3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定B
726: 8/5 10:15 07032040117501_nz おわたの?まだでしょー
727: 8/5 11:38 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp チップ船の入港が運河の悪臭とどんな関係があるんだろう? チップが悪臭の原因? 県や市の迷惑条例とかにあたらないのかな
728: 8/5 15:29 s1739141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp DUELハードコアX8を今年の4月に200m巻いたばかりなんだけど、もう70m位しか残ってない(笑) 釣行毎に5m位切ってリーダー巻いてるからか・・・。 心配性だから傷んでなくても切っちゃうんだよね(笑)
729: 8/5 19:47 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 河口どうですか?明日親父とシーバス行くので笑
730: 8/6 7:48 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp 明るいうちはガラ掛け集団に占領されております
731: 8/6 8:59 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ガラ掛け集団は、50〜70代の無職の釣り人?が雄物川河口に大勢きます よ。場所取りは不可?
732: 8/6 10:15 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp 誰もいない朝3時半からやってましたが、明るくなり始めたと同時にガラ掛け集団に囲まれました。 しかも近い。やたら近い。 つ、強すぎる・・・ 撤退しました(笑)
733: 8/6 17:51 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp 雄物川は河口周辺のサーフでも釣れますよ。 じーさんたちの中でやりたくないのでサーフでやります。
734: 8/8 13:15 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ガラ掛け集団は、誰も取り締まれませんよ。
735: 8/8 13:24 AY23NHx 雄物河口周辺の砂浜って流木か何かが沈んでて根掛かりしますな(T_T)
736: 8/8 16:6 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 今日の運河、雄物川どうですか?
737: 8/8 17:3 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 俺も河口周辺サーフでまさかのバイブロスト 太い木でも埋まってるのかな腹立つ
738: 8/8 18:52 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp 自分も先週から河口でバイブ3個ロスト・・・でも魚は十分釣れた。 ここ2日くらいから釣れなくなった。
739: 8/8 23:50 IIq00Tt 木じゃなくてロープだよ沈めてあるみたいだ
740: 8/9 1:37 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp 自分は河口は全てタフなタックルで攻めてますので根掛かりは針が曲がるかおれるかでかえってきます。雄物川はタフタックルオススメです。反対側のガラ掛爺さんとからんでも知らね振りして巻き上げます(笑)
741: 8/9 10:53 i121-119-58-235.s05.a005.ap.plala.or.jp ↑↑↑ そういうのすごく好きだなーwww
742: 8/9 11:30 i60-34-26-5.s05.a005.ap.plala.or.jp ベイトにPE5号でも巻くか
743: 8/9 12:2 p25069-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 玉川豪雨!河口・河川内に居る人は気をつけてください。
744: 8/10 19:32 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 雄物川河口釣りできる状態かな? 今から行こうかと思うんだが昨日の雨の 影響どんなもんだろ?
745: 8/11 9:35 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp 雄物川河口はハンパなく濁ってました。 7号走ると河口付近の海も茶色なのが分かるよ。 釣り人一人もいなかった。
746: 8/11 18:56 07031040608683_ab >>740 ぜひラインとリーダー何号使ってるか教えていただきたい!
747: 8/12 8:25 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 親父共は道糸5号だよ勝てるわけない 5号以上巻いて飛距離10メートルくらいになったら対岸の親父と引っかかることもないだろうね
748: 8/12 16:59 KD182249245005.au-net.ne.jp 岩手ナンバー来てますか?
749: 8/12 20:17 i121-113-77-252.s41.a005.ap.plala.or.jp 来てる。ここは最近どうだ?と聞かれた。
750: 8/13 8:27 i60-34-26-5.s05.a005.ap.plala.or.jp 岩手人多すぎ
751: 8/13 19:49 KD182249245025.au-net.ne.jp マジですか...。ポイントかぶりたくないなぁ。
752: 8/15 16:41 07031041318359_mj ヒラメ、コチ狙うんだったら雄物川周辺サーフより北某がいいよね?雄物川周辺サーフで釣れるの分かるがあんまり聞かないんだよな〜
753: 8/15 23:15 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp 自分は平目は雄物河口ですかね、マゴチは天王サーフとかキタボウです。
754: 8/16 9:56 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp お盆の時期に釣りに行った猛者はいる?
