3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
217: 5/22 7:44 KD182249242148.au-net.ne.jp ラインとフックには多少お金かけた方がいい。
218: 5/22 10:29 KD182249242002.au-net.ne.jp アドバイスありがとうございます。もう1つ、由利本荘でデイゲームでウェーディングするとしたらどこがいいですかね?
219: 5/22 21:18 softbank219208125127.bbtec.net 皆さん高価なロッドつかってるんですね。 俺は、3000円の96Lに、ツインパワーかステラでランカー狙ってます。
220: 5/22 21:43 FkS3mvg 確かにブランジーノとかタイドマーク使ってる人最近増えましたね。 釣りは道具じゃない と、自分に言い聞かせてますけど やっぱり羨ましい.....
221: 5/23 6:50 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp お父ちゃんはレクシータをメインロッドに使っているけど 道具の値段で釣果が比例するとは考えにくいと思うぞ。 高い道具は快適だけど、釣果を左右するのはポイントの選択だと 思う。
222: 5/23 7:35 pw126253132032.6.panda-world.ne.jp バス釣り信者に、シーバスは簡単とかただ投げて巻いてればいいとか舐められたこと言われました。 それに比べてブラックバスは・・・と永遠に語られました。 ぶ殴ってやろうかと思いました。 とりあえずデコピンしました。
223: 5/23 7:54 07031460683374_vb >>222 目くそ鼻くそ どちらも時期、時間、場所が合えば釣れる。 ただ技術で差が出やすいのはバスなのは間違いない
224: 5/23 8:16 s1124241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 魚がいないとこでやっても釣れないわな。 道具も大事だけどやっぱポイントだよね。
225: 5/23 9:10 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp メジャーで人気な場所だと、ポイントに早く到着して場所を确保しながらも 時合の夕まずめまで数時間、のらりくらりと待つことなんて昔はよくあったな。 最大のライバルは他の釣り人だったというオチ
226: 5/23 9:14 e0109-106-190-84-148.uqwimax.jp 確かにシーバスは投げて巻くだけですよね笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]