3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
569: 7/8 16:23 238.238.128.101.dy.bbexcite.jp >>568まさに秋田ウン○河 マナー最低岩手人が持ち帰って食ったらって考えると ○クワ○します
570: 7/8 20:8 07031040608683_ab 運河から水を引いて洗って汚水は下水道じゃないの?普通に有り得ないと思うんだが…
571: 7/8 22:4 s825215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp でも普通に生活排水とか流れてね?
572: 7/9 6:54 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp バレなければ犯罪じゃないし そんなことで通報する人もいないんでしょ
573: 7/9 8:58 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 岩手の人はわざわざ秋田まで来るから、海だろうが、湖だろうが、川だろうが 基本持ち帰りでしょう。
574: 7/9 10:51 07031040608683_ab 前に河口で見かけた岩手から来たって人はリリースしてたけどな 長距離かけて帰って家に戻って捌く気力がないって言ってた
575: 7/9 11:36 s994243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アンチ岩手人ではありませんが、先日所用で盛岡に行ったら、 キャスティング盛岡店で、オヌマンがイベントをしてたんだけど、 岩手のショップなのに、トークの内容は、ほぼ雄物川の事ばかり… そりゃ、岩手の釣り人も、期待して雄物川に来るわな(笑)
576: 7/9 12:17 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺も震災前だったけど盛岡の上州屋にあるシーバスコーナーで釣り場のポイント紹介や釣果報告が 全て秋田県だった。 岩手県なんだから自分の県内のポイントを紹介しろと思った。 隣の県に寄生するようなことではだめだろう、岩手のポイントでシーバスを仕留める プライドは全くないのか?
577: 7/9 14:27 p11194-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp それだけ秋田は素晴らしい・魅力的と言う事だよ。 秋田県人は自慢しても僻むことは無いと思うけど!!!
578: 7/9 20:24 s2608013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 魅力的でも往復する時間かけてまで釣りとか、オレは
579: 7/9 20:27 s2608013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 無いや(笑)オレはアンチ岩手だが、その根性はある意味凄いね。
580: 7/9 21:23 07031041827308_mb 岩手にも北上川と言う立派な河川があるじゃないか。
581: 7/9 22:8 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 岩手人です。 いっつも秋田にお邪魔しております・・・ マナーが悪い!と言われれば済みませんとしか言えませんが・・・ 釣れる魚のことで言えば、 まずシーバスは、岩手沿岸では壊滅した陸前高田の気仙川河口が まあ、なんとか釣れたかなといった程度。 オレは釣ったことないし、震災後は行ってないです。 アオリイカは聞いたことないし、マダイやクロダイの魚影も薄いです。 キスは、海水温が低いので生息していません。 岩手のおかっぱりでよく釣れるのは アイナメ、ソイ、アナゴ、ヤリイカ、青物、ハゼ、カレイ類 くらいかなあ。 このへんは、三陸沿岸に行って釣ります。 正直片道2時間半はきついですが、 秋田に行かなきゃ釣れない魚も多いのさ。
582: 7/9 22:14 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp 片道2時間半も苦に感じない岩手人のエネルギーは凄いですな。
583: 7/10 0:52 07031041318359_mj まぁ 車中泊してもゴミだけはその辺に捨てていかないように これは秋田岩手に言える事だが
584: 7/10 9:5 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 岩手海岸いった時、捨ててもいないのに数人にゴミもってけよって 声かけられた。秋田人もその位いってもいいんでは。 全体的におとなしいと思います。
585: 7/10 10:4 p11194-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 俺は岩手から来てもなんら影響は無いがせめて車中泊では無く宿泊施設を 利用しお金を落としてもらいたいね!ガソリン入れるとか釣り具は秋田の で買うとか(笑)少しでも秋田が潤えば〜いいんだけど釣具屋は待ち合 わせ場所だけでは可哀想だよ!
