 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ポツポツとは どの程度なのか 昼なのか夜なのか
724: 12/21 17:37 NUw2WQX ハタハタ求めて道川へ。 ヤバい、爆釣。入れ食い。 暗くなったから撤収。 途中写真撮ってる監視員の巡回と、広報のマイクが気になったけど 最初からこっち来ればよかった。大型のメス率高し。 前半オスしかいないと思ったが、メスはこっちに来てたのか。
725: 12/21 17:38 d61-11-156-169.cna.ne.jp >718 某所20K の 情報にもならない書き込みは 不要だ。
726:釣り師 12/21 17:52 219.80.132.27.ap.yournet.ne.jp 道川つれてるの?
727:ハタ屋 12/21 18:1 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ガセじゃない718 バレるのが怖くて場所あかさない
728: 12/21 18:28 p34213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp バレるのが怖いとか、もう来るなよここに・・・
729: 12/21 18:33 2eg0rl1 >>724さん 道川爆釣ですか!? まだ釣れてるでしょうか? 教えてください(>_<)
730: 12/21 18:44 NUw2WQX 道川外側の高いちょっと危ない堤防側が爆釣でしたよ。 暗くなって手元見づらくなってきたので、完全に暗くなる前に撤収しまが 回りではまだまだ爆釣でしたね。 中には何じゃこりゃー、ってサイズのデカメスもいましたよ。 掌よりも遥かにデカかったです。
731: 12/21 19:5 2eg0rl1 道川のどの辺なのかちょっと分からないですが行けば人いて分かりますか?
732:ハタ屋 12/21 19:56 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 外海の高堤防だ 入って右側の
733: 12/21 19:56 NSC2XAU >>718程度の情報で十分だっすよ その情報に踊らされる訳じゃないですし…秋田の沿岸部を北から南までランガンしたとしても時期を考えて回ったら距離的には大した距離じゃないですから
734:ハタ屋 12/21 20:2 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ここに来る時点で踊らされてるな 何のための情報交換なのか!? 場所あかさないなら来るな 一人で満足シテロ
735: 12/21 20:2 D1H1h9i 727さん 本当ですよ!ただ、漁港ではありません。私の他に3人釣ってましたが皆1、2しゃくりでかかる入れ食い状態でした。足で釣り場を見つけた釣果です。
736:ハタ屋 12/21 20:5 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆に釣れたら良いと…考え無いんだろうな〜
737:ハタ屋 12/21 20:8 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ただ自慢したいだけだ〜(*´ω`*)(~▽~@)♪♪♪メデタイ人ね
738:秋田県民 12/21 20:13 s996175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 道川どうでしょうか?
739: 12/21 20:27 s863037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp だいたい入れ食いじゃないし 引っ掛けるだけだし 1、2 シャクリで 五時間20キロだど シケデル〜 したっけ20キロねなな きっちりじゃないし ざっくり20キロと思ってんだべ〜シケデル〜
740: 12/21 21:50 KD182249157089.au-net.ne.jp 喜多棒なんとだすか?
741:ハタハタ 12/22 7:36 pw126159196079.97.tss.panda-world.ne.jp 朝、漁協でクーラーに入りきれないぐらいで1000円で買えたよ!
742:秋田県人 12/22 8:29 pw126210113189.5.kyb.panda-world.ne.jp 本荘マリーナの昨日からの情報ありませんか?
743: 12/22 9:29 s823246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>741どこの?
744: 12/22 9:51 NSC2XAU >>741選別済のオスメス混ざり(オスメス共に腹ぺちゃ)なら妥当な価格だな
745: 12/22 9:59 09W1HAH せめて最低限…。 情報には主語と客観的な視野を入れてほしい。 主観が含む情報はむしろ有害。
746:ド素人 12/22 10:14 KD182249246141.au-net.ne.jp はたはた釣りって深夜にもやるのかな?
