3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
851: 12/28 11:32 g2f6T2JeirjynMbL 現在国際ターミナル裏です。小さい河豚しか釣れてません。
852: 12/28 12:15 KD182249153052.au-net.ne.jp >>849 秋田北防波堤の事です。
853: 12/28 12:49 p202060021171.bbix.jp 酒田で釣ったオスハタハタはまだ白子持ってるから もう一発くるのかな?
854: 12/28 14:18 NUw2WQX 今日は…道川もダメだな。 内側も外側も全く反応無し。 内側は思い切り網入ってるし…
855: 12/28 20:43 pa3c72f.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp どこか釣れる所ないかな? 終わりかな?
856: 12/28 21:2 D1H1h9i 山形まだ釣れますよ。今日30K釣りました。メス5%の割合でしたが…オスはまだ白子いっぱい入ってました。秋田は釣り人がいなくなりましたね。
857: 12/28 21:40 s1000064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何処で釣れました?
858: 12/28 21:44 s827100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日釣り行ったましたが、釣れませんでした。 856さんどこで釣れたのですか?是非情報下さい。
859: 12/28 21:47 s827100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うち間違いました。今日釣りに行きましたが、今日釣れませんでした。
860: 12/28 21:48 s1000064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 856さん夜ですか?早朝ですか? 日中は全然駄目でしたよ!
861:山形県人 12/29 8:5 FLH1Aba158.ygt.mesh.ad.jp 昨日、酒田北港に行きましたが、全然釣れていませんでした。水路はだめ。国際ターミナルは、ハタハタではなく、コハダがたくさん釣れていました。 山形も、猛終わりかと思います。
862: 12/29 8:28 AVS3mMV >>856情報はガセかな。場所も明確にしてないし。メス5%なら数で書いた方がいいしな。
863: 12/29 8:37 i114-184-12-36.s41.a005.ap.plala.or.jp どっかで必ず釣れてるはず、今日は自走で回りつくします。皆さんも情報だけあてにしないで散策しましょう。
864: 12/29 8:39 7qn1gdY 道川の外側に人集まってたぞ。 釣れてるかは不明。
865: 12/29 12:55 2hb3NgA 岩城の道の駅にある漁港に接岸していませんか?後金浦漁港に接岸していませんか?誰か教えて下さい。
866: 12/29 13:30 D1H1h9i 856です。 事実の釣果を書いたまでです。釣ってる感じで20匹に1匹メスだと5%です。場所はハタハタが産卵しブリコだけがかかってくるような所です。どのような場所で産卵するか知ってますよね(笑) 秋田だと金浦あたりまだ釣れそうですね。今年釣り人少なく釣果情報ありませんでしたが結構釣れましたよ!
867: 12/29 14:50 KrE2WJ2 まだ釣れるの?
868:山形県人 12/29 15:2 pw126214104185.1.panda-world.ne.jp 酒田北港水路は全く釣れてません。酒田北港船溜まりでは、コハダが入れ食い状態です。1回で5〜6匹掛かってきてます。酒田はハタハタ終了で、コハダ狙いかな。
869:秋田市民 12/29 15:3 g10StyYjtkew1nb2 ここはハタハタ釣りが好きな人々が集まる所。謎掛けやアラシじゃなく、純粋に情報交換をするべきだと思う。何キロ釣れたとか云々ではなく、何処でハタハタが釣れているのかを公開し、情報を共有するべきだと思う。
870: 12/29 15:25 KrE2WJ2 昨シーズンは年末餌釣りで船川やにかほ・象潟周辺で釣れました。 今シーズンは魚影薄いのだろうか?
871: 12/29 15:56 p1199-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 今年は餌釣りでも釣れないですか?
872: 12/29 20:12 ATq2y1o 道川や象潟はもうハタハタおわっちゃったんですかね?
873: 12/29 21:1 pa3c72f.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp 釣れる所なんてないんじゃないかな〜?
874: 12/29 21:26 d61-11-198-095.cna.ne.jp 昨夜は道川爆釣でしたよ! 20リッタークーラー満タン+レジ袋
875: 12/29 22:0 7qn1gdY >>874 道川の何処でやってましたか?
876: 12/29 22:8 NUw2WQX 道川ハタハタ年明けまでいけるかな? ついでに道川ハタハタの後って何か釣れるかな?