586: 7/10 12:13 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 地方掲示板の秋田で更にその中にあるシーバス掲示板にまで岩手人が来ること自体 凄いなと思う。 色々と情報収集しているんだな。
587: 7/10 12:28 07032040117501_nz 岩手の人がんばれヽ(^◇^*)/ 秋田県民より(笑) 秋田の奴でも超愛想ない奴いるんだけど(怒)なんなのあの態度( ̄_ ̄#) こんちわ!どうですか?って聞いたら『いいんじゃね』一言…なぐったろーかと思った(笑) しかも去年もそんな感じだった事を今思い出した(笑) 次会ったらフルシカトしてやります(笑) まっ人それぞれだけどね(^_^i)仲良くするべ〜♪
588: 7/10 15:49 07032450995780_ex それは裏を読まなきゃダメですよ(^_^;) 大抵『いいんじゃね?』って答えてる人は、かなり釣れたって事ですから(笑) ベラベラ喋って攻略法まで明かす訳にもいかないでしょうし、曖昧な言葉で濁してるつもりなんです(笑) 釣れた!って教えちゃうと、せっかくのポイントが潰されちゃう可能性だってある訳ですし(^_^;)
589: 7/10 16:28 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp もちろん、みず知らずの人に聞かれたら渋いというし、 ここは全然駄目と、常識ですね。狭いポイントに割り込む人いますから。 さらに取り込みは出来るだけ音立てないように、竿曲がってる所は体で 死角にしてやります。 アオリも墨跡残さないようカモフラージュします。(笑)
590: 7/10 17:18 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 人から教えてもらった情報で釣っている場合で聞かれても答えられないってこともある 言えば裏切り行為になるし むしろその程度でなぐったろーなんて思うあなたがどうかしてると思う
591: 7/10 17:18 om126163104116.1.tik.openmobile.ne.jp うわ〜w
592: 7/10 17:49 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 鼻穴軍団の正体は岩手人なの?
593: 7/10 21:15 07032040117501_nz 色々書かれてるけどあの態度と言い方されたらだれでも殴りたくなると思ったから書いたんだ〜(TΔT) 俺なら普通に釣れとるよ〜って話してるけどなー まっ皆色々だけど楽しくランカー釣りましょう(^∇^)以上
594: 7/10 22:23 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 岩手人です。みなさんありがとうございます。 迷惑かけないように楽しませてもらいますので、 これからもヨロシクです。 ちなみに、サーフ専門のオレは、今年はまさかの釣果無し。 若干心が折れそうなわけで・・・
595: 7/10 23:40 IFm1iYJ 中央は殺伐としとるね。 県北は平和だなぁ♪
596: 7/11 7:22 89.125.236.133.dy.bbexcite.jp 新潟県民も言ってたが意外と太平洋側って魚釣りにくいと思う
597: 7/11 8:33 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp 青森の人達は余り問題無い人達だけど、米代に襲来する某勘違いブログ軍団は 要注意だな。
598: 7/11 17:30 07031041827308_mb 雄物川は川熊出るから危険
599: 7/11 19:7 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp 熊は南外、小春木沢はヤバいぞ。 みなさんは虫対策どうしてます? 虫除けスプレーでお奨めあったらご教授下さい。 ハッカ試したことある方、どうでしょうか?
600: 7/11 19:13 07031041827308_mb 川熊は秋田県雄物川流域に出る妖怪だよ
601: 7/11 19:22 07031040608683_ab 初めてシリテンバイブ使って、1バラシ。 そしてロスト。 あぁぁぁぁぁくっそぉぉぉぉ あぁぁ
602: 7/11 19:27 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp 妖怪より月の輪熊が怖い
603: 7/11 22:53 KD182249241024.au-net.ne.jp 子吉の川の由利橋辺り釣れてるみたいだよ!!この雨で上ったみたいだね…。
604: 7/11 23:1 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp 橋下にある道路まで水に浸かってましたよ。 だから釣れてない、釣り人なし。 騙されないで下さい。
605: 7/11 23:18 52.net059085217.t-com.ne.jp キタボウ人落ちやがった・・・
606: 7/12 0:47 07031040608683_ab >>605 無事だったん?
607: 7/12 8:51 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp ボーナス支給日!帰りは釣具屋直行します。
608: 7/12 8:56 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 秋田港周辺、下げ3分狙いまずまず当たります。2〜3本程度 濁り・ゴミは多め。サイズはちびちゃん多いので、足元でばれます。(笑)
609: 7/12 10:12 pw126253104131.6.panda-world.ne.jp 無事です 警察、消防、救急車、海上保安庁などのたくさんの方がこられました
610: 7/12 12:18 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp この大雨で3連休は県内の3大河川は大増水と激濁りでシーバスは お預けだな。
611: 7/12 16:46 i58-89-37-184.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺も落ちた事アル笑
612: 7/12 21:16 07031041827308_mb 落ちたことはないけど、飛び込んだことはある!w
613: 7/12 22:20 s2608250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>594 岩手ウゼェよ。てか岩手のサイトにいろよ。心折れそうなら、黙って地元で釣りしてればイイだろ!