747: 12/22 10:22 KrE2WJ2 昨日は道川釣れていたな。
748: 12/22 11:48 07032040121761_ep 酒田市国際ターミナルでも釣れてますよF 今年あとわずかト 気をつけて釣りしましょうねF
749: 12/22 12:47 om126192192178.1.openmobile.ne.jp 今日の夜辺りなんか 北棒いーんじゃないかな?
750: 12/22 13:28 KD182249141170.au-net.ne.jp 奇多亡情報お願いします。
751: 12/22 16:4 g2f6T2JeirjynMbL 松ヶ崎港5時間で20Kgくらい釣りました。天候悪くなって退散します
752: 12/22 16:39 g2f6T2JeirjynMbL 751追記 結構大きいブリッコありました
753:田沢湖人 12/22 19:24 FL1-49-129-137-56.aki.mesh.ad.jp 誰か北防波堤、道川の情報有りませんか、今夜か早朝釣りに行きたいけど 内陸部で情報無くて お願い致します。
754: 12/22 19:36 s1020128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp きたぼう 先端方面風強くて危険 人いなくて恐らく釣れてない
755: 12/22 20:38 pw126214067077.1.panda-world.ne.jp 北防波堤ダメダメです。
756: 12/22 21:32 s996030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本荘マリーナで18時から21時に200匹位釣れました。 メス7割位でした。
757:釣り人 12/22 21:34 om126192197039.1.openmobile.ne.jp 酒田北港水路は、風がつよい〜夕方5時から、今まで、三キロ位です。雌2割かな、今現在は、止まってます。
758: 12/22 22:3 NUw2WQX しょっつる、ってやっぱりうまいよな〜。 大きいメスは必需品だな。
759: 12/22 23:6 218.231.224.213.eo.eaccess.ne.jp 道川は、明日朝方どうでしょうか?
760: 12/22 23:18 2hb3NgA 今年はどうなんでしょう?鰰上がりませんか。店に余り出して居ませんね。高いですね。2、3年漁港に接岸してませんね。
761:県南人 12/22 23:26 5Gw3MyZ 本庄マリーナ撃沈まったく駄目です!!釣り人は多く居ますけどポツリポツリ釣れてるまみたいです!!松ヶ崎は釣りするには危険ワ即撤退!!道川は釣り人多いようです!!外海×内海人多×金浦、象潟は駄目そうですね!(釣り人に聞いた話し)ですけど確実な情報です!!
762: 12/22 23:36 pw126169184200.73.tss.panda-world.ne.jp 道川夜七時から今までで10リッタークーラー満タン 人多過ぎキツキツでした
763: 12/22 23:39 KD182249242030.au-net.ne.jp 岩城道の駅ポツポツ釣れますがマナー悪いオヤジ多数!!!仕掛け引っ掛かる寸前まで攻めてきます…
764: 12/23 2:52 08401PZ 761番さん。正確な情報 ありがとうございます。
765: 12/23 8:31 s1407034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田水路、現在どんな様子ですか?
766: 12/23 9:37 d61-11-156-169.cna.ne.jp 北防 浮き釣りにオキアミつけて ポツリポツリで 防波堤中間くらいが釣れいた。 ただ お祭り状態はなく もはや終盤か。手前は風よけ堤防は釣り人不在。 ちなみに私は昨日昼過ぎ 1時間ゼロ匹で退散。
767: 12/23 9:42 2eg0rl1 現在の道川、本荘はどうでしょうか?
768: 12/23 11:1 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp 今日の北棒なんとだすか?男鹿市民ですが男鹿で釣れなくなったので情報お願いします!風は強いですか?
769: 12/23 11:9 KD182249155192.au-net.ne.jp 秋田港情報お願いします。
770: 12/23 11:50 07032040121761_ep スーパーで雌のハタハタ高いですよね 一匹 一匹を大切に食べたいですねャ 元旦からは桜鱒を狙い鱒ツ
771:酒田2 12/23 13:8 s502233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酒田水路はダメみたい。コンテナに移動しましたが、水路よりダメみたい。 夜に期待して待機している状況です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]