3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定B
559: 7/6 23:52
話の流れを断ち切って申し訳ないが…
ついさっきの話。今日、久しぶりに運河に釣りに行った。
釣りしてる途中で二人組の釣り人が後から来て自分よりも奥のポイントへと消えて行った。
それは別にいいんだが、その二人より先に釣りを止め、車に戻ってきたら…自分の車に被せるように白の軽が駐車してた(T_T)
はぁ???みたいな感じで、てっきり他県のヤツかと思ったら秋田ナンバー…。
まさか同じ秋田県民で、常識無いヤツがいるとは…。ショックだぁ〜(T_T)
560: 7/7 5:17
1つ2千円もするようなルアーなんか数個持ってれば十分(笑) 俺は五百円以下のルアー買ってきてチューニングして使うから引っかかっても全然平気(笑)
チューニングルアーでバンバン釣れるから糸針小物等に金回せてかなり助かってます
561: 7/7 9:39
ついに、初シーバスゲット50up?運河だよ、、相変らずダイソールアーだよ!
562: 7/7 17:2
めっちゃ、川にごってるけど釣れるんだ?
563: 7/7 17:22
559さん、M浜の桟橋あるトコですよね。
>>562
運河ですか?仕事で運河に潜ってる人に聞いたら、大体、海面60センチ以下は海水で透明だって
行ってましたよ。運河結構釣れますけど、サイズ小さい。ルアーもバイブやゴムだと、かなり食いが良かった。
先週6日の土曜、日曜の話です。
564: 7/7 21:32
今日の子吉川は朝から晩まで釣れてましたね。87cm釣った人羨ましい!アベレージも60cm位だし活性も最高でした。
565: 7/7 22:9
運河の話しになるけど…会社の人が運河でバキューム車がホース突っ込んで洗ってたらしい。その話を聞いてから、あまり行きたくなくなった。
566:559です 7/7 23:9
563さん書き込みありがとうございます。
場所は、当たってるかも♪
565さん、びっくりドンキーとTSUTAYAの間の道を突き当たりまで行った場所でそれは行われてます(笑)
567: 7/8 15:4
知る人は知ってるかも。運河も以前は透明度抜群で、ハゼ、サヨリ、
真鯛や黒鯛の手の平大は釣れたし潜ってモズクガニ沢山取れました。
昔の北ボウはシーバス20本当たり前。
(約50年の月日で全く変わってしまいました。)
568: 7/8 15:59
運河でバキューム車がホース突っ込んで洗う?それって条例違反に当たらないの?
不衛生でしょう、、
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]