3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り2
771:酒田2 12/23 13:8 s502233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
酒田水路はダメみたい。コンテナに移動しましたが、水路よりダメみたい。
夜に期待して待機している状況です。
772: 12/23 13:44 s1407034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
771さん ありがとうございます。
773: 12/23 15:3 12.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>770
鱒は何匹くらい釣れるものですか?
774: 12/23 15:20 p6214-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>773
限りなくゼロ
775: 12/23 15:57 eatkyo294147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
北棒風やや強いです。今年のはたはた釣りは終盤かな?
776: 12/23 15:57 KD182249147145.au-net.ne.jp
男鹿、秋田市内でハタハタ釣れてる場所ありませんか?
777: 12/23 16:11 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
ここの書き込みに「買った方がやすいよ!」な〜んて書き込みする人いるけど
今年の雌に関しては、さすがに書き込めないだろうね(笑)
778: 12/23 16:26 pw126206133015.50.tss.panda-world.ne.jp
メスは高いね。25センチ級が3匹で700円とかで売ってる。一方オスは10匹で160円で売ってる。今、ハタハタのジャンボなメスが30匹ほど釣ってきたのが冷蔵庫に残ってるが7000円くらいの価値なのかな。
779: 12/23 17:3 218.231.224.213.eo.eaccess.ne.jp
今日、am4:00から7:00ころまでで、40匹ほどです。
あたりがないときは、30分以上もありませんでした。
7:00ころで釣り人30人程でした。
780: 12/23 17:20 s859109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>773
天気の良い日のみ釣りに行くけど、金払ってまで食う価値はないと思うね(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]