755: 8/16 20:23 07031041318359_mj >>753 天王サーフも釣果あるんですか! 場所が広いだけにサーフは大変だ。
756: 8/16 22:6 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp ↑サイズは40位ですねー、今年はいってませんが釣果はあるとおもいますよ。
757: 8/18 17:51 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 今日は雄物川のジャパンカップ開催日だったけど釣果は どうだったんだろう? おいらは家庭の事情で出られなかったけど、ここ最近の 雄物川のコンディションから過去最高の釣果と予想したけど 果たしていかに・・・
758: 8/20 22:12 KD182249242159.au-net.ne.jp 今日は大潮だから普通に釣れる。
759: 8/21 21:45 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp 雄物川河口ニゴイしか釣れへん。自分の下手さに落胆orz
760: 8/22 16:41 07031040608683_ab 河口で地球しか釣れん俺もいるぞ…
761: 8/23 8:35 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp 久しぶりにサーフにでもいってみるか
762: 8/23 10:44 s1110052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 河口周りのサーフで撃沈。べた凪でじた。 ベイトっけが全然ないよ…。 去年いやというほど釣れて迷惑だったダツもいないね
763: 8/23 10:44 i121-119-57-24.s05.a005.ap.plala.or.jp 河口周りのサーフで撃沈。べた凪でじた。 ベイトっけが全然ないよ…。 去年いやというほど釣れて迷惑だったダツもいないね
764: 8/23 14:42 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp サーフもイマイチなのか… たまには家族サービスでシーバス料理を振る舞おうと思ったのに無念 運河は論外、淡水の河川もイマイチだけに外洋に面したサーフでベイト をたらふく食べたシーバスを期待していただけに残念 やはり男鹿の台島周辺にに遠征するかな
765: 8/24 0:37 KD182250184174.au-net.ne.jp 雄物川河口で泳いでる奴いたぞ
766: 8/24 1:4 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>765 それは人魚だろ オモちゃんで売りだそう
767: 8/24 13:2 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 雄物川河口だと赤貝でしょ。 はまぐりと。
768: 8/24 17:17 07031040608683_ab >>767 赤貝ってあの寿司ネタの赤貝?あんなとこでとれるの? 脱線すまんが知りたい…
769: 8/25 12:1 07032450783903_en ミロのヴィーナス
770: 8/25 21:51 KD182249246049.au-net.ne.jp 秋田港サヨリ来ましたね。シーバス入ってましたよ。しかも釣れるのは70オーバーばかりでしたよ。
771: 8/26 0:35 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp ここ3週間釣りにいけてない…あぁー
772: 8/27 8:56 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 今、男鹿釣れます。人がすごい。どこも7〜8人やってます。 みな、情報に敏感。
773: 8/27 10:34 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 子吉最近どうすか?
774: 8/27 15:35 s855016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 男鹿はどこへんですか?
775: 8/27 19:31 s857083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉全然釣れねΣ(ノд<) 日中はキツイか。
776: 8/28 9:7 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 男鹿のポイントはあまり細かく教えれないが、 ヒント:なまはげ2体立ってるあたりの数百メートル以内。
777: 8/28 21:43 NUw2WQX 幽霊出ることで有名なあそこか。
778: 8/28 23:25 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 行こうと思ったのに怖いこと言うなよ…
779: 8/28 23:28 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp 出るっていろんな人のブログとかに書かれてますもんねw
780: 8/29 0:59 pw126254000120.8.panda-world.ne.jp マジで、でるんっすか?!
781: 8/29 2:13 pw126205133052.3.panda-world.ne.jp 橋の真ん中にいつも花あるとこ?
