3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定B
794: 8/30 0:1
船越水道男鹿側で夕まづめ、完全に暗くなる前に気配を感じてふと見ると、5m先テトラにいつから座って見てるのかオッさんのシルエットが。
なんだろいつから見てるのか、怖っと思いながら気にしないように3投ほど投げたけど、やはり気になりもう一度見たら、居なくて。
ヤバいと思い即車に戻り帰りました。夏の終わりのぬるい日でした。
家に帰ってトランク見ると、新品Fアーム仕様のタモを置き忘れてました。。。
誰か知らないが、拾った方は大事に使って下さい。。
795: 8/30 3:8
男鹿大橋のど真ん中で釣りしてるじさまならまだいますよ、あんなとこから釣って大物掛かったらどうするんやろか(笑)しかも現れる時間は夜中もあれば真昼間もあるし狙いの魚はなんなんだろか?ハゼ釣ってるのはみたことあるけど(^ ^)さて今週末は天候はいかがなものか
796: 8/30 8:36
>>795
あの爺さんの幽霊が今でもでるってこと?
それとも爺さんは生きている人間なの!?だとしたらあの時間帯に
橋の真ん中にいるのは紛らわしい!
797: 9/1 17:40
子吉川河口で70up確保できた。
798: 9/1 17:46
子吉全く釣れない(笑)
799: 9/1 21:26
船越水道いつも夕方まで釣りに行っているし,1人で夜釣りもするが全く何も感じない。
霊感がない?もっともあの水道は事故などでしばしば亡くなる人いるのは確か。
800: 9/3 10:7
800
801: 9/3 22:26
秋田港だか秋田運河にあるというドルフィンとは
どこの場所なんだ?
802: 9/4 21:41
ドルフィン釣れますよねー!
日中ワインドでじっくり探ればほぼ間違いなしです!タンク裏、埠頭、北某周辺、某対岸など結構ありますよ!
803: 9/5 8:58
ドルフィンとは地名?それとも構造物のこと?イルカのモニュメントでもあるの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]