3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
351: 6/10 21:49 pw126214061025.1.panda-world.ne.jp 時間があれば、自分もナイトしたいな‼ プラグだとしたらシンペンとかシンキングミノー系かな⁉ 流れに乗せて、ターンで喰わす感じか⁉ 想像しただけでもライン、ジーって持っていくワクワク感がたまんないね‼ 早く行きたい‼
352: 6/11 20:49 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp わかる方おりましたら教えて下さい。 向浜のサーフの、処理場近辺のテトラの間から、 ゴーと勢いよく排水してるが(においは結構きつい)が 魚には影響ないの?。(体)にも? シーバスは大丈夫?
353: 6/12 7:18 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp あそこの魚キープする人ないいでしょ・・・ あと、北暴の根元の排水は精錬の排水なので以下略 従業員の人は北暴の魚は食べないそうです
354: 6/12 8:54 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ありがとう・了解しました。 シーバス、黒鯛の宝庫いろいろ釣れるいい場所なのにもったいないね。
355: 6/12 12:27 07031041827308_mb 木多忙の魚だってずっと木多忙にいる訳じゃないでしょ
356: 6/12 14:27 e0109-106-182-114-215.uqwimax.jp 今年はどうしたんだろう釣れないね!本荘も運河も、、
357: 6/12 15:16 s1041081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今年はシーバスあきらめた(笑)もう暑くて行く気しないし、心が折れた!涼しい所でだらだら過ごします。 皆さん頑張ってください!
358: 6/12 15:25 pw126253194132.6.panda-world.ne.jp ウェーダーの足首に亀裂が入りました。 コーキングでごまかしますが一年でこーなるとは、、、 みなさんはどこのウェーダーを履いてますか?
359: 6/12 16:7 07031041827308_mb ウェーダーは消耗品だよ
360: 6/12 17:17 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺はマズメの防水ファスナー付きネオプレーンウェーダーを使用 特に小便の際はウェーダーを脱がなくても良いから重宝している
361: 6/12 22:19 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp お父ちゃんもマズメのファスナー付きのウェーダーだな
362: 6/12 23:9 om126163103010.1.tik.openmobile.ne.jp やっとつれた…けどちっさかった〜
363: 6/12 23:9 KD182249245030.au-net.ne.jp 自分もほぼあきらめました。夕方4時から11時までロッド振って40くらいのヒラメが一匹って・・・。その他完全無反応。メバル釣ってた方が楽しい。
364: 6/13 3:55 KD182249242017.au-net.ne.jp エイホールッてエイの巣ッて事すか?
365: 6/13 10:31 IFm1iYJ 巣ではないよ。 エイが潜んでいた場所、もしくは餌を探して掘った穴
366: 6/13 12:2 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 海釣りスレ 激あれで使えないす。こちら利用するかな。
367: 6/13 22:47 KD182249241016.au-net.ne.jp 運河で釣れない人はまだまだですね…。簡単じゃん…。シャローについて居なかったら潮目や流しん狙えば釣れると思うよ!!後はR32とか使ってボトム引きするとか色々やり方はあると思いますよ!!
368: 6/14 11:41 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp サーフでのウエーデング、ロクスケ今年多いからやばいね。 ちなみに案外痛いのかな?
369: 6/14 15:16 IFm1iYJ エイのことか? 痛いくらいで済まないよ。即病院送りだ。 死んだ人もいるよ。
370: 6/14 15:30 07031041827308_mb でも生きてる人もいる
371: 6/14 17:29 s745106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp レッド隊長発見!
372: 6/14 17:33 softbank126118098089.bbtec.net <371 能代っすか!?
373: 6/14 18:20 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 369 >了解 ウエーダーだと大丈夫と思いますが、 とりあえず踏まないようよう気をつけます。
374: 6/14 21:15 07032040117501_nz レッド隊長秋田来てるの?キャンプ地は?能代?
375: 6/14 21:33 s1441251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 明日上州屋だろ
376: 6/14 22:5 pw126205065176.3.panda-world.ne.jp エイはウェーダーにもよるとおもいますが貫きますよ!!あちら側からにげるのは大丈夫ですが踏むのがいちばんまずいかもです。今日はシーバス50一匹のみ
377: 6/14 23:35 KD182249240031.au-net.ne.jp 今日は18:00から本荘マリーナ外で釣りしました。コモモsf-125ナチュラルで表層、ハードコアスピンでミドル〜ボトム探ったんすけど反応ながったっす! 釣具屋でアピア 風神 レッド何とかとラテオを見てきあした。いずれも2万ちょいなのでどっちにすっか悩んでらす!
378: 6/15 7:51 KD182249240044.au-net.ne.jp にかほ、秋田間のサーフでウェーディング出来るオススメのポイント教えてください!
