3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定B
427: 6/22 17:44
明日も早朝からマジメに行こう(笑)
428: 6/22 21:7
四時半に行った人の話だと、釣れなかったみたいです。男鹿のトンネル近辺。
四時に釣れ出したなら、すごいですね。サビキですか?
429: 6/22 22:12
あの辺幽霊出るって言わないか?
430: 6/22 22:19
今日50センチ前後8匹バラし多数秋田港
431: 6/22 22:24
ぶりわら釣れてる場所潮瀬沖だよ!!まだ秋田港内には入ってないよ!!
432: 6/23 23:6
朝マジメ(笑)がんばってくれ!てか車で走っててボイルしてるのが見える?
433: 6/24 8:47
今日仕事終わり夕まじめ運河でまずめにルアー投げる!w
434: 6/24 8:53
くどいなー!
435: 6/24 9:12
男鹿は、いつも夜間は普通に釣れるよ。ただし単発だが。
436: 6/24 11:6
米代川河口の情報ありますか?
河口の形がすっかり変わってしまい、苦戦してます。
437: 6/24 12:38
>>436
単発では揚がってるみたいですが、相変わらずガラ掛けバイブのジジイ多数です( ̄。 ̄;)
438: 6/24 14:11
>>437
情報ありがとうございますm(_ _)m
ガラ掛けジジィ達見るとテンション下がります↓
439: 6/24 14:18
>>347さん
もう一つ教えてもらえますか。
今年は魚入ってくるの遅いんでしょうか?
440: 6/24 16:15
男鹿トンネル、実際幽霊は間違いなく出るよ。
上に焼き場あるし。気にスンナ要は慣れ。
441: 6/24 17:54
米代川と雄物川だと、同じガラでもビミョーに違うんだね
442: 6/24 19:54
ガラ師は能代の方がマナー悪い感じする。秋田市内の方も悪いが、能代の人は、いきなり横入り自分の方が、上流側にいたが、下流側の人に祭…ガラ師キレる(笑)祭にされた相手にお前のせいだ!治せ!とか。別の日、他の人がガラ師に釣れてますか?と質問。答え!オメェに関係ねぇべ!とか言ったり。人として終わってる。まだあるが、自分は能代に釣りに行くのを辞めた。秋田市内〜男鹿に行った方がイイ。
443: 6/24 20:15
能代のガラ掛けは組織化してるから強気なんだよ。
444: 6/24 20:48
話せばおもろいおっちゃんだぞ。
ムカツク時もあるがな。
対処法は………いたって簡単(笑)
445: 6/24 21:11
秋田運河の釣果はまだ渋いのかな?
446:437 6/24 21:20
>>439
河口は遅れてると思うんですが、サクラの解禁日に、
富根でシーバスが釣れたと言う情報もありますし、
正直、どう読んで良いものか、自分も悩んでます(^_^;)
>>441
雄物川は分かりませんが、米代川は、メタルバイブに馬鹿デカいフックが主力です。
誰が入れ知恵したのか分かりませんが、
447:437 6/24 21:23
↑誤爆…orz
>>441
誰が入れ知恵したのか分かりませんが、最近はシーバスタックルと二刀流でカモフラージュしてます( ̄。 ̄;)
448: 6/24 22:59
去年より海水温の上昇が早い気がする。間違いならスミマセン。もう川に入ってるのかな。
449: 6/24 23:20
河川入ってるよ。
450: 6/24 23:28
中流域で釣れたよ
451: 6/24 23:52
>>446
ほ〜なるほど、雄物川は枝を短くした手作りサビキでシャクリですな。
米代川に比べたらこっちはまだ社交的かも…
お喋りなおっちゃんがいて、何時頃どの辺でどんなサイズが何匹釣れたかまで教えてくれるっす(笑)
去年は投網のじぃさまにルアー16個とチカ一袋と酢ダコ貰った(笑)
今年はもう歳で出来ないからって投網くれるって(爆)
略12
452: 6/25 7:33
子吉川でやっと今年初シーバスGET!ちっさかったけど釣れる気がしてきた(笑)
453: 6/25 7:55
投網ってのは一般人もやってもいいの?
454: 6/25 8:7
釣ったシーバス5,6本を持って帰る人を見たけど、そんなに持ってってどうするのか疑問。
食べきれるのかな?