877: 12/29 22:10 d61-11-198-095.cna.ne.jp >>875 高いほうです。 低いほうもポツポツ釣れるけど、みんなエサ釣でした。
878: 12/29 22:18 7qn1gdY >>877 それで今日朝から高い方に人集まってたのかな?昨日の夜は内側でちょろっと釣って帰ったんで外側でやればよかったよ。大失敗
879: 12/29 22:33 d61-11-198-095.cna.ne.jp 私も夜11時に行ったときは低いほうで10人くらい、高い方は0人。 低いほうではじめましたが、つけエサもなかったので効率悪かったですが、 最初の1時間は5分に1匹程度釣れて楽しめましたがその後パッタリ。 帰る前に上で少しシャクって行こうと思い。。。 その時点で上は3人。最初下と同じくらいのペースで釣れてたんですが、 深夜2時半頃に群れが接岸し、その後朝7時まで約4時間爆釣でした。 そのネットワークたるやすごいもので、あっという間に堤防が人で埋まりました(笑) ○ヶ崎もすごかったらしいですね。本荘はどうだったのかな。 今日・明日あたりはまだ群れの残存部隊が釣れて楽しめそうですね。
880: 12/29 23:57 07031040401875_ae 北防はエサでハタハタ釣り少しはできますか?
881: 12/30 7:30 KvQ0rZU 質問です 釣ったハタハタの保存て皆さんはどうやってるんですか?こんなに食べきれないよね(^^;)
882: 12/30 7:44 NVR1iOo トンスル! じゃなくてサゴハチがいいよ。
883: 12/30 14:52 NSC2XAU 味道楽に漬けて冷凍か頭とお腹を落として塩で血抜きして一夜干しかなぁ
884: 12/30 16:9 KvQ0rZU ありがとうございます(^^)一夜干ししてみます(..)
885: 12/30 16:54 07031040401875_ae 今日秋田でハタハタ釣れてるとこありますか〜!?
886: 12/30 17:31 d219-124-108-134.feba.jp 道川 サビキにえさ付けるとポツポツつれました
887: 12/30 18:35 07031040401875_ae あめ〜!船川あたりでハタハタ釣れますか?今北防釣れません!このあたりでハタハタ釣り少しできそうなところの情報お願いします!
888: 12/30 19:44 7qn1gdY >>887 北防居て船川が射程距離なら道川行ったらいいんでない? 家が男鹿方面ならごめんなさい。
889: 12/30 20:27 D1H1h9i みなさん、ハタハタの餌釣りは何の餌をつけてますか?仕掛けは?? 餌釣りをしたことないもので。
890: 12/30 20:53 NUw2WQX 道川ハタハタ終わった次は何か釣れるかな?
891:内陸人 12/30 21:43 s997028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今の道川の情報知ってる方いますか?
892: 12/30 22:52 KD106170232058.au-net.ne.jp オキアミかな? サビキ用じゃなく、パックに入ってるやつ 道川、今日釣ったやつブリコ入ってましたよ。
893: 12/31 2:34 NUw2WQX http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.tsuri-tohoku.com/report/archives/cat10/&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E9%87%A3%E3%82%8A 釣り東北の情報で、男鹿や八峰町で釣果あるみたいについてるけど、 ホントにまだ釣れてるの?
894: 12/31 10:32 KD182249159140.au-net.ne.jp 釣り東北の情報は1週間遅れてる気がする。あてにならない!
895: 12/31 14:27 s993175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ハタハタおわりかな(^-^;?
896: 12/31 14:30 218.33.246.85.eo.eaccess.ne.jp 昨日、12/30 道川では、高い方20人位、低い方10人位。 高い方では、オキアミをつけてました。 10分に1匹くらいで釣れます。 みなさん40〜50匹程つれてました。 まだまだ釣れそうです。 今日は、どうでしょうか?
897: 12/31 15:36 KD182249146065.au-net.ne.jp 秋田港もう終わりですか?
898: 12/31 18:46 KrE2WJ2 今日やってる方います?
899: 12/31 19:48 s993086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今年のハタハタは、あまり良くはありまませんでした。来年も、この場所を、お借りしたいと思います。 皆さん、良いお年を!
900: 1/1 9:24 IMO0SSa ハタハタあけましておめでとうございます。 今日は どこにいますか? って言っても返事はないか!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]