614: 7/12 22:33 softbank126127094015.bbtec.net 2日前のコメントにレスするお前もうざいがな
615: 7/12 23:15 s2608250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それに書き込んでくるお前もな!お疲れチャン。
616:秋田県人 7/13 6:53 s2000128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 岩手、岩手って言うけど、お前らだって飲んだり食ったり、そこいら辺にゴミぶっ飛ばして行くだろが…! 何だかんだ、うぜえんだよ!
617:秋田県人 7/13 7:1 s2000128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分の事棚さあげで、他人の事ばっかり言うのはどうがなぁ…?
618: 7/13 7:7 52.net059085217.t-com.ne.jp 岩手ネタもういいっすわ! やめましょ!
619: 7/13 7:57 07032040117501_nz ですよね〜もう他県ネタいらねw
620: 7/13 10:25 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp だが岩手人の悪行に遭遇したら報告するぜ
621: 7/13 10:57 KD182250221049.au-net.ne.jp 岩手はチョンの血が濃い土地柄だから、変に関わらない方がいいんでね?すぐ徒党組んでくるだろうし。
622: 7/13 14:6 KD182249242162.au-net.ne.jp 俺は秋田県人だが、お前らバカか? だから秋田県人はネクラって言われるんだよ! 岩手だろうが秋田だろうがどうでもいいだろう!
623: 7/13 15:38 IFm1iYJ ↑に同意 岩手に敵意剥き出しなのは中央だけ。 岩手の釣り人は平和な能代へおいでよ。
624: 7/13 16:11 pw126214002061.1.panda-world.ne.jp ここまで粘着するのが不思議です。 レスに、釣り場を綺麗にしましょう!マナーよく!って書くだけでいいのに。 ワザと仲違いをさせる方向に持って行きたがる理由が知りたいんです。 まさかとは思いますが、、、 リアル工作員では?と疑ってしまいます。 天候も良くなってきたんで釣果が上がるといいですね〜^^
625: 7/13 16:18 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp みんなこの大雨で釣りに行けないからストレスが溜まって いるのかもしれないね。
626: 7/13 20:30 07032040117501_nz 明日いくがなー
627: 7/13 21:42 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp やっと落ち着いてみなさんとまともなシーバス談義出来そうで嬉しいです。 偏った意見…もううんざりです…!! 明日は濁りのない場所見つけて出撃するつもりです♪
628: 7/13 22:7 Ffw2xMw 舟越水道この雨で濁り入ってシーバス上って来てますよ、アベレージ60センチ位ですが、
629: 7/14 9:23 pw126205201195.3.panda-world.ne.jp 子吉川は濁りきつくて全然釣れでねっけ
630: 7/14 18:42 07031041318359_mj 何 また岩手野郎迷惑かけてるのか?
631: 7/14 22:13 07032040117501_nz ↑だがらあどいってばーo( ̄□ ̄)!
632: 7/14 22:20 s994189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田運河で、岩手県人と話したけど全然フレンドリーだったで(^_^)v
633: 7/14 22:36 52.net059085217.t-com.ne.jp 630の人は海釣り専用スレ荒らしてた人だから気をつけたほういい・・・ こわいよー
634: 7/15 0:22 07031041318359_mj >>633 こいつ意味不 こわいよー 頭も顔も悪そうで(笑)
635: 7/15 0:33 52.net059085217.t-com.ne.jp やべ、目つけられた! 今日の夕方運河に行きましたが、かなりの流木がしずんでました。 流木が新たなストラクチャーになればいいですね!
636: 7/15 2:30 7qn1gdY >>633 その人荒らしてねど思うけどな。 あくまでも俺の考えだけど、07031041591685_miと間違ってねが?
637: 7/15 8:35 KD182249240071.au-net.ne.jp 子吉釣りしてる人いたっけなー、あの濁流と流れてくる木でまともにできないんじゃないですか?
