3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
693: 7/28 21:54 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp いつも皆さんの書き込み楽しみに読ませてもらってます! 雄物川や運河などポイント発掘してるんですが、三角沼(運河側ではなく公園?側)ってシーバス入ってきてるんでしょうか? 雄物川からの流れ込みから急カーブ、、、 釣れそうではありますが、あまり釣り人をみたことがないんですよね(T▽T) 猫の散歩がてら竿を出してみはもののの今のところアタリすらありません(苦笑) 鮒師はいますが、どうなんでしょうか? 情報いただければ再トライしてレポートします!
694: 7/29 2:37 p11057-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 最近ニゴイしか釣れねー@雄物川支流
695: 7/29 8:45 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>693 過去に新屋水門入口でうろうろしたシーバスを目撃しました。 三角沼の下流(旭川の合流よりは上流)でもシーバス釣った事があるので、 川の水量・流れ(ベイト含み)次第で可能性はありそうですね。
696: 7/29 9:3 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 情報ありがとうございます! いつも猫の散歩しながら軽く竿出しては見るものの、シーバスはおろかバスのアタリすらない状況だったので、、、 昔は釣れたなんて記事はいくつかありましたが、最近の状況が気になってました! 何か発見があれば報告します!
697: 7/29 12:14 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp 猫にリードを付けて散歩しているんですか?
698: 7/29 12:25 s1737001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ビビり猫なんで脱走の危険はないんですが、一応リードは付けてますwww 釣り人は少ないですが、犬猫の散歩してる人はよく見ますね〜
699: 7/29 13:5 pl850.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 海はミノーあたりなし。仕方ないか。 川は5〜6回バイトあり。・・・・・小型でした。 でも、海は早朝ナブラ頻繁にありますね。ジグなげたらイナダでなく 30サイズの中サバでした。 おまけで、でかサヨリも釣れ刺身やばい旨さでした。
700: 7/29 13:7 pl850.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 岸壁に居る猫は注意。釣ったアジ咥えて、逃げられた。
701: 7/29 14:47 om126192185140.1.openmobile.ne.jp >>693 ふつーに釣れますよ! 若干遠いので滅多にいきませんが
702: 7/29 15:39 s1737001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>700 海の猫はワイルドですよね! 気を付けます(笑) >>701 情報ありがとうございます! アタリないのも釣れないのも自分の腕に問題があったんですね(苦笑) キャスト練習の場と化してましたが、次回は釣る気で頑張ります♪
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]