379: 6/15 8:57 s858134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウェーディングしなくても釣れますよ! 波打ち際でのHITも多いのでわざわざ立ち込む必要ないとおもいます。
380:秋田県人 6/15 13:15 KD182249240007.au-net.ne.jp いつも本荘マリーナ外でやってます!ウェーディングしねで他空いてる所っているがや?
381: 6/15 14:36 pw126214002112.1.panda-world.ne.jp 今年ゎまだまだと思うょ‼ 毎年度時間差って言うのがあるぢゃん‼ これからに期待だょ‼ 一雨降ったしベイト次第で爆発する予感も間違いなしだからね
382: 6/15 14:58 07031041318359_mj 雨降っても大型の鯵の群来ないと爆釣なんかないよ(笑) 気が早すぎ(笑)
383: 6/15 17:32 pw126214000047.1.panda-world.ne.jp 上州屋能代店のRED中村セミナーに行ってきました。 関係メーカー何円以上購入で◯◯プレゼントとかあってもよかったね。 運良く勝ったじゃんけん大会の景品UPしてあります。
384: 6/15 20:53 pw126254005187.8.panda-world.ne.jp 海釣り専用スレを荒らした人がついにここにも登場してきましたね…
385: 6/16 9:29 KD182249240016.au-net.ne.jp 今朝の釣行日記。シーバス狙いで3:00竿出、ソイバイト2の鰈1バイトでいずれも一匹ずつキャッチ白み切った4:20、ストリンガーの先がテトラの隙間に挟まり直そうとテトラを一段降りたら昨日波あったのか解らないけど藻でデラスケ、ペロリンして海へジャポン!水温は…泳げます!4:40しょしくて魚ぶら下げて帰ってきあした!
386: 6/16 19:37 07031040608683_ab >>385想像してわらったw しかしどうしてテトラに引っかけるのか!
387:秋田県人 6/16 20:52 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp わかる、わかる。自分なん夜魚取り込もうとテトラの下側降りた時すべり、 ベストからルラケース1個(アイマとかいいやつ20個以上)落とし、ふた開いて、 全部水中に、フローテイングだけ回収。おまけに車と家の鍵も水中に。 最悪4、5万文の損失でした。
388: 6/16 22:9 07031041827308_mb 木多忙50前後2匹釣れた。ルアーマン全然いないね 川行ってるのかな
389:秋田県人 6/17 4:51 s637175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 魚釣れなくても、人の釣った魚をもらって満足、満足…(^^)v 今日はシアトルで、明日は群感?それとも化緑が良いがなぁ?
390:秋田県人 6/17 4:54 s637175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まずは今日も一日、井戸掘り頑張るべし!
391: 6/17 7:36 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp みなさん雄物川(中上流域)で釣ったシーバス、基本リリースでしょうけど 持ち帰って食べることあります? 食べるとしたらどんな調理で? よろしければご意見お聞かせください!
392: 6/17 8:6 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp >>391、去年から初めて運河で釣れて、早速持ち帰りサイトを見ながら 三枚におろして、刺身と、焼いたり小麦付けてバターで焼いたりして食べましたね! ウマかったですよ!後で聞いたらあそこの魚は食べないほうが良いよと聞いて ショックを受けました。
393: 6/17 8:49 s1038064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大曲で釣れたシーバスでも刺身で食えるよ!全く問題ないよ!
394: 6/17 8:49 07031040608683_ab 男鹿とサーフのシーバス以外は食べないな自分は。運河で釣ったの一度カルパッチョ&ムニエルで食べたけどお世辞にも美味しくはなかった。ただ先入観でまずいと思い込んだせいかもしれんけど。笑
395: 6/18 12:35 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp さすがに運河は、岩手人しか持ち帰らないでしょ。 北ボウは、排水から離れた所で釣ったのは、問題ないでしょ。 岩手県人は向浜汚水処理場でよく釣りして持ち帰ってました。
396: 6/18 21:37 pw126205021221.3.panda-world.ne.jp みなさん岩手県の人に対して厳しい(>_<)
397: 6/18 22:26 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp お父ちゃんも岩手人が油膜の浮かぶ秋田港シーバスを お持ち帰りするのを目撃して驚いた。
398: 6/18 23:25 softbank126038193097.bbtec.net 釣ったシーバスを全キープ(10本以上)して 駐車場まで持って行く途中で重くて捨ててたのを見たが事ある
399: 6/19 2:3 07031041318359_mj 本当にロックハンド人は朝鮮人と性質が変わらない。汚沢とか平気で暮らせる土地柄だからしょうがないのか(笑)?
400: 6/19 6:41 238.net116254003.t-com.ne.jp ここでそんなこと書くあなたもチョン。 今現在、1番のサイズ何センチでしたか??? 自分は数はでても最大61です・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]