782: 8/29 8:27 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp 船越水道は昔から曰く付きの場所だからな。 俺も昔、男鹿から夜釣りの帰りに立て替え前の男鹿大橋で 歩道の上から水面を見つめる自転車に乗った爺さんの霊を 見たことがある。 男鹿大橋は車が下に転落する事故もあったりして人が沢山 死んでいる場所だから今も成仏できない魂がさまよっている 場所だと思う。
783: 8/29 14:21 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp そんな所なら、スゴク釣れそうですね!今度夜釣りにでも行って見るかな? 幽霊なるモノが見られるなんて面白そうだ、自分は、全然信じません!
784: 8/29 18:41 7qn1gdY >>783 俺も全く幽霊は信じないので、幽霊関係で人が敬遠してくれるポイントは大好物。 そんな俺でも熊お前だけは無理だ。
785: 8/29 19:35 i121-115-30-98.s05.a005.ap.plala.or.jp ↑↑↑ そういうとこって釣れるよね!!!
786: 8/29 20:9 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 俺も信じないが1人になった時、急に空気が変わりささやき声聞こえ なぜ声が聞こえるのか不思議に思ってた。 生あたたかい風のような吐息が不気味でした。深夜1時位。
787: 8/29 21:23 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 幽霊こえー…夜釣りこえー…………
788: 8/29 21:39 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 自分も数年前に深夜の男鹿大橋の真ん中で釣りをしている爺さんを 見たけど、時間帯や場所からして幽霊の可能性もあるな
789: 8/29 22:1 07031041827308_mb 俺は夜中男鹿から帰りの車の中でフフフッって笑い声聞いた
790: 8/29 22:12 softbank126038193097.bbtec.net >>788 昔、橋の中ほどで釣りしている爺さんを良く見掛けたけど 最近見ないな お亡くなりになったか? あるいは成仏したとかw
791: 8/29 22:18 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp なにこの怖い話大会
792: 8/29 22:25 FcO0rxK 船越水道は少しでも風が吹くと幽霊の臭いがする!!!
793: 8/29 22:34 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 男鹿大橋や船越水道は心霊現象の多発地帯だけど 周辺に墓地や火葬場、古戦場、刑場等の曰く付きの原因 が無いだけになぜそんなに多発するのか不思議だ。
794: 8/30 0:1 pw126159029194.97.tss.panda-world.ne.jp 船越水道男鹿側で夕まづめ、完全に暗くなる前に気配を感じてふと見ると、5m先テトラにいつから座って見てるのかオッさんのシルエットが。 なんだろいつから見てるのか、怖っと思いながら気にしないように3投ほど投げたけど、やはり気になりもう一度見たら、居なくて。 ヤバいと思い即車に戻り帰りました。夏の終わりのぬるい日でした。 家に帰ってトランク見ると、新品Fアーム仕様のタモを置き忘れてました。。。 誰か知らないが、拾った方は大事に使って下さい。。
795: 8/30 3:8 pw126205133052.3.panda-world.ne.jp 男鹿大橋のど真ん中で釣りしてるじさまならまだいますよ、あんなとこから釣って大物掛かったらどうするんやろか(笑)しかも現れる時間は夜中もあれば真昼間もあるし狙いの魚はなんなんだろか?ハゼ釣ってるのはみたことあるけど(^ ^)さて今週末は天候はいかがなものか
796: 8/30 8:36 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp >>795 あの爺さんの幽霊が今でもでるってこと? それとも爺さんは生きている人間なの!?だとしたらあの時間帯に 橋の真ん中にいるのは紛らわしい!
797: 9/1 17:40 KD182249240005.au-net.ne.jp 子吉川河口で70up確保できた。
798: 9/1 17:46 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 子吉全く釣れない(笑)
799: 9/1 21:26 pl317.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 船越水道いつも夕方まで釣りに行っているし,1人で夜釣りもするが全く何も感じない。 霊感がない?もっともあの水道は事故などでしばしば亡くなる人いるのは確か。
800: 9/3 10:7 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp 800
801: 9/3 22:26 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 秋田港だか秋田運河にあるというドルフィンとは どこの場所なんだ?
