3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
443: 6/24 20:15 IFm1iYJ 能代のガラ掛けは組織化してるから強気なんだよ。
444: 6/24 20:48 s1031197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 話せばおもろいおっちゃんだぞ。 ムカツク時もあるがな。 対処法は………いたって簡単(笑)
445: 6/24 21:11 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp 秋田運河の釣果はまだ渋いのかな?
446:437 6/24 21:20 s2609248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>439 河口は遅れてると思うんですが、サクラの解禁日に、 富根でシーバスが釣れたと言う情報もありますし、 正直、どう読んで良いものか、自分も悩んでます(^_^;) >>441 雄物川は分かりませんが、米代川は、メタルバイブに馬鹿デカいフックが主力です。 誰が入れ知恵したのか分かりませんが、
447:437 6/24 21:23 s2609248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑誤爆…orz >>441 誰が入れ知恵したのか分かりませんが、最近はシーバスタックルと二刀流でカモフラージュしてます( ̄。 ̄;)
448: 6/24 22:59 s999243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 去年より海水温の上昇が早い気がする。間違いならスミマセン。もう川に入ってるのかな。
449: 6/24 23:20 p4246-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 河川入ってるよ。
450: 6/24 23:28 07031041827308_mb 中流域で釣れたよ
451: 6/24 23:52 ARb1GUW >>446 ほ〜なるほど、雄物川は枝を短くした手作りサビキでシャクリですな。 米代川に比べたらこっちはまだ社交的かも… お喋りなおっちゃんがいて、何時頃どの辺でどんなサイズが何匹釣れたかまで教えてくれるっす(笑) 去年は投網のじぃさまにルアー16個とチカ一袋と酢ダコ貰った(笑) 今年はもう歳で出来ないからって投網くれるって(爆) 丁重にお断りしました(笑)
452: 6/25 7:33 s2909066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉川でやっと今年初シーバスGET!ちっさかったけど釣れる気がしてきた(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]