3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り2
967: 11/9 22:19 7C61St9E 秋田港だとキタボウしかまともな釣り場ない…
968: 11/10 17:10 Rm2AKMiY >>966? おバカちゃんなの? 秋田港内で。
969: 11/10 17:47 UlDcNGo. 文脈が読めないかわいそうな人なんだろ、そっとしとこうぜ 確かにあのまま工事が進んだら立入禁止というレベルではなく 物理的に進入不可になりそうですね マリーナあたりがもっと水深あればいいんだけどねぇ
970: 11/10 18:16 OMYb2K4w 北防と火力の間のテトラで釣る人増えそうだな。 んで落ちると。
971: 11/10 20:13 4qTar4Wo 12月だったかな? 秋田港一帯・メバル釣るつもりでガルプ投げたらアジとハタハタ交互に30〜40匹は 釣れた。ハタハタは全てオスでしたから、リリース。 ガルプ汁、かなりいいみたい。
972: 11/11 0:11 1IIQsYAM ハタハタは基本引っ掛け釣りだから 餌付けないと釣れないレベルに群れが減ると釣る気無くなるわ その時期だとお腹がペッタンコのしかいないだろうし
973: 11/11 21:11 rqFzg4eM サビキの針ってカエシ無いほういいんですか?
974: 11/11 21:20 CTZOQJ6. >>973 魚にも優しいが「人間」にも優しい。釣り針って、服に引っかかるとやっかいだよね。
975: 11/11 22:4 1IIQsYAM カエシが無い方が手返しが早いからです 数釣ってナンボの魚なんで針が外れにくいと非常に疲れます
976: 11/12 0:35 HBbcMt/E ハダハダさん、早くがんばって泳いで来て下さい。 あんたの頑張りに答えるように、有休貯めて待ってらすから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]