638: 7/15 15:36 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 今日の子吉終わってる(T_T) 釣果ある場所教えてかください!
639: 7/15 16:4 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp net059085217.t-com.ne.jp
640: 7/15 16:59 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 海釣り専用スレ荒らしてた人 400〜500みれば わかるよ。 もう終わったことだから。
641: 7/15 19:38 om126163009105.1.tik.openmobile.ne.jp 運河さくさくつれてる!
642: 7/15 19:43 s1324094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉川は明日あたりいいんじゃないかな? 俺は仕事で行けないけど(T_T)
643: 7/15 20:42 s650090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今週の土曜、能代の花火だけど運河って通行止めなの?
644: 7/16 2:27 7qn1gdY >>643 会場案内のマップを見る限りでは大丈夫そうですけどね。
645: 7/16 12:10 s1715042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 644ありがとうございますm(_ _)m土曜日行ってみます。
646: 7/16 12:54 KD182249240093.au-net.ne.jp 子吉なんだ、あの人wwwみんなシーバスやりすき(笑)
647:秋田県人 7/16 16:1 KD182250237131.au-net.ne.jp >>646 子吉川あがってましたか?
648: 7/16 22:34 s648005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉河口はなかなかの釣果あったんじゃないかな?自分も仕事帰りに1本あげて帰りました。先々週の日曜日は駐車場からテトラまでズラ〜っと並んでましたね。今日も人多いと思って河口まで行きませんでした。
649: 7/17 10:14 chokai203192112077.itakita.net メタルバイブ、飛ぶんですけど、釣れますか?
650: 7/17 10:27 chokai203192112077.itakita.net 猫も杓子もみなシーバスって感じだね!大変よろしい! ルアーバカ売れ?
651: 7/17 13:53 IFm1iYJ ここはシーバススレです
652:秋田県人 7/17 16:6 s1154119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あ〜あっ、うだで…!
653: 7/17 17:18 KD182249245043.au-net.ne.jp 釣りさ行ごがど思えば雨降ってきたで。
654: 7/17 20:53 07031041827308_mb あや〜しかだねごど(-"-;) へだまだ今度いげばいね↑
655: 7/17 21:36 pw126214067074.1.panda-world.ne.jp 人が休みっで言えば雨降ってくる、しごどしてれば晴れでらおんな、まだ今度にするがな(ーー;)
656: 7/17 21:37 pw126214067074.1.panda-world.ne.jp 釣りさ行ぎできて、うずうずしてらで、
657: 7/18 7:54 s1709154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あもっこけ
658: 7/18 8:30 07032040117501_nz あもっこけって何?
659: 7/18 14:35 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ○○かゆいんだって。秋田弁わかんないのか。
660: 7/18 15:11 pw126205083118.3.panda-world.ne.jp はじめて聞いたー
661: 7/18 16:45 07031041827308_mb がもけならわかるけどね
662: 7/18 17:59 07031041827308_mb 夏〜は股間が痒くなる〜♪
663: 7/18 20:6 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 逆に雨降ってる時に釣れるサイズが大きくなる時があったよ 釣り場は雄物川下流域です。 今日は70強の釣れた。引いた― 最近釣果書き込む人少ないね。情報求む
664: 7/18 21:36 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp 運河やストラクチャーのある場所なんかは、ワームのただ引きが一番釣れるw日中は深め、夜は表層。 あくまでも、シーバスを上げたことが無い、シーバスは釣れる気がしない!って人にはおすすめですよ^^ 一匹釣れば、自信もついて、次に繋がると思いますよ@ヨッパより。
665: 7/19 7:26 pw126253097222.6.panda-world.ne.jp 全く流れがなかった・・・
666: 7/19 20:25 pw126214067074.1.panda-world.ne.jp 663さん 昨日あげたのかな⁇ 川の増水とか濁りとかの状況はどういった感じなのかな⁇
667: 7/19 21:5 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>666 昨日の早朝です。 増水しまくり、濁りまくり、雨降ってる最中の状況でした。
668: 7/20 6:18 pw126159032249.97.tss.panda-world.ne.jp 667さん オカッパリで⁇ それともウエーダーで入水したのかな⁇
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]