3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定B
552: 7/6 15:25
あそこは石をワイヤーで固定してる。去年減水のときに確認済み
553: 7/6 16:11
川は船釣り禁止すべきだ
554: 7/6 16:11
よし、じゃあ減水したらロストルアー+α回収しに行くわw
555: 7/6 16:27
危ないよ、昔、雄物川河口で根掛かりしたルアーを回収しようと
川の中に突入して溺れて亡くなったシーバスマンがいたけど
数千円のルアーで命を失うなんて悲しすぎると話題になった。
556: 7/6 16:33
小遣い二万の俺には二千円のルアーをロストはダメージでかすぎる
557: 7/6 18:34
>>555さんの話は10年前になりますか…
それこそ雄物新橋脇の砂止めですよね。
当時は自分も捜索の行方を見守ってました。
558: 7/6 21:34
自分は夏にポイント近くで地形・流れ確認とルア回収しますよ。
毎年アイマとか50個位。危険な場所ではやりませんが。
559: 7/6 23:52
話の流れを断ち切って申し訳ないが…
ついさっきの話。今日、久しぶりに運河に釣りに行った。
釣りしてる途中で二人組の釣り人が後から来て自分よりも奥のポイントへと消えて行った。
それは別にいいんだが、その二人より先に釣りを止め、車に戻ってきたら…自分の車に被せるように白の軽が駐車してた(T_T)
はぁ???みたいな感じで、てっきり他県のヤツかと思ったら秋田ナンバー…。
まさか同じ秋田県民で、常識無いヤツがいるとは…。ショックだぁ〜(T_T)
560: 7/7 5:17
1つ2千円もするようなルアーなんか数個持ってれば十分(笑) 俺は五百円以下のルアー買ってきてチューニングして使うから引っかかっても全然平気(笑)
チューニングルアーでバンバン釣れるから糸針小物等に金回せてかなり助かってます
561: 7/7 9:39
ついに、初シーバスゲット50up?運河だよ、、相変らずダイソールアーだよ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]