3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
101: 3/28 22:7 s1034219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>94本人か?亡者達なら鯖読みokなの?地元じゃ有名な嘘つきだよね?
102: 3/29 1:10 softbank126038194202.bbtec.net ブログには全長で雑誌には又長とかなんじゃねーの? シーバスハンターって何人いるんだろう?
103: 3/29 6:53 i114-182-219-216.s41.a005.ap.plala.or.jp お父ちゃんも入門したいけど腕が未熟だから門前払いだろうな
104: 3/29 12:27 07031041287387_mg >>101 もしかして猛者が読めない?w
105: 3/29 15:0 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>104こっちの亡者で正解
106: 3/29 15:5 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp もさい
107: 3/29 15:19 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp モアイ
108: 3/29 15:20 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp クサイ
109: 3/29 15:23 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバスハンターの人、いつか自ら80センチ枠の玉網に入ってしまうと思う。 残念だけど。。。
110: 3/29 15:59 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバスハンターの人達はルアーで今年初のシーバスを釣り上げたんだろうか?
111: 3/29 17:34 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp ↑↑↑ 本人じゃないの???
112: 3/29 18:0 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 噂はよくねーな
113: 3/29 19:8 s1151221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 良くないわな(*゚▽゚*)
114: 3/30 18:35 i114-182-219-216.s41.a005.ap.plala.or.jp よくないね
115: 4/1 12:51 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 火力いいみたいですね。夜、アングラーたくさんいますね。
116: 4/1 13:55 NUw2WQX そんなにいんの?
117: 4/1 15:41 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp 出たーーーーー メジャースポット火力!!!! 人居過ぎて嫌だ!!!!
118: 4/1 16:32 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp 竿曲がってますか?
119: 4/2 19:47 D1H1h9i 今日もランガン!フグがスレてきただけ。 でも、暖かくなってきて小魚みえるようになりましたね。
120: 4/4 12:46 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 今週は、1本あげたいんね。水温よさげな所で!
121:じゃ、アナル スタンダード 4/4 15:8 KD182249240030.au-net.ne.jp 今、ウェーディングしてる人はいるか?
122: 4/4 17:27 pw126205069032.3.panda-world.ne.jp 昨日、火力でガラ掛けじいさんボラ爆釣してた! 水面ボラだらけ! 地面ボラの鱗&血だらけ
123: 4/4 18:23 NUw2WQX さっき火力見てきたが、水鳥は大量にいたが何も誰も釣れてないぞ? たき火してる親父組いて臭かったし、 昨日の何時ころ爆釣してたの?
124: 4/4 19:7 07031040608683_ab 昨日釣れたからって今日も釣れるとは限りません そしてスレチです
125: 4/5 9:3 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 王道シーバス限定でいきましょうよ。ボラなんかどこでも、うじゃうじゃ 飛び跳ねててじいさんしか、狙わないでしょう?
126: 4/5 12:5 pw126205194074.3.panda-world.ne.jp 申し訳ないです…
127: 4/7 12:58 40.net119083208.t-com.ne.jp 今シーズン、早くもシーバスあげたツワモノの方いますか?
128: 4/9 8:24 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバスハンター達はもう釣り上げたんじゃないか?
129: 4/9 10:32 00A2XdP 長時間粘れば釣れるかもしれないけど、米代川河口はまだ早いかもしれないです。ベイトフィッシュが少ない気がします。
130: 4/9 12:11 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp 80UP軍団もくるだろうな
131: 4/9 12:19 g36LKHZWa8f4Oy8S 米代川河口は去年よりかなり地形変わりましたね。
132: 4/9 17:5 s747042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 先週まで釣果ポツポツきいたぞ!
133: 4/9 17:26 s1736154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ガラ師はもうるいの?
134: 4/9 19:0 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ガラがけは駄目なのに、オモノ河口やるやつあとをたたない。シーバス傷だらけ にして。
135: 4/9 20:22 IFm1iYJ 米代河口付近はアザラシのヨネちゃんが居るから釣りは自粛しよう
136: 4/9 22:27 00A2XdP 米代川にアザラシきたんですか?いつ?
137: 4/10 1:0 IFm1iYJ 米代川の水門から能代港側に入った内川に一週間くらいまえから度々出没してる。 新聞にも載って、一目見ようと毎日見物人多数
138: 4/19 18:31 07032450992001_ek その後、米代川河口の釣果はなんただすべ!
139: 4/19 19:47 IFm1iYJ 残念ながらアザラシのヨネちゃんは居なくなりました。
140: 4/19 23:40 pw126205197063.3.panda-world.ne.jp もう秋田市の北防でもちょいちょい釣れてるみたいですね!
141: 4/20 2:31 g2bnq96qhuGnI0KB 2時間後にキタボウにいってみます。
142: 4/20 10:59 KrE3mJm >>141 釣果、どうだったか報告お願いします。
143: 4/20 17:51 g2bnq96qhuGnI0KB 三時間くらいでしょうか、釣果なしでした。またいきます。
144: 4/21 12:46 p50102-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 今、男鹿から帰宅。1バラシ、1キープ。 まずまずの活性。サイズは50〜60のちびすけ。
145: 4/22 3:42 81.net119083210.t-com.ne.jp 今から北防出撃です!
146: 4/22 9:9 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp なぎになり潮動かなく、波っケなくなり、シーバス動きません。 多少、波ほしい。
147: 4/23 12:59 pw126205025245.3.panda-world.ne.jp 向浜処理場裏のサーフってどうやって行くんですか?! なんかどこ行っても立ち入り禁止な気がして
148: 4/23 21:52 s824192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 雄物川河口から歩いていきます。
149: 4/23 22:55 s995214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp どこが釣れてますか?今日あげた人いますか?
150: 4/24 1:42 KD182249242134.au-net.ne.jp 南防に行けば釣れるよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]