3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
166: 5/12 17:17 pw126253072050.6.panda-world.ne.jp 魚には聞けない
167: 5/14 7:9 IFm1iYJ 私シーバスだけど、今はアミ食ってる
168: 5/14 9:0 81.net119083210.t-com.ne.jp お、君はアミ食べてるのか? ちなみに僕もアミを食べているよ
169: 5/14 19:45 NUw2WQX 鈴木が亜美を喰うの? 小魚じゃないのか?
170: 5/14 20:27 07031041827308_mb マリーナにて夕6時頃ピックアップ時にイナダのチェイスあり
171: 5/15 0:58 81.net119083210.t-com.ne.jp 捌くときに、ついでなので胃袋の中を見たらアミ?のようなものがたくさん!
172: 5/15 12:15 e0109-106-190-70-91.uqwimax.jp 本荘の河口は、何時から始まりますか?
173: 5/15 12:25 s1023030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 迷わず行けよ 行けばわかるさ
174: 5/15 12:43 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 昨日、秋田市内にて調査がてら2時間振りました。バイトは多数が、50前後のちびすけばかり。 フッキングしても抜き上げ手前でバシャバシャ。すぐフック外れお帰り多数。 ランカーはどこだ?
175: 5/15 13:1 s640084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まぁ贅沢! ちびすけでもいいから1本欲しいわ!
176: 5/15 13:44 IFm1iYJ いやむしろ釣れなくてもいいから釣りに行きたい!
177: 5/16 18:5 e0109-106-190-70-91.uqwimax.jp スケート場はどうかな?スケート場は夏かな?
178: 5/17 6:59 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 運河既に釣れだしてる
179: 5/17 7:59 IFm1iYJ 能代港もようやく
180: 5/17 8:1 pw126253001020.6.panda-world.ne.jp 日通の倉庫の裏側で釣れたって人がいるんですけど、、、 ほんとですかね??
181: 5/17 8:15 07032040926290_en >>172 漁師が網はってる。 漁師は海で漁をしてくれよ。 海と言っても… ハタハタの時はマリーナ入り口に網はるし… 陸っぱりのささやかな楽しみを奪わないでくれよ。
182: 5/17 8:21 s1023030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 漁師は生活かかってるからな
183: 5/17 19:16 07031040608683_ab ささやかな楽しみ<<<<<<生活がかかった漁 だよな。しょうがないよ。
184: 5/17 20:56 KD182249240002.au-net.ne.jp 今日、夕方4:30くらいかな〜本荘マリーナ外で60p位の魚を若い子が掛けてた。
185: 5/17 21:7 07032040926290_en <<183 でも、それもここ10年位だろ 一生続くささやかな楽しみ>>>>>>後継者のいなそうな御高齢の漁師の方々
186: 5/17 21:9 07032040926290_en >>183 アンカー間違った すまん!
187: 5/17 21:11 D1H1h9i >>184 テトラでですか?
188: 5/17 21:34 KD182249240032.au-net.ne.jp テトラだよ。結構、砂浜に近い浅場でだったよ。比較的水温がまだ低いからシャローで餌追ってるんだな〜と思った。 去年の春も一発目はテトラが入った浅瀬でチーバス釣った。
189: 5/17 23:1 KD182249241032.au-net.ne.jp 今日二本釣れたよ…。 バイト3回あったよ
190: 5/17 23:24 81.net119083210.t-com.ne.jp チーバス3匹!後半からはもはやワームでチーバス狙い。 釣れれば楽しいね!
191: 5/18 18:54 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp >>185後継者がいる・いないは関係ないだろww 今を生きる為に必要だろうよ!
192: 5/19 1:55 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 味北?
193: 5/19 6:26 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp アジなら松ヶ崎の北側の堤防で釣れてる ハシゴ持参しないと登れないけどな
194: 5/19 9:9 e0109-106-190-60-77.uqwimax.jp 本荘さ行ってみるがな、、ヒマだし!
195: 5/19 10:6 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 秋田市内での釣課報告します。 おとといは夜、ショートバイト多数、正体は30位のチーバス。 昨日はやや小ぶりながら、心地よいドラッグ音響かせ60手前シーバス。 ちなみにシンペン・ローリングBより、きびきび系の稚鮎・稚ボラ系が反応よくなりましたよ。 タックル入れ替えよっと!水温上昇してきましたね。
196: 5/19 13:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 味北のか! 時は来た ただそれだけだ。
197: 5/19 14:26 s1126147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ドラッグ..........。
198: 5/19 15:21 KD182249245023.au-net.ne.jp ドラッグ
199: 5/19 18:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 14g〜20gぐらいで10センチ以下で 安くてお勧めのシンキングミノーないかな?
200: 5/19 19:36 07031040608683_ab 火力ってみなさん浜になってる方でやってるんでしょうか?だとしてあの浜の方へ行くにはマリーナ側から入るんですか?
