3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り2
9: 11/27 1:15 g2bnq96qhuGnI0KB
北防で人がかなりいてぜんぜんつれてなくて、なんとなく移動した火力で三時間入れ食いがつづいた。しらないおっちゃんと自分と釣友の三人しかいなかった。場所数百メートルしかちがわないのにこんなに差があるんだすな。
10: 11/27 16:17 p32232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今日の荒れ具合は期待できますねぇ
オラわくわくしてきたぞ
11: 11/27 17:52 s1038196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
船川ゎどの辺で釣れますか??
前聞いたのゎローソンの裏だったけど、俺が行った時ゎ時すでに遅しでした(。・ω・。)
12: 11/27 18:30 NSC2XAU
船川はマリーナだっすなぁ ライブカメラ見てからの釣行でバッチリだっす
13: 11/27 21:44 NUw2WQX
船川は人大杉
普段はゆっくり釣り出来るのに足場もないくらいになる。
14: 11/27 22:27 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>8
道川は、堤防変わっても魚の産卵場所は変わらないので例年通りのポイントになると思うけど・・・
確かに、欲を出してありったけ沖の防波堤まで行く奴出そうですね!
15: 11/28 11:2 ARb1GUW
>>14
イカもクロダイも着いてたから魚は心配無さそうだけど…
道川は設備的に家族連れが押し寄せるだろうからある意味怖いっすなぁ…
とりあえず今回はなるべく地震・津波から逃げやすいトコに行こ(^_^;)
16: 11/28 14:11 softbank218112162064.bbtec.net
さっき北某に偵察がてら行って来ました。
着いた途端「すみません〜、タモお願いします〜」と声を掛けられお手伝い。
40cm位のカレイでした。
その後、別の方も40cm程のカレイ。
今時期はハタハタ来るの待ちながらカレイ釣ってら^^とご満悦でした。
コンディションは東南東の風強く、笹濁り。フグラッシュでした。
17: 11/28 14:50 ARb1GUW
去年は、人だらけのちょっとした隙間に入ってきてカレイの仕掛け振り回してるじぃさまいたなぁ…
あぶねど〜っておい!お前が危ないわ(笑)
18: 11/28 16:43 s1326247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>12
>>13
ありがとうございます(*^^*)
ハタハタシーズンに秋田に帰ってきます(≧▽≦)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]