455: 6/25 9:2
ご近所や知り合いに配るか、冷凍保存でもしてるのかもしれないね。
昨日も雄物川で岩手人が頑張っていたよ。
456: 6/25 10:20
>>454
一部のガラ師は魚屋に売ってます(笑)
457: 6/25 17:48
今日も岩手人雄物川下流いたよ。赤い帽子の方
458: 6/25 18:9
岩手はシーバス釣れないの??
なんだわざわざこっちにくるの?
459: 6/25 20:25
そうだね。わざわざ来ないで、自分の県で楽しめる釣りしたらイイのにねは。たまに、ポイント着くとココは岩手?て時があるポイントもあるしね(笑)そしてマナー悪いヤツが多い。
460: 6/25 20:41
岩手人はそんなにマナー悪いのか?
能代には青森人が来るけど仲良くやってるよ。
461: 6/25 21:20
自分の経験談…その距離ないだろって感じで横入り、とあるメジャーポイント…温排水出てる場所で下のテトラ歩いてくる。自分ののほぼ真下でいきなりキャストとか。知り合いがいたので、タモ&ロッドを置いて話しに行くと、場所を取る。早めにポイントに着いて場所取りしながら、釣りをしてると、後から来て常に自分の正面にキャスト。シーバス釣り上げてタモからはずしたり、フック外したりしてると、釣った所にバンバン投げ込み。自分が岩手にの人にされた事。だから、岩手県人はイヤだ!
462: 6/25 21:44
青森、岩手、宮城、福島の人と仕事した事あるが、岩手の人が一番おかしかった。
463: 6/25 22:24
蹴り落としちゃいな
464: 6/25 22:26
お父ちゃんも運河に面する駐車場で小休止していたら岩手人グループが
やって来て「この場所は駐車禁止ですよ、地主に怒られますよ」と言
われたので、謝って他のポイントに移動した後に再び訪れたら注意してくれた
岩手人グループの車が自分が駐車していた場所に駐車して運河で釣行していた。
文句の一つも言いたかったけど多勢に無勢、ヘタレなお父ちゃんなので
そのまま帰ったけど怒りよりも呆れてしまった。
後日、同じ場所で他の釣り人達にに駐車禁止の事を聞いたけど駐車禁止の場所
では無かったのは唯一の救い。
騙されたのかな?
465: 6/26 0:20
何処の県にも、変な人は居るよね!
466: 6/26 6:52
県外のやつは変人で下手くそが多いからな。
467: 6/26 7:11
おれはこういう人間だ!
468: 6/26 7:19
ダディ
469: 6/26 11:7
俺も雄物川や運河で遭遇する岩手人は、変な輩が多いけど不思議と
青森県の人は気さくで丁寧な人ばかりだ。
6月1日に運河で出会った初めて秋田運河に来た青森県の気さくな兄ちゃん、
釣れたのか気になる。
470: 6/26 20:12
岩手もいい人も沢山いるが、
白のエステマは近くでやると怒鳴られるよ。
自分のポイントかよ。
471: 6/26 20:42
後から来たくせにやたら近距離で釣り始めるやつはシーバスに限らずいるよな。バス釣りは特に多い。下手くそな証拠だ。
もちろん親切な人もいるけど。
472: 6/26 20:59
後から来たのに先行者の近くに割り込みや近距離で釣りを始めるのが
鼻穴軍団なんだろうか?
釣りは余裕を持って釣りたいけど、釣ることだけに気持ちが集中するから
周囲が見えなくなるんだろうね。
473: 6/26 22:49
だってあの小沢の地元の人間だもの
まともな訳ないって。
474: 6/27 0:49
岩手人は仕事でもそうだよ 秋田県人を舐めきってる 常に上から目線 東京→仙台→盛岡→過疎地秋田 そんな感じだね 微細な違いに酔いしれ集団で…
けど青森県人も津軽人は仲良くなれるけど南部系はねぇ…取り敢えず釣り以上に仕事での岩手人大嫌いだから
岩手人に秋田の釣りポイント聞かれても適当に嘘ついてます セイゴ釣ってご満悦
475: 6/27 3:30
>>474
秋田県人ってよりも貴方が仕事出来ないから舐められてるんじゃない? これは言う方も言われる方もウマシカだでいいとおもう。
俺の職場にも岩手の先輩いるけど 俺には丁寧な言葉で話してくる 飲んでる席で口論なって論破したら それいらい突っかかって来ない(笑)
476: 6/27 6:35
すごーい
477: 6/28 18:7
蚊と岩手衆は、どこにでもいる!