201: 5/20 5:35 07031041827308_mb 言えやしないよ クックック…
202: 5/20 6:34 NSC2XAU >>199 デュエルのハードコアミノーはなかなかですよ あとダイワのシーバスハンターかなぁ
203: 5/20 12:39 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp なんで今時期、河口中でシーバス?運良くばサクラ。 他のアングラーは離れて竿振ってるのに恥ずかしくないのかな?
204: 5/20 12:57 07031450605096_vd >>203さん、そんな人がでかい魚を釣っちゃうもんですよ。 恥ずかしくもないし、真似してみたらどうですか?
205: 5/20 14:43 KD182249240022.au-net.ne.jp ウェーディングの時期って今でもおかしくはありませんか?
206: 5/20 14:48 KD182249240008.au-net.ne.jp テトラの上からの釣りとウェーディングでの釣りで9’6fの竿一本でも問題ないでしょうか?予算、4万円台でタックルバランスの良いロッドとリールの組み合わせってありますか?アドバイスお願いします
207: 5/20 15:6 s1124241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウェーディング連中いるよ普通に。
208: 5/20 18:24 s854019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>206 アブのソルティーステージシーバス&アブのハイドリフト3000Sはどうでしょ? 合わせて3万くらいかな?ミノ〜系メインならML。20g以上のバイブレーション系ならMがおすす。 自分は103M使ってます。ティップ?っていうの?さきっぼ柔らかくてキャストするときも楽に遠投できます。
209: 5/20 20:21 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp アブのソルティーステージシーバス賛成です! 自分はそれの103にシマノ バイオマスター3000HGで70クラスの青物も余裕であげれます。 サーフでもいい感じですよ! 価格に対して性能は大満足です! ただ一寸重さは最新ロッドよりは重めかも…。
210: 5/21 11:51 KD182249242164.au-net.ne.jp >>204 サクラマス解禁してないのに河川内でやってたら恥ずかしいだろ。いくらでかいの釣れてもな。
211: 5/21 11:55 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp さかな
212: 5/21 13:1 pw126205212037.3.panda-world.ne.jp 恥ずかしい、恥ずかしくないとかどーでもいいのです! 自分のやりたいようにやればいい!
213: 5/21 14:48 KD182249242140.au-net.ne.jp >>212 乞食w それじゃ、ガラ師と変わらないねw
214: 5/21 17:19 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 鈴木さんマダマダ渋いな 味早く入ってきてくれないかな
215: 5/21 21:41 07031041827308_mb アブならソルティーステージよりシードライバーの方が絶対いいナ○○ラムで23000円前後で売ってる。 ちなみに定価は55000以上
216: 5/22 3:46 s749037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp シードライバーいいなぁ! でも、僕はロッドもリールも15000円以上は出さないと決めてるから買えません(笑) ルアーは480円のウェーバーというバイブレーションがメインです(笑)
217: 5/22 7:44 KD182249242148.au-net.ne.jp ラインとフックには多少お金かけた方がいい。
218: 5/22 10:29 KD182249242002.au-net.ne.jp アドバイスありがとうございます。もう1つ、由利本荘でデイゲームでウェーディングするとしたらどこがいいですかね?
219: 5/22 21:18 softbank219208125127.bbtec.net 皆さん高価なロッドつかってるんですね。 俺は、3000円の96Lに、ツインパワーかステラでランカー狙ってます。
220: 5/22 21:43 FkS3mvg 確かにブランジーノとかタイドマーク使ってる人最近増えましたね。 釣りは道具じゃない と、自分に言い聞かせてますけど やっぱり羨ましい.....
221: 5/23 6:50 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp お父ちゃんはレクシータをメインロッドに使っているけど 道具の値段で釣果が比例するとは考えにくいと思うぞ。 高い道具は快適だけど、釣果を左右するのはポイントの選択だと 思う。
222: 5/23 7:35 pw126253132032.6.panda-world.ne.jp バス釣り信者に、シーバスは簡単とかただ投げて巻いてればいいとか舐められたこと言われました。 それに比べてブラックバスは・・・と永遠に語られました。 ぶ殴ってやろうかと思いました。 とりあえずデコピンしました。
223: 5/23 7:54 07031460683374_vb >>222 目くそ鼻くそ どちらも時期、時間、場所が合えば釣れる。 ただ技術で差が出やすいのはバスなのは間違いない
224: 5/23 8:16 s1124241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 魚がいないとこでやっても釣れないわな。 道具も大事だけどやっぱポイントだよね。
225: 5/23 9:10 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp メジャーで人気な場所だと、ポイントに早く到着して場所を确保しながらも 時合の夕まずめまで数時間、のらりくらりと待つことなんて昔はよくあったな。 最大のライバルは他の釣り人だったというオチ
226: 5/23 9:14 e0109-106-190-84-148.uqwimax.jp 確かにシーバスは投げて巻くだけですよね笑
227: 5/23 16:29 FcO0rxK シーバス2桁釣れたゾイ
228: 5/23 16:36 07031041827308_mb 多分投げてまくだけとかシーバス歴浅い人だと俺は思う
229: 5/23 18:36 07031460683374_vb シーバスの大会はバスや黒鯛ほどない 理由は…
230: 5/23 22:8 KD182249241010.au-net.ne.jp 火力排水口岸壁釣れてたよ…。
231: 5/23 22:25 KD182249241014.au-net.ne.jp シーバスの大会は月一回はあるよ…。ソルティーの雑誌企画てね!!あとは自分たちでシーバスチーム作って大会とかやればいんではないかな!?
