3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス限定B
386: 6/16 19:37
>>385想像してわらったw
しかしどうしてテトラに引っかけるのか!
387:秋田県人 6/16 20:52
わかる、わかる。自分なん夜魚取り込もうとテトラの下側降りた時すべり、
ベストからルラケース1個(アイマとかいいやつ20個以上)落とし、ふた開いて、
全部水中に、フローテイングだけ回収。おまけに車と家の鍵も水中に。
最悪4、5万文の損失でした。
388: 6/16 22:9
木多忙50前後2匹釣れた。ルアーマン全然いないね

川行ってるのかな
389:秋田県人 6/17 4:51
魚釣れなくても、人の釣った魚をもらって満足、満足…(^^)v

今日はシアトルで、明日は群感?それとも化緑が良いがなぁ?
390:秋田県人 6/17 4:54
まずは今日も一日、井戸掘り頑張るべし!
391: 6/17 7:36
みなさん雄物川(中上流域)で釣ったシーバス、基本リリースでしょうけど
持ち帰って食べることあります?
食べるとしたらどんな調理で?
よろしければご意見お聞かせください!
392: 6/17 8:6
>>391、去年から初めて運河で釣れて、早速持ち帰りサイトを見ながら
三枚におろして、刺身と、焼いたり小麦付けてバターで焼いたりして食べましたね!
ウマかったですよ!後で聞いたらあそこの魚は食べないほうが良いよと聞いて
ショックを受けました。
393: 6/17 8:49
大曲で釣れたシーバスでも刺身で食えるよ!全く問題ないよ!
394: 6/17 8:49
男鹿とサーフのシーバス以外は食べないな自分は。運河で釣ったの一度カルパッチョ&ムニエルで食べたけどお世辞にも美味しくはなかった。ただ先入観でまずいと思い込んだせいかもしれんけど。笑
395: 6/18 12:35
さすがに運河は、岩手人しか持ち帰らないでしょ。
北ボウは、排水から離れた所で釣ったのは、問題ないでしょ。
岩手県人は向浜汚水処理場でよく釣りして持ち帰ってました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]