478: 6/29 6:17
岩手軍団深夜移動、もうポイント陣取ってますな。
479: 6/29 8:29
わざわざ岩手からご苦労さんだw
480: 6/29 17:11
マジですか...どこら辺に岩手人たまってますか?
481: 6/30 2:19
あいつら、どこにでもいるよ。何年か前からマジでウザイ。年々、増えてるような気がするのはオレだけ?去年、とあるポイント…秋田ナンバー自分を含めて2岩手…約10(笑)
482: 6/30 10:32
昨日は自分の行ったポイントほとんど満員御礼でしたね。休みの日はポイント探しが大変ですね。
483: 6/30 11:9
みんな岩手県人を悪く言い過ぎだよ。中にはすごく良い人もいるよ(会ったことないけど)
わざわざ遠くから来てるんだからマナー守って楽しくやりましょう。
484: 6/30 18:22
調子こくな!
485: 6/30 21:4
こくな
486: 6/30 21:16
ボートで釣りしたら?
487: 6/30 21:25
なんで?
488: 7/1 0:22
秋田県人
何様wwwwww
489: 7/1 7:51
遠征時のマナー守らない奴がいるからそうなる。マナーいい奴には誰も何も言わないだろ普通
490: 7/1 9:23
釣りもマナーよく‼
ジャンルとわず、どの釣りも‼
何処の釣り場どの釣り場行っても先行者がいたら声をかけるとか距離感をおくとか心がけようょ(^-^)/
491: 7/1 9:29
自分もそぅだけどガソリンかけて釣り場に来てるんだもん‼楽しく釣りしたぃぢゃん♪( ´θ`)ノ
その時出会った人とも仲良くやりたいしさ‼そこから広がる輪だってあるし、自分も経験済みだし。
さておき、話変わって最近シーバス事情ゎどぅっすか⁇⁇
492: 7/1 9:35
話によると、能代方面ゎイワシの接岸とかで河口やらサーフやらで釣れてみたぃやけど、
雄物川ゎ河口〜中流域でチリポリと、
運河ゎ定番のナイトゲームでチリポリと、
子吉川ゎ河口〜中流域とかでポツポツ
らしくどこもそれなりみたいだけど‼
493: 7/1 10:17
能代は数も出てるしサイズも良くなってきたよ
494: 7/1 12:8
土曜日の運河、釣果が一匹と大敗
周囲も対岸の釣り人も釣れていなかったけどベイトが入って
きていないのか?
鯉は元気に水面下で活動してたな。
495: 7/1 13:24
米代川河口は、時合いに当たれば連チャンするけど、ルアーで誰かにヒットすれば、
ガラ掛けバイブの猛攻が始まるから、釣りにならない。
ガラ掛けバイブをルアーでカモフラージュするなんて、ガラ師西手は悪知恵が働くなと思ったら、
上○屋の店員が、タックルからルアー、釣り方まで指南してるのね…
496:秋田県人 7/1 13:27
↑誤字…orz
497: 7/1 20:25
そのガラなんちゃらてなんですか??
498: 7/2 8:56
ガラ氏は、違反だとわかんないかな?
499: 7/2 10:28
>>492
「は」を「ゎ」にしてみたり、「い」を「ぃ」にして小文字にしてるんですか。
読みにくいし、何よりバカだと思われるんで辞めたほういいですよ。
何歳か知りませんが。
500: 7/2 12:18
ツッコミ屋さん
501: 7/2 12:26
老害
502: 7/2 12:36
そんなに目くじらを立てることもないだろう
503: 7/2 14:34
っかどうでもいい…笑
能代方面良さそうだね、時間があれば釣行しようかな(^-^)/
504: 7/2 15:28
うん、調子良いよ。
ガラ軍団は河口だけだから港内、サーフ、米代川をまわればオケ
505: 7/2 16:18
>>501
周りでこんな小文字書いてる人間が居たら、脳みそ疑うわ。
小文字指摘したら老害って頭大丈夫ですか?
>>503
そうですか。そうやって小文字書いて精々恥をかいて下さい。
実世界でもそんな事書いてたら恥ずかしいだけですよ。
506: 7/2 20:16
わかったから怒らないのっ(笑)
507: 7/2 20:40
徳川家康も「怒りは敵と思え」と遺訓をしてたぞ。
明日の雨が恵みの雨になってシーバスを活性化してくれることを
祈ろう。
さてお父ちゃんはパドラーズの第7回JapanCupにエントリー
したけど皆さんも出場するのかな?
