3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
25: 12/21 9:48 i60-35-205-14.s02.a005.ap.plala.or.jp 私は終了しました。今年はあまり海に行けなかったので来年に期待です!
26: 12/22 9:34 e0109-106-190-68-123.uqwimax.jp バス釣り!ら良春が楽しみ、、
27: 2/4 15:6 07031041297771_mf 皆様、お元気でしょうか?立春を迎え、カレンダー上では春スタート! 今年は、いつ頃からシーズンインするか、楽しみです(≧∇≦)
28: 2/5 1:3 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp シーズンインもなにも男鹿では1月も2月も釣れてます やる人が少ないだけで
29: 2/6 13:39 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp リールをOHに出して間もなく一ヶ月経過したけど音沙汰無し 店では「二週間位でできますよ」と言われたけど長すぎる みなさん、リールをOHに出すと一ヵ月以上かかるのかな?
30: 2/6 20:46 e0109-106-190-75-148.uqwimax.jp リールなんて特別手入れなんてした事ないな 注油だけかな?OHはどんな事するのかな? ベアリング交換とか?幾らくらいするんですか?
31: 2/9 12:36 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 去年の春先にシマノのリールをOHにだしたら、1ヶ月半程掛かりました。リール2つで、\18000円くらいでした。(メインギヤ・ベアリング等交換) 参考になればと…。(゚ω゚)
32: 2/10 14:58 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 去年の12月にアルファタックルの電動リールをベアリングとピニオンギヤ交換して3,000 円ちょい。納期1ヶ月だった。
33: 2/11 12:9 s1736177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オフシーズンの今時期はオーバーホール出す方が多いので納期もそれなりに遅れますよ。 1ヶ月ならまだいい方かと。 僕は去年2ヶ月待ちましたからね。 ちなみにダイワ。
34: 2/11 21:18 i220-221-170-120.s02.a005.ap.plala.or.jp 俺も晩秋の天王サーフでウェーディング中にリールが波を被る 事もあるのでリールは今の時期にOHに出してる。 内部の洗浄+点検コースでアリング数個の交換等をして約8千円 程でした。 いちおうシマノ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]