3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
584: 7/10 9:5 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 岩手海岸いった時、捨ててもいないのに数人にゴミもってけよって 声かけられた。秋田人もその位いってもいいんでは。 全体的におとなしいと思います。
585: 7/10 10:4 p11194-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 俺は岩手から来てもなんら影響は無いがせめて車中泊では無く宿泊施設を 利用しお金を落としてもらいたいね!ガソリン入れるとか釣り具は秋田の で買うとか(笑)少しでも秋田が潤えば〜いいんだけど釣具屋は待ち合 わせ場所だけでは可哀想だよ!
586: 7/10 12:13 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 地方掲示板の秋田で更にその中にあるシーバス掲示板にまで岩手人が来ること自体 凄いなと思う。 色々と情報収集しているんだな。
587: 7/10 12:28 07032040117501_nz 岩手の人がんばれヽ(^◇^*)/ 秋田県民より(笑) 秋田の奴でも超愛想ない奴いるんだけど(怒)なんなのあの態度( ̄_ ̄#) こんちわ!どうですか?って聞いたら『いいんじゃね』一言…なぐったろーかと思った(笑) しかも去年もそんな感じだった事を今思い出した(笑) 次会ったらフルシカトしてやります(笑) まっ人それぞれだけどね(^_^i)仲良くするべ〜♪
588: 7/10 15:49 07032450995780_ex それは裏を読まなきゃダメですよ(^_^;) 大抵『いいんじゃね?』って答えてる人は、かなり釣れたって事ですから(笑) ベラベラ喋って攻略法まで明かす訳にもいかないでしょうし、曖昧な言葉で濁してるつもりなんです(笑) 釣れた!って教えちゃうと、せっかくのポイントが潰されちゃう可能性だってある訳ですし(^_^;)
589: 7/10 16:28 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp もちろん、みず知らずの人に聞かれたら渋いというし、 ここは全然駄目と、常識ですね。狭いポイントに割り込む人いますから。 さらに取り込みは出来るだけ音立てないように、竿曲がってる所は体で 死角にしてやります。 アオリも墨跡残さないようカモフラージュします。(笑)
590: 7/10 17:18 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 人から教えてもらった情報で釣っている場合で聞かれても答えられないってこともある 言えば裏切り行為になるし むしろその程度でなぐったろーなんて思うあなたがどうかしてると思う
591: 7/10 17:18 om126163104116.1.tik.openmobile.ne.jp うわ〜w
592: 7/10 17:49 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 鼻穴軍団の正体は岩手人なの?
593: 7/10 21:15 07032040117501_nz 色々書かれてるけどあの態度と言い方されたらだれでも殴りたくなると思ったから書いたんだ〜(TΔT) 俺なら普通に釣れとるよ〜って話してるけどなー まっ皆色々だけど楽しくランカー釣りましょう(^∇^)以上
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]