508: 7/2 21:11
六蔵が邪魔くさい
509: 7/2 21:17
てか、そんなんに腹立てるヤツの器がしれてる。ネットの事だし、どう表現しようが、自由じゃね?理解できてないお前がバカだとおもわれる(笑)
510: 7/2 22:9
俺もオッサンだけど、何でスルー出来ない奴はスルー出来ないんろうな?
ぁや、ぃ等々使ってる奴を、オッサンが理解出来ないのは分かるけど、ネット特にSNSやブログに慣れ親しんでる人達がトレンドで使う物って事でスルーすればいいのに。
しかも、わざわざ痛レスで何か書いてる方が痛いと思うぞ。
オッサンが、オッサンに対してレスるのも変だけどネットの空気読めば?
掲示板なんて、しょせん落書き場所であって仕事のメールで使う奴なんて居ないだろ。
俺スレ違乙
511: 7/2 22:25
ホントどうでもいい…笑
予報でゎ雨降るらしぃからね\(^o^)/ その雨に期待だゎマジで‼
能代方面のサーフゎ何処らへん入ったらィィ⁇
512: 7/2 22:29
お題忘れナイで‼
秋田のシーバスを語りましょう‼ってなってるやん‼
熱く語ろうぜ‼
513: 7/2 22:36
>>497
能代のガラ師は、メタルバイブに馬鹿デカいフック着けて、
ショアジギングロッドでシャクるんですわ(;´Д`)
514: 7/2 22:39
503のォレ505に指摘された‼
マヂ、ウザ〜( ̄◇ ̄)
マヂ、ムカつく‼‼‼‼
シーバスを語りたいのにさ‼
509、510さんに賛成っすわ( *`ω´)
515: 7/3 0:0
>>510
おっさんじゃないですわ。22歳です。
トレンドでもなんでもないでしょ。小文字なんて今時使う奴らなんて、未成年の女くらいしか居ないわ。たまに男もいるけど。
見づらい小文字を、わざわざ打つ利点があるなら教えてくれと言いたいわ。
ネットの空気ってw
掲示板に空気だの云々言う人は初めて出会いました。
>>514
マジだろ。ワザワザ、「マヂ」と打つ理由が分からない。
書いてて自分で変だと思わないの?不思議でならない。
516: 7/3 0:58
ヂって書く俺可愛いとか思ってんじゃないの
読む方はきたねーケツしてんだろうなとしか思わないけど
517: 7/3 2:33
昨日夕方から一時間半くらい北某先端に行ってきたが 82一本あげだよ ただ釣れないと思ってネット持って行かなかったら82は近くにいた方のネット貸してもらった感謝(笑)
もう一匹釣れて足元まで寄せたんだが ネット貸してくれた人帰ってしまって強引にぬいたら糸切れた(笑) 百円ルアーだけど少し手加えるだけでいい動きになるし十分釣れることも分かったよ、因みにダイソーじゃないよ。
518: 7/3 2:46
日中いくとしたらどこですかね?
519: 7/3 7:7
木多忙1カ月前からずっと釣れてるのにみんなガセだと思ってる
520: 7/3 9:6
北ボウですか?
男鹿船越もグッドサイズ釣れるでどっちいこうか
迷います。1〜2時間に1本だけど。
521: 7/3 14:24
マジうざい‼
でいいですか?
本当にどうでもいい、笑
雨降ってるし今後に期待できるね。
522: 7/3 14:30
自分だってわざわざをカタカナでワザワザってやってるくせに☝♪(´ε` )
523: 7/3 14:34
518さん
今の現状なら自分は雄物川下流域に入るかな!
結構あたりあるし、運良ければ連発もするから
524: 7/3 15:55
>>523 下流と河口は一緒と考えていいですかね?
日中でも基本釣り方は一緒なんですか?
525: 7/3 16:22
>>521-522
以前にもどうでもいいと言いながら、私のレスにまた反応してるし。
矛盾してますよ。どうでもいいなら反応しなきゃいいのに。
お疲れ様です。
526: 7/3 16:58
こないだウキつけて餌なしの1本針で20〜40くらいのチーバス連発してるオッサンいたんだけどあれは引っ掛けてるのか釣ってるのかどっちなんだろうか。こーゆう釣りでやってる人って結構見ますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]