802: 9/4 21:41 KD182249241004.au-net.ne.jp ドルフィン釣れますよねー! 日中ワインドでじっくり探ればほぼ間違いなしです!タンク裏、埠頭、北某周辺、某対岸など結構ありますよ!
803: 9/5 8:58 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp ドルフィンとは地名?それとも構造物のこと?イルカのモニュメントでもあるの?
804: 9/5 10:10 AY23NHx 検索した方が早いかと
805: 9/5 12:45 KD182249241004.au-net.ne.jp 803さん、ネタですか? ドルフィンとは船を停泊させるための構造物ですよ!
806: 9/5 21:58 s1021030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飯島精錬前の90度カーブのドルフィンじゃない?
807: 9/6 6:26 s1020253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 久しぶりに釣れた! エコギアグラスミノーとろとろ~~~~~~~~~ん!
808:803 9/6 17:5 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp >>805さん、教えて頂いてありがとう ドルフィンとはイルカのことだと思い込みをしていたようでお恥ずかしい 限りです。 船の停泊施設だったとはおもいもしませんでした。感謝致します。
809: 9/6 21:23 NUw2WQX ドルフィンというと、ドルフィン刑事を連想してしまうんだが。
810: 9/6 21:40 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp おいらはホテルが一番に浮かんでしまう。 昔はお世話になりました。
811: 9/7 0:34 i58-89-35-26.s05.a005.ap.plala.or.jp 椿港釣れなかった(´・ω・`)
812: 9/7 12:28 s2608074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飯島精錬前の90度カーブのドルフィンじゃない?
813: 9/7 13:53 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 俺もドルフィンてばホテルやな笑
814: 9/8 11:56 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 昨日は夕まずめ狙いで雄物川河口に出向いたらカモメが沢山いたので 期待できるかと思いきや、釣れるのはダツばかり… ガラ掛けの爺様達もダツばかりで早々に引き上げていったよ ダメもとで運河に行ったら草生津川からの濁り水が流れ込んで運河の 中央でクッキリとした境界になっていたので試しに投げたら1投目から 良型がヒット!82を筆頭に小一時間で鱸サイズが連続ヒットして久々 の爆釣だった。ずぶ濡れの上、ヒットルアーはフックが伸ばされてボロ ボロになってしまったけど日頃の鬱憤がはれて良い釣行だった。
815: 9/8 20:32 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp ダツは食って美味しくない?
816: 9/8 20:55 07031040608683_ab ダツは味よりも小骨が邪魔だ。。
817: 9/8 21:7 NUw2WQX てことは、カモメはダツも食うんだな。
818: 9/8 21:19 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp 雄物川河口にカラスが沢山いたので珍しいなと思ったら ガラ掛けの爺さん達が投げ捨てるダツを目当てに集まってたよ。 カラスも利口でしたたかだね。
819: 9/9 9:10 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ダツ、マズイ。骨・紫きもい。 ダツより少し小さいがサヨリが、激うま。刺身最高。 イカばかり釣りすぎて、シーバスお休み中、来週からナイトも少々。
820: 9/10 5:39 s1153030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日子吉で余裕で90オーバーはあるシーバスがヒット!ルアーは静ヘッド7gにエコギアグラスミノー。PE1.5にリーダーは25ldだったけど、フックがビロ〜ン・・・。 青物みたいな引きで一気に30m位走られました。 超〜〜〜〜悔しい。 まぁ一緒に行った息子が掛けたんですけどね^-^;
821: 9/10 21:16 5MG3MoI シリテンバイブ実際に使ってる人釣果はどうですか?
822:イカリスマ 9/11 12:31 07031041827308_mb 俺はシリテンバイブよりバゲット派だぬ〜ん
823: 9/11 12:58 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp >>821さん シリテンバイブ、雄物川や秋田運河で良い結果出してますよ。 だけど値段が高いから根掛かりしたら凹む。 爆湾バイブ、レンジバイブ、シリテンバイブの3つをメインに使ってます。
824: 9/11 14:15 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp どうせ鉄板ルアーしか使わないんでしょ?
825: 9/11 17:6 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 鉄板ルアー使ってなにが悪いの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]