232: 5/23 23:34 KD182249242036.au-net.ne.jp オススメルアー教えてください!!
233: 5/24 8:32 p4246-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp ハイドシャロー
234: 5/24 11:8 i121-115-28-163.s05.a005.ap.plala.or.jp コモモslim限定バチカラー。。。
235: 5/24 17:26 07031041827308_mb ショアラインシャイナーZ F
236: 5/24 17:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp キン消し バッファローマン肌色
237: 5/24 20:8 IFm1iYJ 面白いと思って書き込んだのかな?
238: 5/24 21:39 FkS3mvg サルディナ
239: 5/24 23:30 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウンコくさいデンマ(^-^)
240: 5/24 23:38 KD182249241044.au-net.ne.jp 今日も一本あげたよ…。
241: 5/25 1:8 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 浜田サーフ釣れんぞコラ。
242: 5/25 14:41 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp 運河に行った、雰囲気釣れそうなんだけどダメだった! ダイソールアーロスト1
243: 5/25 18:7 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ダイソールアつれるんですか?
244: 5/25 23:57 KD182249241038.au-net.ne.jp 船越堤防先端水門流すと釣れてますと今日情報きたけどいつ水門流すかわからないからね!?だけど一本か二本は釣れてるみたいですよ!!型はそんな大きくないみたいですよ!!
245: 5/26 0:8 KD182249242130.au-net.ne.jp 今日17〜22時運河下流でやりましたが、ベイトっ気なしで、シーバスの気配も感じられません!水温も低く、6月に入らないと厳しいかも・・
246: 5/26 7:54 KD182249241021.au-net.ne.jp 運河もプライウッドの中では一本か二本は釣れてるみたいですよ!!
247: 5/26 14:31 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 昨日、本日湖状態。流れもなし。大物釣れる方がおかしい。先週は数本あげましたが。
248: 5/26 16:10 pw126253108029.6.panda-world.ne.jp 釣れても30以下。 悲しい
249: 5/26 16:53 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp だから鯵来ないとそんなに期待なんか出来んのだって
250: 5/26 17:32 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp ダイソールアー釣れるよ!運河で昨シーズン2匹釣れたよ中型くらいかな! バカらしくてまともなヤツは買わないよ!鉄板ルアーとダイソールアーが有ればなんとかなるよ!
251: 5/26 20:15 D1H1h9i ダイソールアーの金色のフローティングは結構いい。
252: 5/27 9:10 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ダイソールアー釣れるとは、驚きです。 昨日夕まずは40サイズ1本のみ。最近30〜50しか釣ってない。 そろそろ青物もきそう?
253: 5/27 9:57 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今朝 火力で タコみたいなおじさん、シーバス狙ってフグしか釣れないって言ってた。
254: 5/27 20:52 KD182249242155.au-net.ne.jp タコみたいなおじさん見てみたいっすね! 海水温14℃まで上がったからあとちょいでベイトが来ますね!
255: 5/28 8:47 s1038209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ワンピースの観すぎじゃないか
256: 5/28 8:51 07031041827308_mb ベイトなら既に沢山いると思うが
257: 5/28 9:31 KD182249240016.au-net.ne.jp 昨日夕方子吉河口鳥の群れ居たんで、投げれば釣れたかも(;´д`) あいにく竿がなかった(;´д`)
258: 5/28 12:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 居着きシーバスの固体が少ないから ベイトが多くても駄目なんだよ シーバスの殆どは回遊魚だから ベイトとなる魚を追って集まってくる だから鯵のデカイ群れには 沢山のフィッシュイーターが追ってきて 釣れるようになる
259: 5/28 12:28 KD182249245034.au-net.ne.jp タコおじさんて軽トラ乗ってる?
260: 5/28 20:46 NRE2x7q 南防にたまに来るフグも軽トラックだったかな デブでしょ〜
261: 5/28 21:36 s996242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たしか黒い普通車だった気がする。フグ食べるって言ってた(-_-;)
262: 5/29 10:17 om126163049082.1.tik.openmobile.ne.jp 皆さんPEとリーダーなに結び?
263: 5/29 12:44 KD182249241007.au-net.ne.jp フィッシャーマンノット改良
264: 5/29 12:57 s645004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp FGノットイェット
265: 5/29 14:19 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp オルブライトノット、接着剤使用!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]